コメント ( ´_ゝ`)訪日外国人「トーキョーはナイトライフが貧相でつまらない」明治大学名誉教授「ナイトライフは東京の課題」
都市総合力3位の東京が、ナイトライフ充実度で30位のワケ
ナイトタイムエコノミー推進協議会 代表理事、弁護士
2023年版「世界の都市総合力ランキング(Global Power City Index, GPCI)」が11月9日、発表された。森記念財団 都市戦略研究所(所長:竹中平蔵)が2008年より調査・発表しているこのGPCIは、主要48都市を対象に「経済」「研究・開発」「文化・交流」「居住」「環境」「交通・アクセス」の6分野を70指標で評価。各都市の強み・弱点を明示する貴重なデータを提供している。
都市政策やビジネス戦略等に関する意思決定やアクションにおいて、代表的な都市評価指標の一つとして活用されている。
東京は総合力3位。ナイトライフ充実度は30位という結果に
さて結果は?というと、東京が「総合力」でロンドン、ニューヨークに次ぐ3位に、8年連続で入った。しかし「文化・交流」分野では5位。さらに内訳を見てみると「ナイトライフの充実度」において、ロンドン1位、ニューヨーク5位に対し、東京は30位と急激に下がる。
NHKによると、GPCI作業委員会の主査を務める明治大学の市川宏雄名誉教授も「海外から人が戻ってくる中、人々が東京の何に魅力を感じるか、早く見極める必要がある。例えばナイトライフは東京の課題だ」と指摘している。(以下略
全文はリンク先へ
https://forbesjapan.com/articles/detail/67633
「日本の夜」はつまらない? 「せんべろ」「毒キノコ」で訪日客にアピール
https://japan-forward.com/japanese/149048/
続きを読む