コメント 沖縄紙「石垣島まつり、陸上自衛隊石垣駐屯地の隊員らが参加」 参加取り消しを要請していた市民団体「許せない」女性(76)「迷彩服を見ると戦争が近づいているのかと胸がドキッとする」
令和6年11月30日(土)#石垣駐屯地 やいまDAY2024を今年も開催致します!
— 陸上自衛隊石垣駐屯地 (@ishigaki_asf) November 1, 2024
昨年、好評だった訓練展示や #第15音楽隊 による音楽演奏、#自衛隊カレー の体験喫食の他、今回初の #エアー遊具 もありますよ♪
その他の催し物は、添付している画像をご覧ください。 pic.twitter.com/ydkbo3we80
昨年に引き続き、
— タカラ むねのり/高良宗矩🌺石垣市議会議員🌺 (@takara_munenori) November 3, 2024
陸上自衛隊(石垣駐屯地、沖縄地方協力本部)の方々も市民パレードへ参加。
「北朝鮮の軍事パレードみたいになる」と仰る連絡会があったとのことですが、
沿道の市民からは多数の声援がありました。
地域に根差し、地域住民への理解を深めてもらう活動を今後ともお願いいたします。 pic.twitter.com/7R2w6v1iyx
陸自、祭りに「一撃必墜」と旗掲げパレード 沖縄・石垣市 迷彩服で「活動をPR」、市民団体は反対https://t.co/BbbVZjXiKW
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) November 4, 2024
「神聖な伝統行事に軍事訓練で参加するのは許せない」 石垣島のハーリー競漕 陸自が「訓練」と位置付け公務で出場 市民団体が中止を求める https://t.co/Tpj5zbT3RM
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) June 6, 2024
同感。やめて欲しい。→"座ってパレードを見ていた女性(76)は「パレードで迷彩服を見ると、戦争が近づいているのかと胸がドキッとする」と語った。"
— 田中 さやか 生活者ネットワーク前区議会議員 (@shina_net_st) November 4, 2024
陸自、祭りに「一撃必墜」と旗掲げパレード 沖縄・石垣市 迷彩服で「活動をPR」、市民団体は反対
https://t.co/GPsNdJCeqn
続きを読む