カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
25
コメント
【沖縄】無人島売り主、困惑「中国人に売ってない」
1: ぐれ ★ 2023/02/17(金) 07:30:02.90 ID:CfB+Nu6F9
中国人女性が、沖縄の無人島を購入したと主張して物議を醸している問題。2年前に無人島を売却した会社の役員に単独インタビュー。日本人に売却したはずが、中国人が所有を主張していることに驚いていると語りました。

■「島を売った」男性 女性の発言は“寝耳に水”

山東省出身・中国人女性(34):「島を買った時は、後々必ずもうかるからと確信したからです」

「島を買った」という中国人女性の映像に驚きを隠せない男性。

前所有会社の役員・XXXさん:「元から、“いわくつきの島”なんですよ。“詐欺師がうごめく島”ですよと。そういう金にしようという人たちが、そこに寄ってくるんですよ」

「いわくつき」「詐欺師」…強い言葉で屋那覇島を表現するのは、島を売った奥さんです。

中国人女性の発言は、“寝耳に水”だったといいます。

奥さん:「私、あのツイッターを見て、すぐ私のフェイスブックに上げました。私は中国人に売ってませんよ。日本の企業に売ったんですよと」

元々、この場所は地元の水産組合がエビの養殖のために購入した土地で、投資を募っていましたが、計画は頓挫。借金だけが残ったといいます。

奥さん:「最初、エビ養殖場にすると言った人が、そういう類の人なので。ずっと人から借りて使って、借りて使ってを繰り返してきて。しまいには、その企業組合も解散。そのために破産して、大変な人も何人かいる」

奥さんは、知人だった水産組合の代表者らと土地を売却するために、やむを得ず会社を設立し、債権を引き継ぐ形で屋那覇島の土地の所有者となりました。(以下略

全文はリンク先へ
[テレ朝 2023.2.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e5ddf0097fa2c75f263b0e9d827a514929ebb92

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 07:55:10.17 ID:mT1UgJxN0
>>1

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 07:34:25.81 ID:5gMNCFcX0
>>1
売り主の奥さん、言い訳になってなくてワロタ

続きを読む
19
コメント
【経済安全保障】先端技術扱う民間人の身辺調査導入検討、高市大臣に指示。防衛・外交などの特定秘密を扱う人が対象
1: イタチゴッド ★ 2023/02/14(火) 11:13:47.25 ID:PsHppBaJ9
先端技術扱う民間人の身辺調査、政府が検討 借金の有無や家族情報

政府は、先端技術を扱う民間人の身辺調査をする「セキュリティークリアランス」(適性評価)の導入の検討を始める。

14日に開いた経済安全保障推進会議で、岸田文雄首相が高市早苗・経済安全保障担当相に検討のための有識者会議設置を指示した。

首相は「情報保全強化は同盟国や同志国などとの円滑な協力のために重要なほか、制度を整備することは産業界を国際的なビジネスの機会の確保や拡充にもつながることが期待できる」と述べた。有識者会議では1年ほどかけて調査の対象や内容などを議論する。

適性評価は2014年施行の特定秘密保護法に基づく制度で、防衛、外交などの特定秘密を扱う人を対象とする。借金の有無や家族情報について政府の調査をクリアした人だけが情報を扱えるようになる。

全文はリンク先へ
[朝日 2023.2.14]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f546f2289afe64386de208631290d793ad3424eb



60: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 11:44:38.21 ID:n6y+p/ok0
>>1
銃砲の所持許可与えるときも身辺調査するし、当然じゃない?

続きを読む
27
コメント
\(^o^)/ 春ごろに中国の日本団体旅行が解禁 各地で中国語が飛び交うへ
1: ネイッセリア(神奈川県) [KR] 2023/02/13(月) 12:30:41.73 ID:Hxf1vuzD0
【朗報】春ごろに中国の日本団体旅行が解禁 各地で中国語が飛び交うへ

(略

多くの中国人は、日本に行きたくてウズウズしています。SNSなどを見る限り、20~30代の若い世代を中心とした層からは、「春には日本に行って、和装をして桜鑑賞をしたい」「アニメのグッズを買ったり、聖地巡礼をしたい」「今年は日本で本物の天ぷらや寿司、ラーメンを食べるのが夢だ」など、日本での観光を心待ちにする声が上がっています。

彼らには、団体旅行禁止という政府の措置以外にも日本への渡航を阻む障壁があります。日中間の定期便の便数が限られているため、中国都市部から日本への航空券は往復で概ね20万円前後と、非常に高額となっているのです。

しかし、今後日本への団体旅行が解禁されることにより、航空便の便数は回復すると予想されます。以前のように低価格での往来が可能となれば、若者を中心とする中間層の訪日客もゆくゆくはコロナ以前の状況に戻るでしょう。

中国政府は、日本による中国からの渡航者に対する水際対策に対して不満を表明しましたが、日本に行きたい若者層はそうした国同士の摩擦には興味がありません。

実際、日本への団体旅行解禁が進展しそうな気配もあります。今月に入り、中国側が林外務大臣の訪中を要請していますが、この実現にあわせて解禁が発表されるのではないかと私は見ています。

早ければ日本で桜の咲く頃、遅くてもゴールデンウイークの時期には、日本への団体旅行は解禁されるという見通しもあります。今春には桜の各名所で、中国語が飛び交っていることでしょう。

全文はリンク先へ
[週プレNEWS 2023.2.12]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e3cdfd74eacf87fb2fd851850040a2716fb1702

15: フソバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/13(月) 12:33:00.33 ID:AyjFNx8o0

2: クロロフレクサス(東京都) [CN] 2023/02/13(月) 12:31:02.68 ID:w9MwI2Vl0
\(^o^)/

続きを読む
26
コメント
【沖縄】石垣島住人より「現地の危機感は強く安全保障を理解する島民が多い、本島とは全然違う。沖縄メディアは報じないが防衛講和会はすごい人でした」「知事の事は申しわけないとすら思います」






 石垣島の場所


石垣島 – GoogleMAP


https://ja.wikipedia.org/wiki/八重山列島

(やえやまれっとう)または八重山諸島(やえやましょとう)は、南西諸島西部の島嶼群で、宮古列島とともに先島諸島の一部を成す。

中心となる石垣島をはじめ、竹富島、小浜島、黒島、新城島(上地島、下地島)、西表島、由布島、鳩間島、有人島では日本最南端の波照間島などの石西礁湖周辺の島々と、これらから西に離れた日本最西端の与那国島の合計12の有人島、及び、多くの無人島からなる島嶼群である。


   (ご友人すごい美人・・・


   今はそういう事言ったら怒られる(謎


   本島とは違うのか、よかった


   選挙結果もそうだよね

続きを読む
63
コメント
【!?】「どうして在留資格がないだけで強制送還されなければならないのか」
1: (雲) [ニダ] 2023/02/12(日) 13:37:32.99 0


動画は2▼

154: ヴィクティヴァリス(東京都) [GB] 2023/02/12(日) 15:01:00.58 ID:up6mEg1R0
>>1
もう,なんつーか・・・・

87: ミクロコックス(SB-Android) [US] 2023/02/12(日) 14:07:24.91 ID:aZ4HYaWJ0
>>1
それは在留資格が無いからですね

続きを読む
53
コメント
【w】思想家、内田樹氏。高校生のとき建国記念の日に反対し登校を呼び掛けたら賛同者は1%程度「失望した」








https://ja.wikipedia.org/wiki/ 内田 樹

(うちだ たつる、1950年9月30日 – )は、日本のフランス文学者、武道家、翻訳家、思想家、エッセイスト、元学生運動家。神戸女学院大学名誉教授。学位は修士(旧東京都立大学・1980年、フランス文学専攻)。専門はフランス現代思想。立憲民主党パートナー。東京大学文学部卒業。旧東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。

高校を中退したが、大学入学資格検定を経て東大に入学、文学部仏文科卒。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。フランス現代思想を専門とし、大学で教鞭を執る。



   ・・・


   「同盟登校」だって


   いや休みにそれは厳しいんじゃ


   逆なら居たかもなぁw

続きを読む
65
コメント
( ´_ゝ`)官房長官、沖縄の離島(米軍基地の傍)を中国が購入した件について「重要土地等調査法の対象外です」








中国資本の屋那覇島買収をどう考えているのか

記者:フリーランスの安積です。沖縄県の屋那覇島についてお伺いいたします。これ、沖縄本島のほうから北西の位置にあるみたいなんですが、嘉手納基地からだいたい60キロぐらいの、言ったら至近距離にあるんですけども、これが中国の資本に買収されたという件です。この島については、与那国から奄美まで、これは自衛隊が南西シフトとして展開しており、中国の太平洋進出を防止するための第1列島線と位置付けております。この中に入っているんですけども、こうした重要な島について、外国に買収されたことについては日本政府としてどういうふうにお考えでしょうか。(略

また、民事的にはオーストラリアのケスウィック島の一部が中国資本に買収されて近隣のオーストラリア人を排除してるというような問題もあります。外国資本が日本の不動産を買い取るということが、結構、沖縄とか、そういった地域に限らず、都内でもあることなんですけども、非常に所有権が強い日本の民法の下、こういったところでトラブルとか、あと安全保障に影響すると思われますが、この件も含めてお伺いします。

松野:まずお尋ねの離島についてでありますが、重要土地等調査法は、領海基線を有する国境離島および有人国境離島地域離島について、その機能を阻害する行為の用に供されることを防止するため、国境離島および有人国境離島地域離島の区域内にある土地・建物の利用状況の調査を実施し、機能阻害行為が認められた場合に規制を行うものであります。ご指摘の屋那覇島は領海基線を有する国境離島または有人国境離島地域離島に該当するものでないことから、本法の対象とはならないものであります。(以下略

全文はリンク先へ




   他人事で草


   だからその重要土地等調査法じゃダメだってことでは


   ジェンダーなんてやってる場合か?


   こういう所に触れさせない為でしょ

続きを読む
14
コメント
【警察犬】行方不明者発見のシェパードに表彰状とドッグフード。これまで30件以上活躍 ※いつもの画像あり
1: ブギー ★ 2023/02/11(土) 15:06:29.13 ID:MXQm9fE69
(略

同署や男性の家族によると、男性は1月29日朝、自宅前でデイサービスの迎えを待っていたが、家族が目を離した隙にいなくなり、ヤルク号が出動した。枕に残った男性のにおいを手がかりに捜索し、約5時間半後に側溝で倒れている男性を発見した。低体温症で病院に搬送されたが、回復した。

署長表彰状と、ドッグフードなどが入ったプレゼントを渡した山根典靖署長は「警察犬への信頼が一層高まった」と話した。

ヤルク号はジャーマンシェパードの雄で9歳。これまでに行方不明者の発見や容疑者の逃走経路の特定など計約30件の成果を残しているという。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2023.2.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1427d46bda84cc97aae1dc9ada38bb6c76a9191

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 15:38:37.04 ID:bKX8a7Mf0
いつも貰ってるものをプレゼントってどうなん?

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 15:39:22.61 ID:nKXhJdN10
高級ドックフードなんだろうな

続きを読む
50
コメント
( ´_ゝ`)沖縄県知事「基地反対を訴えに米国に行きます」
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [JP] 2023/02/11(土) 12:44:00.58 ID:E8bI+bBz0
玉城デニー知事は10日の定例会見で、3月上旬から中旬に訪米する方向で調整していることを明らかにした。米軍普天間飛行場の移設に伴う辺野古新基地建設に反対する県の考えを伝えるほか、基地周辺の河川や地下水で高濃度の有機フッ素化合物(PFAS)が検出される問題などについても、米側に直接訴えることを予定している。

玉城知事の訪米は2019年10月以来で、3回目となる。(以下略

全文はリンク先へ
[琉球新報 2023.2.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/90d7edab87682b5a5e082a4e0a00abf5eedf86a5

18: クトノモナス(広島県) [US] 2023/02/11(土) 12:53:29.28 ID:WJJZ//oc0
>>1
相手にされない。
中国が動いてるのに何言ってるんだで終わるな

続きを読む
46
コメント
【?!】市民運動家さん「おしゃれに豆苗育てるとか、苦しくても乗り越える愛国・軍国教育が進んでいる」






豆苗を楽しむ方々の例



   こんな伸びるのすごい


   これが軍国教育なの?


   謎

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事