コメント ( ´_ゝ`)毎日新聞「朝鮮学校が経営難 補助金を打ち切られ毎年1000万円の赤字。存続が危ぶまれる民族教育の場が支援を求めている」
赤字は「毎年1000万円」 経営難の朝鮮学校が支援呼びかけhttps://t.co/jOhfrYfHXO
— 毎日新聞 (@mainichi) February 22, 2025
続きを読む
赤字は「毎年1000万円」 経営難の朝鮮学校が支援呼びかけhttps://t.co/jOhfrYfHXO
— 毎日新聞 (@mainichi) February 22, 2025
減税も大事だけど、移民政策に対して問題意識を持った方が良いと思う。
— さいたま (@saitama_5992) February 22, 2025
土地もあって人間が住んでいて日本というものが残っていたとしても、それは日本では無くなる。
埼玉県川口市「全校の約半数が外国人」 https://t.co/NFNkhsruxh
捕まると「ニホンゴワカリマセーン」
— 🇯🇵滅びゆく日本民族を憂う極右🎌 (@F23I5h) February 22, 2025
強制退去で「アバレルヨー」~脱糞・放尿とも
埼玉県川口市「全校の約半数が外国人」「クルド人が1クラスに2,3人」という小学校も…現場の教師たちの「悩みと実態」(現代ビジネス)#Yahooニュースhttps://t.co/FeLNp6nHtl pic.twitter.com/BaqsaJvlU2
【2000人以上のクルド人、勝手に働いてる仮放免が相当数】川口市役所「不法滞在で住民登録がなく何人居るかも不明、納税もしていない人が大勢。自治体として対応していくのは限界」https://t.co/xwxsNl3iVF
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 6, 2023
【病院に受診に来た中国人少年に、受診前にアンケートを取ったら「差別」だと病院側が訴えられる(怒)】去年12月の報道。日本在住の中国人の少年(14歳)が、サッカーでけがをして親族と一緒に都内の整形外科を受診。診察前にアンケートの記入を求められた。アンケートの質問は8問。病院側はアンケートに… pic.twitter.com/2OTn3TC98Y
— Cat すず (@Catsuzuchan_01) February 19, 2025
Cat すず@Catsuzuchan_01
【病院に受診に来た中国人少年に、受診前にアンケートを取ったら「差別」だと病院側が訴えられる(怒)】去年12月の報道。日本在住の中国人の少年(14歳)が、サッカーでけがをして親族と一緒に都内の整形外科を受診。診察前にアンケートの記入を求められた。アンケートの質問は8問。病院側はアンケートについて『文面にある項目は、全て過去にうちであったトラブルです。言葉が分からない診察は、とても危険であるということを理解していない。日本語が話せない全ての外国人に、同じ内容のアンケートを行っていて、中国人を差別しているわけではない』と説明した。
アンケート『あなたは今日の診察に対してご自分が納得行かなかったら、騒いだり、場合によっては診察料を払わずに帰ってしまう、などという事は絶対にしませんか?』更に薬の転売を疑う質問『適当な話を伝えて、取り敢えずほしい薬だけを貰っておこうなどという気持ちですか?』『貰った薬に関しては…他人に売りつけるなどの事を考えていますか?』
これを見た中国人の少年は、けがの治療後『差別』だと病院側に訴えた。
中国人少年の代理人弁護士は『アンケートは問題があると思う』とし、病院の理事長や厚労大臣に抗議文を送る。
午後9:40 · 2025年2月19日
【うわ】川口市議会「川口市立医療センター産婦人科、未収金の50%が外国人」https://t.co/3R4t5TwbBo
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 8, 2024
【は?】川口市長「在留資格がない外国人の教育費や医療費など国が負担を」「急患や出産で駆け込んできたら追い返せない」※川口市、外国人の医療費未収金は1億数千万円https://t.co/WvdPG4rRbU
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 28, 2025
「子供たちは就職難」「土葬する場所もない…」富山県射水市「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱いがつらいです」 https://t.co/N5KYmdMRps #現代ビジネス
— 現代ビジネス (@gendai_biz) February 16, 2025
日本の江戸川区で中国人が経営する老人ホーム、上海から既に脳性麻痺の94歳の中国人老人が入居している。
— のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵 (@FreeAll_protest) February 16, 2025
経営者は日本で20年以上起業し、30以上の介護施設を開設。また、13の温泉ホテルと民宿も運営している。 日本の医療保険や助成金狙いか 日本はもうやばい pic.twitter.com/MoXWvgsiKc
中国女性の経営する養老院(老人ホーム)の一号店は東京の一等地銀座にある
外国人が日本で老人ホームを開業する際には、様々な助成金や補助金を利用できる可能性がある。
これらの制度は、外国人経営者だけでなく、日本の高齢者福祉サービスの向上にも貢献することを目的としている。… pic.twitter.com/sl5FfYyT7z— のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵 (@FreeAll_protest) February 16, 2025
のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵@FreeAll_protest
中国女性の経営する養老院(老人ホーム)の一号店は東京の一等地銀座にある
外国人が日本で老人ホームを開業する際には、様々な助成金や補助金を利用できる可能性がある。
これらの制度は、外国人経営者だけでなく、日本の高齢者福祉サービスの向上にも貢献することを目的としている。
主な助成金・補助金制度の例
* 介護従事者確保総合推進事業費補助金: 外国人介護職員の受け入れや育成に関する費用を補助する制度。
* 外国人介護人材受入促進事業費補助金: 外国人介護職員が円滑に就労・定着できるよう、環境整備等を行った事業所に対し、その費用の一部を助成する制度。
* 地方自治体独自の助成金・補助金: 各自治体でも、外国人介護職員の受け入れや高齢者福祉サービスの充実に関する独自の助成金・補助金制度を設けている場合がある。
中国人が経営する日本の老人ホームは一つだけではありません、日本各地に増えています。日本の全国介護者連盟が協力していたり、日本の介護事業の根底に中国ビジネスが流れ込んでいます。
Xの新しいロック祭りが激しくなっているので顔は修正しています。 pic.twitter.com/VFkG07NIvF— のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵 (@FreeAll_protest) February 16, 2025
在日中国人「庭でBBQしたら隣人に通報された」と不満、中国ネットは「おすそ分け」を提案
Record China 2025年2月15日(土) 17時0分
https://www.recordchina.co.jp/b948581-s25-c30-d0052.html
在日中国人が10年で3割増、100万人突破も=中国ネット「何してるの?」https://t.co/FcgniPAZZ6
— レコードチャイナ (@recordchina) February 12, 2025
「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 ヘイトスピーチで「平和的生存権」侵害され損害賠償請求も
[TBS 2025.2.12]
https://www.youtube.com/watch?v=K2HXk9cZTG0
「日本のための政治活動を」評論家・石平氏が参院選出馬表明 自公政権に「媚中展開」https://t.co/FYqarOAUHa
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 11, 2025
「中国の民主化を夢見て挫折し、日本国民になった私が日本の民主主義の中で国政に挑戦し、日本のための政治活動を展開していく」
国政政党の公認候補として出馬するという。
下記の言論に接すると多少悲しくなる。「お前が日本を愛していても、日本人でないお前は政をすべきではない」という論理だから、結局、日本を愛する帰化人であっても、日本人として認めてくれないのである。しかし私は、日本の一般保守派の皆様の公正さとご良識を信じたい。帰化人にあるはずの民主主義… https://t.co/WNVEof67Va
— 石 平(日本維新の会から国政挑戦) (@liyonyon) February 11, 2025
私の国政挑戦宣言にご賛同の声がたくさん上がった一方、「帰化一世の立候補は認めないから反対だ」とするご意見も多くあった。それらのご意見に接して私はむしろ嬉しくなった点がある。私個人に対する否定から「反対」ではなく、「帰化人一世」一般に対する不安から反対しているのだ。この不安にどう応… https://t.co/YOksCeG5sY
— 石 平(日本維新の会から国政挑戦) (@liyonyon) February 11, 2025
在日クルド人2世、どう包摂 日本語教育、予算も人材も不足 – 毎日新聞https://t.co/YMqEsDKqlL
— エミリー・チェン (@you3ji4) February 10, 2025