コメント 河村たかし当確! 日本保守党1議席獲得

河村さん当確😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
— mikan🇯🇵 (@yamimika0515) October 27, 2024
おめでとうございます😭 pic.twitter.com/up6ubJ7YIq
続きを読む
河村さん当確😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
— mikan🇯🇵 (@yamimika0515) October 27, 2024
おめでとうございます😭 pic.twitter.com/up6ubJ7YIq
西村康稔、当確キタコレ!!(MTGも) pic.twitter.com/WyGrmaAM3K
— Chum(ちゃむ)🎃🍬👻 (@ca970008f4) October 27, 2024
当選確実となりました。
— 西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi (@nishy03) October 27, 2024
ご支援頂いた皆さま、ありがとうございました。
襟を正して、ゼロから再出発、再始動してまいります。 pic.twitter.com/v1BzzFHiHo
期日前投票、2095万人 前回比1.83%増【24衆院選】 https://t.co/evxLkBeHnz
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 27, 2024
衆議院選挙 推定投票率27.18%(午後4時現在) #北海道NEWSWEB https://t.co/KzK6dpcicu – https://t.co/KzK6dpcicu
— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) October 27, 2024
衆院選の期日前投票1643万人 - 前回比1%減、25日までhttps://t.co/Q5oUh1LtDr
— 共同通信公式 (@kyodo_official) October 26, 2024
【は?】神奈川県で外国籍市民に投票用紙を交付するミス 外国籍の投票は有効票にhttps://t.co/f7uptug8th
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 26, 2024
神奈川、外国籍市民に衆院選の投票用紙を交付するミス 綾瀬市選管(カナロコ by 神奈川新聞) https://t.co/ETwINZvjec投票済みとされた有権者が26日に期日前投票所を訪れ、ミスが発覚した。この有権者も投票を済ませ、外国籍の市民の投票とともにいずれも有効となるという。
— ふみネコ (@fuminekofumi) October 26, 2024
【え?!】「投票完了! わいわ(パシャ」https://t.co/adHychuYlN
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 26, 2024
お疲れ様です。期日前投票してきました。日本のこれからを決める大事な衆議院選挙中です。今の国民に必要な政策を一番訴えている政党に投票しました!皆様も大事な一票無駄にせず選挙に行きましょう! pic.twitter.com/nnegU6u1fe
— 山口洋太!! 福島県議会議員(いわき市) (@YAMAGUCHIYOTA) October 25, 2024
シンガー・ソングライターのSIRUP(37)が、25日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。衆院選(15日公示、27日投開票)に関し自身の思いを述べ、応援の声が続々と寄せられている。 (以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ffef78d478553c7c9b8e78dbef19ca0dc7028d
期日前投票もうすでにしてきたわけですが、裏金、世襲、腐敗、宗教癒着、それだけ取っても現政権は無しなのですが(それどころじゃないからキツいんですが)、シンプルに戦争する気ない増税する気ない(むしろ減税してくれ)、夫婦別姓、同性婚に賛成してる政党に入れて行きたいですね。現政権が約束を守ら…
— S I R U P (@IamSIRUP) October 24, 2024
フォロワーが減っても政治関連のRTしまくってるのはそれだけ今正念場だからなんやけど、そもそもなんでそんなことで減るねん(構造は分かってるのであえて言ってます)
— S I R U P (@IamSIRUP) October 24, 2024
萩生田さんの演説にて過剰なマスコミの取材は選挙妨害ではないにしても、ルールは守って欲しいです。
— マシンザマスク3世 (@maskdo3) October 26, 2024
政策を聞いて投票を決めたいと思ってるところに、望月衣塑子さんって方が動き出した車を執拗に追い回しスタッフに止められても暴れてて、、
事故にならなくて良かったです。 https://t.co/SSF4CqIgS1 pic.twitter.com/LaFtHCxkLD
萩生田光一前議員@officeofhagiuda に、先ほど八王子四谷町の交差点での街宣後にしんぶん赤旗@akahata_PR… https://t.co/N8FCn0nRO5 pic.twitter.com/kFLQV6D1Rh
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) October 26, 2024
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI
萩生田光一前議員に、先ほど八王子四谷町の交差点での街宣後にしんぶん赤旗が、10月21日の月曜日に自民党本部から総支部宛に2000万の振り込みについての質問書が来ていたはずなのに、なぜ、お金の振り込みに気付いたのが赤旗報道後の10月24日なのか、何度も問い質しましたが、全く答えませんでした。
街宣でもメディアは、萩生田事務所のオフィシャルのカメラは街宣カーの真ん前に陣取る一方、マスコミやフリーのカメラは、道路を隔てた側からしかカメラを回せず、記者のぶら下がりも秘書やスタッフたちがシャットアウトしようと必死でした。それだけ非公認への給付2000万についてきちんと弁明ができないのでしょう。
中には萩生田陣営の1人の支持者か、支援者と見られる男性が、私が質問をはじめると同時に前に立ちはだかり、何もしていないのに、私の前で「痛い!痛い!」と声をあげて転び始める「転び公防」のようなことをしてきて、驚きました。
森達也監督のオウム真理教を扱ったドキュメンタリー映画「A2」で公安刑事の「転び公防」をみて度肝を抜かれましたが、萩生田陣営側の人が、質問をしている記者に対して「転び公防」もどきをやってきた事に真底驚きました。彼は何者なのでしょうか。
萩生田氏は、記者たちの質問には一切答えず、明日10月27日日曜日の投開票を迎えたいのでしょう。統一教会、裏金問題、偽装非公認の疑惑に一切答えないまま、再び萩生田氏は国政に戻ってくるのか否か、選挙の結果に注目です。
Arc Timesでは、櫻井よしこ氏も応援に入った萩生田氏の演説をライブ中継しました。
午後5:31 · 2024年10月26日