コメント 厚労省、再入国資格がある外国人に脱退一時金を出さない方針へ 再入国外国人が年金を受け取りやすいよう制度見直し
再入国の外国人、年金受け取りやすく 厚労省https://t.co/tHNKw9pmhe
— 日本経済新聞 経済・社会保障 (@nikkei_keizai) November 11, 2024
スレタイ何言ってんだこいつ
ふざけるな
立憲とか支持してそう
続きを読む
再入国の外国人、年金受け取りやすく 厚労省https://t.co/tHNKw9pmhe
— 日本経済新聞 経済・社会保障 (@nikkei_keizai) November 11, 2024
令和6年11月11日4時頃から発生していた静止気象衛星「ひまわり9号」の観測の障害は、18時頃に復旧しました。
原因について調査を進めたところ、赤外画像を観測する機器の温度が上昇したためであることが判明しました。そのため、その観測する機器を冷却し、温度を下げる対応を行いました。
これにより、観測データに問題がないことを確認しております。観測する機器の温度が上昇した原因の詳細については、引き続き調査してまいります。
全文はリンク先へ
[気象庁]
https://www.jma.go.jp/jma/press/2411/11d/himawari9_fukkyu_20241111.html
私は、誤解や偏見に基づく批判に対しては、「反論すると、より炎上するから」と、ダンマリを続けるのが一番良くないと思います。
— いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) November 8, 2024
公明党が「外国人の免許を取りやすくした」という訳のわからん批判に抗議します。…
いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区)@isashinichi
私は、誤解や偏見に基づく批判に対しては、「反論すると、より炎上するから」と、ダンマリを続けるのが一番良くないと思います。
公明党が「外国人の免許を取りやすくした」という訳のわからん批判に抗議します。
まず何よりも、近年、外国人による事故が多発しています。これは、「以前から変わらず」簡単な試験で交付していることに課題があり、見直しが必要です。そこを共通認識として、ジュネーブ条約の相互主義にのっとりながら世界の国際免許取得基準との並びも見つつ、国会で議論を進めるべきです。
その上で、昨年、西田幹事長が質問したのは、
「外国人の免許切り替えの『窓口処理』に多大な時間がかかっており、事務負担の軽減のために、どこにでもあるような自動翻訳機や音声翻訳アプリなどをなぜ使わないのか、検討すべき」
という内容でした。試験の簡素化など求めていないし、繰り返しますが、平成5年から10問形式の試験でしかありませんでした。
この質問を意図的に曲解し、「国交大臣を出している公明党が外国人の試験を簡単にした結果、事故が多発」と拡散されています。公共の電波でも、朝日放送の「正義の味方」では、ほんこんさんが同旨の的外れなコメントをしています。全くの筋違いです。
少なくとも明日の臨時党大会までは私は党の広報委員長なので、その責任のもと抗議致します。
午後4:31 · 2024年11月8日
「なぜ、これほど時間かかったのか」 経産省が女性トイレ制限を撤廃 https://t.co/YzSdnhgl3l
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) November 10, 2024
経済産業省がトランスジェンダー女性の50代職員に対し、勤務階から2階以上離れた女性トイレを使わせている問題で、同省が制限を撤廃したことが分かった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ トランス女性
出生時には男性と割り当てられたが、女性としての性同一性とジェンダー表現をもつトランスジェンダーの女性を略した言葉である。トランスジェンダー女性とも呼ぶ。
【独自】厚生年金、年収問わずパート加入 - 「106万円の壁」撤廃へ、負担増もhttps://t.co/0jZ6swuuHB
— 共同通信公式 (@kyodo_official) November 7, 2024
本日、電子投票システムの技術的条件への適合確認の検査結果が公表されました。この結果、12月22日の大阪府四條畷市長選挙をタブレット投票で行うことができるようになりました。
— 河野太郎 (@konotarogomame) November 6, 2024
この市長選の成功を弾みとして、今後の投票の電子化を進めてほしいと思います。https://t.co/Jfv9j9lZi4
※関連
総務省|電磁的記録式投票制度について
https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/touhyou/denjiteki/index.html
四條畷市長選挙電子投票実施支援業務委託に係る公募型プロポーザルを実施しました – 四條畷市
https://www.city.shijonawate.lg.jp/soshiki/55/67191.html
「電子投票」条例を制定、DX推進掲げる四條畷市 大阪初も全国では問題相次ぎ撤退 – 産経ニュース:
https://www.sankei.com/article/20240723-OIUKHEZMIZKHJGSVFJ6ABGHISM/
オンライン投票ではなく、投票用紙に記入して投函という手続きのところのデジタル化ですね。2002年からある制度で、それなりの回数実施されています。https://t.co/TpFHfpzqse
— よしとも (@yoshitomo_y) November 6, 2024
今回の話は、京セラのシステムが最新の技術的条件に適合していることが確認できたということ。 https://t.co/K8huxzBEVR
財務省では、我が国の財政状況に関する情報をまとめた「日本の財政関係資料」「これからの日本のために財政を考える」を刊行しています。
— 財務省 (@MOF_Japan) October 31, 2024
この度、令和6年10月版を公表しましたので、是非ご覧ください。https://t.co/vxODvcdrbh pic.twitter.com/tydNwJOZUy
はじめに
▼高齢化が急速に進み、社会保障関係費は年々増加しています。
一方、財源は確保できておらず、将来世代に負担を先送りし続けています。
▼現在、この先送りの状況を打開し、持続可能な仕組みを次世代に引き渡すため、様々な取組を進めています。
https://www.mof.go.jp/policy/budget/fiscal_condition/related_data/202410_kanryaku.pdf
財務省
— akadama_PE (@tofofn_pe) October 31, 2024
日本の財政関係資料についてツイートするも8.1万表示でいいね152件のみ
財務省の職員だけでももう少し居そうですけどね🤣🤣🤣
リプ欄はZ批判で溢れてるし
😭😭😭 https://t.co/v5q2zr4KuV pic.twitter.com/aUcouSU3OV
クルド人Mさんの妻と次男 在留資格の再申請が不許可に 東京入管、追加書類求める 在留期限は30日間延長https://t.co/xtpm0iXmGw
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) November 2, 2024
東京新聞 TOKYO Web
【!】クルド人家族に離散の危機!難病の妻と次男の在留期限が迫り支援の署名1万9000筆! ※25年前、トルコでの迫害から逃れ来日し難民申請、東日本大震災で被爆を恐れ帰国、トルコ大地震でまた来日https://t.co/wbf1VN7u1Y
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 29, 2024
在留資格がない外国人の子どもの取り扱いについて出入国在留管理庁は、学校に通っていれば申請なしで遠い地域に移動することを認め、行動の制限を一部緩和しました。専門家は「子どもの人権に立った措置だ」としています。
在留資格がない外国人は一定の条件を満たせば施設に収容されずに過ごすことができ、昨年末の時点で4000人以上がこの制度を利用していますが、逃亡を防ぐなどの理由で原則、日常生活での行動が制限されます。
この制度について出入国在留管理庁は、学校に通っている子どもについては、都道府県の外に出るたびに求めていた許可の申請を不要とし、行動を一部緩和しました。
これまでは事前の申請が必要だったため、学校行事への参加や県境の近くに住む子どもの生活への影響が指摘されていたということです。
出入国在留管理庁は「子ども1人で逃亡するおそれは低いと判断したが、親については子どもと一緒の場合でも引き続き許可が必要だ」としています。
入管の元職員で入管行政に詳しい木下洋一さんは「みずからの意思で入国したわけではない子どもの人権に立った措置で、評価できる。一方、日本により定着することも考えられ、そうした親子の在留資格をどうするかは、引き続き課題だ」と話していました。
[NHK 2024.11.2]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241102/k10014626811000.html
【お知らせ】
— 最高裁判所 (@SupremeCourtJPN) October 30, 2024
最高裁判所公式Xアカウントを開設しました。https://t.co/z6kwg8qX3x#最高裁 #裁判所 pic.twitter.com/IbHpQdneZH
※参考スレ
【国民審査】最高裁裁判官、国民審査で6人全員が信任…罷免求める割合10%超が4人[10/29]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730190078