カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
22
コメント
【動画】法務省局長「一定の範囲で外国人の土地取得等を制限する事はあり得る」 ※国会答弁






   できるんだ


   あっさり明言して逆にびっくりした


   「法令で特定の行政目的に」だって


   高橋議員すばらしいね

続きを読む
22
コメント
短大・専門学校で留学生の受け入れ拡大 少子化でも留学生の受け入れで生き残りを目指す
1: 蚤の市 ★ 2024/02/26(月) 08:56:32.92 ID:kAMP9ugC9

4: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 09:00:12.62 ID:4qQqiO3B0
>>1
もう色々と諦めて廃校したほうがいいだろそんなとこ

続きを読む
22
コメント
( ´_ゝ`) 刑務所内、受刑者の呼び捨て禁止、隠語廃止「ガリ」「空下げ」など
1: ぐれ ★ 2024/02/26(月) 07:57:38.21 ID:FxMq9ypz9
小泉龍司法相は22日の閣議後記者会見で、刑務所の刑務官らが使っていた35の隠語について、使用を取りやめたと公表した。名古屋刑務所の受刑者暴行問題を受けた再発防止策の一環。小泉氏は「言葉のゆがみは虐待を誘発しかねない。粘り強く改善する」と述べた。

法務省によると、隠語は散髪を指す「ガリ」や、食後の食器を下げる「空下げ」など。今月9日、使用をやめるよう各施設に通知した。4月からは受刑者の呼び捨てをやめ、名字に「さん」を付けた呼称に改める方針も既に公表している(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/70287f4538ce6d84c3d1e372fb425626d2ae42de



34: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 08:16:01.82 ID:V1PO2x1b0
>>1
この法相にも期待できないな

続きを読む
9
コメント
自治体の非正規職員、6.9%増 74万人、財政難で正規増えず
1: 少考さん ★ 2024/02/25(日) 19:59:04.28 ID:G+4dVR0C9
自治体の非正規職員、6.9%増 74万人、財政難で正規増えず

  自治体で働く非正規職員の数は、2023年4月1日時点で74万2725人だったことが25日、総務省のまとめで分かった。20年の前回調査に比べ6.9%、4万8252人の増。(以下略

※全文はソースで。
[共同 2024.2.25]
https://nordot.app/1134383124501234539

77: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 20:20:54.15 ID:0HHvd5VJ0
>>1
非正規を安い人材と言う間違った考え方やめなよ

続きを読む
55
コメント
キタ━━d(゚∀゚)b━━!! 外国人在留カードとマイナンバーカードを一体化へ 表面に国籍、在留資格の種類、就労可否など明記
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/02/25(日) 19:05:56.42 ID:MPCFrqXb0

56: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/25(日) 19:30:27.33 ID:WpxILg2z0
在留資格あるなら不法滞在者はすぐ分かるな

4: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/02/25(日) 19:07:18.17 ID:eQnISznW0
ありがとう自民党

続きを読む
18
コメント
厚労省、医療機関ごとの出産費用比較サイトを開設  便乗値上げ阻止wwwwwww
1: 【かん吉】 (庭) [US] 2024/02/25(日) 09:27:34.22 ID:FPbu164W0

49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/02/25(日) 11:27:20.09 ID:ta0ETkFh0
ホテルのような部屋でリラックス出来ます!! ってやつか

15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/02/25(日) 09:38:16.84 ID:DKfxyIb60
価格コムかな

続きを読む
36
コメント
( ´_ゝ`)こども家庭庁の少子化対策におけるエビデンスは?→ 政府答弁「出生率と因果関係のある政策は提示できない」






   そりゃあの政策じゃあね


   ベビーシッターとか子育て支援に見える



   その財源を毎月徴収されるのか


   何のためにつくったの<こども家庭庁

続きを読む
17
コメント
【速報】子育て支援金 所得によっては月1000円の可能性も 加藤大臣が見解
1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/22(木) 11:26:44.56 ID:8qoUdy0P9
加藤鮎子こども政策相は22日の衆院予算委員会で、少子化対策の財源として公的医療保険に上乗せする額が1人あたり平均月500円弱と見込まれている「子ども子育て支援金」について、所得や加入する保険の種類によっては、月1000円を超える負担になる人が生じる可能性を認めた。

最終更新:2/22(木) 11:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba0410e6220b97e7f31193b0cae34a478de0ad2d

319: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 12:23:20.85 ID:stgjXK7J0
ハァ、?

20: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 11:32:52.32 ID:1hS0s97+0
月ってなんやねん
1家庭で年3万くらい増税しますって言えよ

続きを読む
38
コメント
( ´_ゝ`)「ジェンダーギャップ指数」146ヵ国中125位の日本、4月から「困難女性支援法」開始、女性が抱える性被害・家庭・お金などの問題に寄り添う ※国籍問わず
1: ぐれ ★ 2024/02/21(水) 07:09:27.52 ID:cL2BQ10z9
(略

◆ジェンダーギャップ指数、日本は過去最低の順位

ジェンダーギャップとは、男女の違いで生じるさまざまな格差のことで、それを数値化したものが「ジェンダーギャップ指数」です。この指数は、スイスの非営利財団「世界国際フォーラム」が毎年公表しており、2023年の日本の順位は世界146ヵ国中125位で、過去最低の順位となりました。

男女差がより浮き彫りとなったのが「コロナ禍」と言われており、実際に新型コロナウイルス感染症が拡大した時期は、女性からのDV相談件数や女性の自殺者数が増え、シングルマザーの失業率も上昇しています。そこで、4月1日(月)から施行されることになったのが「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律(通称:女性支援新法)」です。この法律について、野中さんは「女性が日常生活や社会生活を送るうえで、“女性”ということによって、さまざまな困難な問題に直面します。この法律は、そうした女性の福祉の増進を図るために制定されました。困難な問題を抱える女性に寄り添い、一人ひとりのニーズに応じた支援をおこない、安心かつ自立して暮らせる社会の実現を目指すための法律です」と説明します。

これまで、生活困窮者や児童、障がい者などに関する福祉の法律はありましたが、女性の福祉に特化した法律はなかったことから、女性支援新法は“女性のための革新的な法律”と言えます。

では、なぜ今になって、このような法律ができたのでしょうか? 「実は今から67年前にも、困った状況の女性を助ける法律はつくられていて、これが女性支援の始まりでした。ただし、これは『売春防止法』といって、売春をする女性や売春をするおそれのある女性を対象とするもので、こうした女性の保護と更生が目的でした。しかし、困った状況にある女性はそういう方々だけではないので、時代の変化に応じて、解釈やほかの個別の法律を“継ぎはぎ”するような形で、対象となる女性を拡大していきました」と野中さん。

しかし近年、女性が抱える問題は多様化・複雑化・複合化してきており、今のままでは、そうした問題に対応しきれないうえに、「大元が売春防止法であることから、『女性の福祉』『自立支援』という視点が十分でなく、制度的に限界が指摘されていました。そこで、新しく『女性の福祉』『人権の尊重や擁護』『男女平等』といった視点を明確に規定した法律が制定されました」と解説します。

続きは↓
[TOKYO FM+ 2024.2.19]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1298dc3606053cc51bb26914bac1df794e113050
 
★1 2024/02/20(火) 17:29:16.05


困難女性支援法 基本方針案に「年齢、障害、国籍問わない」と明記
https://fukushishimbun.com/series08/29068

3: アフターコロナの名無しさん 2024/02/21(水) 07:10:54.80 ID:D0t76psb0
どうでもいい指標

続きを読む
30
コメント
【は?】刑務所内の「機能向上作業」が物議 受刑者は「刑務作業をする」のでなく「療法士にマッサージやストレッチを施される」






   快適な部屋で3食不自由なくこれか


   ずいぶん裕福な国だな


   犯罪者だよね?


   これ普通はお金払ってやってもらうのでは?


   受刑者さん付けとかいろいろおかしいよ


続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事