カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
30
コメント
【は?】入管庁、不法滞在の子171人に在留特別許可 家族147人にも許可 ※小泉法相(埼玉11区)の判断で
1: 少考さん ★ 2024/09/27(金) 12:12:20.33 ID:B9kT6Xfz9


※関連記事

13: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 12:15:26.33 ID:QIHg6/ph0
は?

51: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 12:24:59.48 ID:+Rd5jVe50
何してんねん

続きを読む
54
コメント
【国交省】ウポポイ「入場料半額にするから観光しに来て!」※昨年度の来場者33万人、目標は100万人
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ] 2024/09/26(木) 19:56:47.24 ID:EI3Q2zyg0
胆振の白老町にあるアイヌ文化の発信拠点、「ウポポイ」は来場者の増加につなげようと、来月から午後2時以降の入場料を半額にすることになりました。

オープンから4年となった「ウポポイ」は、年間来場者数100万人という目標を掲げていますが、昨年度の来場者はおよそ33万3000人にとどまっています。

こうした中、ウポポイを運営するアイヌ民族文化財団は、来月1日から来年3月末までの期間、午後2時以降に入場する場合は料金を半額にすることを決めました。これによって一般の大人の場合、通常1200円のところ600円で入場できるようになります。

今回の取り組みは、ことし国土交通省がまとめた来場者を増やすための戦略に夕方以降の入場料の割引などが盛り込まれたことを受けて初めて実施するもので、効果などを検証したうえで来年度以降も継続していくか検討することにしています。(以下略

全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20240925/7000070057.html

29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/09/26(木) 20:08:24.46 ID:C4VofwEt0
客が来ないwwww

30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/09/26(木) 20:09:34.16 ID:F5URL9ML0
>>1
マジレスすると入場料の問題じゃないと思うぞ

続きを読む
67
コメント
【悲報】中国の危険情報、Lv.0は環太平洋先進国で日本だけだった! アメリカ・台湾Lv.3 豪Lv.2 韓国Lv.1 ※外務省「見直しの検討はしていない」






※参考
外務省海外安全ホームページ


https://www.anzen.mofa.go.jp/riskmap/


   「海外ガー」の方々どうしたの


   引き上げれば駐在企業も撤退しやすいのでは


   犠牲者出てるのにな

続きを読む
41
コメント
【は?】日中外相会談 中国「今回起きたことは偶発的な個別事案」「日本は冷静かつ理性的に扱うべきであり、事件を政治化し拡大させることを避けるべき」
1: 蚤の市 ★ 2024/09/24(火) 10:24:41.45 ID:WyVKN8sB9

39: 警備員[Lv.10][芽] 2024/09/24(火) 10:32:48.90 ID:26LPLKqv0
>>1
>「反日的なSNSの投稿」の取り締まり要求

ズレてんな、逆に反中的な投稿規制を求められたらどうすんだ

50: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 10:33:58.88 ID:TExuST6P0
>>39
それな
ほんとこの大臣も外務省も・・・

続きを読む
44
コメント
【え?!】上川外相「中国の日本人学校警備に4300万円出します」男児刺殺で
1: 煮卵 ★ 2024/09/24(火) 09:19:45.67 ID:Qy3Veqry9

15: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 09:23:30.02 ID:fLu1Zp/r0
>>1
実質、中国の懐にはいる賠償金払ってるの?w

20: 警備員[Lv.15] 2024/09/24(火) 09:24:30.06 ID:w2+Sq50s0
>>1
わかるけどさw
中国の治安を守るのは誰って話になるよなww

続きを読む
54
コメント
外務省、中国に乗り込み『反日的なSNSの投稿』を徹底的に取締るよう要求 中国外務省「日本を恨むような教育はない」
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/09/23(月) 20:30:08.93 ID:ObXHoFbw0
中国で日本人学校に通う男子児童が登校中に刃物を持った男に襲われ死亡した事件を受けて、北京を訪れている柘植外務副大臣は23日、中国外務省の幹部と会談し、動機などの解明のほか、根拠のない反日的なSNS上の投稿の取締りを徹底するよう求めました。(略

一方で、会談で柘植外務副大臣がSNS上での根拠のない反日的な投稿を取り締まるよう求めたことについては「中国には、いわゆる日本を恨むような教育はない。われわれは歴史を教訓にすることを主張している。それは、恨み続けるためではなく、戦争の悲劇が繰り返されないようにするためだ」と述べたうえで、日本と、戦略的互恵関係を推進し、建設的で安定した関係を築きたいと強調しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240923/k10014589741000.html

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2024/09/23(月) 20:34:52.94 ID:6zwojF4y0
>中国には、いわゆる日本を恨むような教育はない

息を吐くように嘘をつく

続きを読む
30
コメント
経産省、最高裁違法判決後もトランス女性職員に女性トイレ制限 専門家が違法状態と指摘
1: 蚤の市 ★ 2024/09/22(日) 08:53:52.43 ID:ibAqF4Jg9

103: 警備員[Lv.8] 2024/09/22(日) 09:20:48.43 ID:TUF5LaVV0
>>1
経産省が最高裁判決無視してんのか?w
それはそれで問題ありだねw
三権分立無視か?www

続きを読む
31
コメント
【中国で男児刺殺】前中国大使「数年前から日本人学校への悪意に満ちた動画が氾濫。学校への投石、盗撮は頻発していた。今回の事件は起きるべくして起きた」
1: PARADISE ★ 2024/09/20(金) 16:45:51.49 ID:zuQY3zjc9

173: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 17:28:28.60 ID:CmOxC1/60
>>1
日本人は引き上げた方が良いね

続きを読む
64
コメント
【中国で男児死亡】上川外相「卑劣な行為で誠に遺憾」「日本人の安全確保を中国側に要求した」
1: ばーど ★ 2024/09/19(木) 09:53:39.29 ID:s2H5jj87


※関連記事

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/09/19(木) 09:58:46.45 ID:HQCH9c61
コメントてこれだけかよ最悪だな

続きを読む
23
コメント
(‘A`) 日中韓文化大臣会合、京都宣言を採択「若い世代中心に、交流や協力をいっそう充実させていく」
1: ばーど ★ 2024/09/13(金) 07:35:25.00 ID:M8eVaeb6
日中韓文化相会合 “若い世代中心に交流を”「京都宣言」採択

日中韓3か国の文化大臣会合が京都市で開かれ、来年から2年間を3か国の「文化交流年」に位置づけていることを踏まえ、若い世代を中心に、交流や協力をいっそう充実させていくなどとした「京都宣言」を採択しました。

15回目となる会合では、盛山文部科学大臣と、中国、韓国の文化担当の閣僚が出席し、今後の文化交流の進め方を掲げた「京都宣言」を採択しました。この中では、文化芸術はイノベーションなどの原動力だと指摘し、3か国でこの分野への投資を進めていく必要性を強調しています。

そして、首脳間の合意で来年からの2年間を3か国の「文化交流年」と位置づけていることを踏まえ、若い世代を中心に、文化芸術面での交流や協力をいっそう充実させていくとしています。

また、文化産業もデジタル化が進み、アニメやゲームなどのコンテンツづくりを担うクリエーターの支援や著作権の保護などがより重要になっているとして、連携して対応を強化していく方針も明記しています。(以下略

全文はリンク先へ
[NHK 2024.9.12]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240912/k10014580231000.html

7: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/13(金) 07:50:24.83 ID:txl5C30t
協力って何?

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事