カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
12
コメント
( ´_ゝ`) 静岡県と中国清華大学「富士山コンファレンス」を開催 福田元首相のVMも
1: おっさん友の会 ★ 2023/11/01(水) 10:36:44.14 ID:bJFraNS69
静岡県は、世界大学ランキングでアジアN o .1の中国・清華大学と「富士山コンファレンス」を共同開催いたします。

本フォーラムでは、双方を代表する有識者・教育者による講演やパネルディスカッションを通じて、今後の学術・教育・文化及びスポーツ分野における交流促進と人材育成に向けて意見を交わします。

富士山コンファレンス
・主催者挨拶 楊 斌 清華大学副学長
・記念講演 川勝 平太 静岡県知事
・パネルディスカッション 静岡県立大学学長尾池 和夫

続きはリンク先へ
ソース①
令和5年11月8日開催
https://www.pref.shizuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/057/442/chirashi_fujisan_conference.pdf

静岡県 令和5年10月25日


https://www.pref.shizuoka.jp/kankosports/kokusaikoryu/kaigaikoryu/1045997/1040649/1057442.html


ソース②
静岡県×中国清華大学連携フォーラム「富士山コンファレンス」を開催します!

●午後の部
13:30-13:35 開会挨拶(5分) 川勝 平太 静岡県知事
13:35-13:40 来賓挨拶(5分) ビデオメッセージ 福田 康夫 元首相
13:40-14:00 主催者挨拶 (20分) 楊 斌 清華大学副学長

続きは
B&B業界チャンネル 静岡県10/26
https://b2b-ch.infomart.co.jp/news/detail.page?IMNEWS1=4375609


関連ソース
中華人民共和国在日本国大使館
静岡は習近平主席が提案した「一帯一路」構想を高く評価しており、この構想を静岡と中国の友好協力を開拓する重要なチャンスとしてとらえ…

2019-11-24 08:06
http://jp.china-embassy.gov.cn/jpn/zrdt_1/201912/t20191211_10433765.htm



2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 10:37:17.93 ID:s9z7671s0
バーチャルマシン?

続きを読む
21
コメント
埼玉県警など、外国人経営のヤード5か所を立ち入り調査 → 5か所で違反発覚 ※県内にあるヤード256か所




法令などに基づく順守事項の確認や指導を行うため、埼玉県警組織犯罪総合対策本部と岩槻署は27日、さいたま市岩槻区内にある自動車などの保管や解体のために使われる外国人経営のヤードについて、県や消防との合同立ち入り調査を実施した。

県内で9月末時点で届け出が行われたヤードは256カ所。特に北部や東部に多く、同区内には県内有数のヤード密集地がある。自動車の盗難や不正輸出など、組織的な犯罪の拠点となる危険性があることから、県は2020年7月から県ヤード条例を施行し、ヤードにおける自動車などの適正な取り扱いを推し進めている。

今回調査したヤードは、同区内で昨年4月にも同様の調査を行った場所を含む5カ所。県警国際捜査課や保安課、生活経済課などとさいたま市、さいたま市岩槻消防署から約25人が参加した。

国際捜査課によると、調査によって5カ所全てのヤードで従業員名簿を取り付けていなかったりヤード内に建築物を建てるなど11の違反が見つかった。管理者に対して指導を行い、改善されなければ行政処分などを行う予定。(以下略

全文はリンク先へ
[埼玉新聞 2023.10.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8936f5cc4d8bc9449896d33d71a5ffecdff441b




※関連記事


   違反100%・・・


   順法意識なんかないんだね


   256か所ぜんぶ調査した方がいい気がする


   違法行為は発覚次第送還すべきでは

続きを読む
26
コメント
【話題】 2019「ハロウィーンを渋谷の誇りに!」 → 2023「渋谷はハロウィーンイベントの会場ではありません(ハチ公目隠し!」






   ああこれ覚えてる


   経過みると切ないな


   注意してたけどもう遮断か

続きを読む
20
コメント
( ´_ゝ`) 「魚を食べてポイント還元!」東京都がキャンペーン開始 最大30% 上限1000円
1: ばーど ★ 2023/10/28(土) 15:00:43.62 ID:0FvWrQDk9
福島第一原発の処理水放出による水産物への風評被害を払拭しようと、東京都が、きょうから都内のすし店や鮮魚店で、支払い額の最大30%をポイントで還元するキャンペーンを始めました。

東京都が、きょうから始めたキャンペーンは、都内のすし店や鮮魚店でQRコード決済を使って支払うと、支払い額の最大30%、上限で1000円相当がポイントで還元されるものです。

処理水放出による風評被害を払拭することが狙いで、都内の1000店舗以上が参加しています。

利用客「きのう娘が教えてくれて、ここで買ってこいって言われて来ました。少しでも福島の人たちに還元できるのであれば」

期間は、きょうから12月8日までで、4種類の決済サービスが利用でき、期間中に還元できる上限もそれぞれで1000円分となっています。

TBS 2023年10月27日(金) 12:02
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/802163?display=1

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 15:06:46.65 ID:bRfdN2a40
ポイント笑

続きを読む
55
コメント
神戸市、教師達が子供達に「外国人に参政権がないことは差別」というプリントを作成・配布した事案について、「不適切事案として再発防止を徹底」






うえはた のりひろ 神戸市会議員【東灘区選出・自民党】@NorihiroUehata

【拡散希望⇒外国人に参政権がないことは差別ではない!神戸市選挙管理委員会が明言!】

私は当たり前のことを捻じ曲げて日本国民の権利を侵害する勢力から神戸を守ります。

神戸市立中学校では、正当な区別を差別と教え、子供達に外国人に参政権がないことは差別だとわざわざ教師達がプリントを作成した事案について、私が徹底的に追及したところ、教育に介入するな!とまでクレームが入ってきましたが、国民から選ばれた私達政治家が正さなくては誰が正すのか。

私の働きかけによって教員研修でもこれを不適切事案として取り上げて再発防止が徹底されることとなりました。

そこで決算特別委員会において、神戸市選挙管理委員会に対しても質疑を行いました。

質疑の内容は、まさに外国人に参政権がないことは差別かというものです。

選挙管理委員会の答弁は「日本に居住する外国人の参政権につきましては、平成7年2月28日の最高裁判決におきまして、公務員を選定罷免する権利を保障した憲法15条1項の規定は、権利の性質上、日本国民のみをその対象とし、我が国に在留する外国人には及ばない」と答弁。

重ねて、私からは「地方参政権がないことも差別ではないということか」旨の質疑。そして選挙管理委員会は「その通り」旨答弁しました!

学校教材(プリント)は公文書であって、情報公開請求の対象になっておりますし、教師らにはそれは認識したきっかけともなりましたけども、教育委員会には、今後、二度とこういった誤った教育が行われないように徹底して、また監視すると宣言。

単なるミスや認識不足では済ませません。このようなリテラシーでありながら子供達に対して社会科教科の教育する立場であることを猛省し、教育委員会は選挙管理委員会も差別ではないことを差別と神戸市教員が子供達に洗脳したことについて、教科書が原因というならば、そのような教科書を採択したことを委員各位は猛省し、そしてこのようなふざけた帝国書院のような教科書を採択しないように文部科学省に働きかけるべきなのです。

何のための政令指定都市の教育委員会かを認識すべきです!私は政治家としてこの問題について議会で取り上げる議員がたった一人であったとしても戦います。


※関連記事



   あの件か


   すごいな、再発防止だって


   参政権は重要なことだよ

続きを読む
17
コメント
( ´_ゝ`)静岡知事、国交省リニア調査を批判「お粗末であきれている」
1: ばーど ★ 2023/10/23(月) 18:14:44.83 ID:i1S6chk/9
静岡県の川勝平太知事は23日の定例記者会見で、リニア中央新幹線が開業すると東海道新幹線が静岡県内の駅に停車する回数を1・5倍程度に増やすことができるとした国交省の調査結果について「お粗末であり、あきれている」と批判した。

同調査は国交省が今年夏までにまとめるとしていたが、20日になって公表された。開業後は利用者がリニア中央新幹線に移ることで、東海道新幹線の輸送量は約3割減少。県内にある6つの駅に止まる回数を1・5倍程度に増やすことが可能になる、としている。

会見で知事は「調査に感謝する」とした上で、内容については「この程度の調査になぜこれほどの時間がかかるのか。そもそも民間鉄道のダイヤは国が決めるものではない。今後、国交省から説明があるとのことなので、その際にいろいろと聞きたい」と述べた。

産経新聞 2023/10/23 16:11
https://www.sankei.com/article/20231023-GS4PPIHAX5L73BALMQ2BXONURI/


※関連スレ
リニア開業 静岡県内新幹線停車増だと経済効果1679億円 国交省 [10/20]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697791661/

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 18:54:52.26 ID:5yK9Gpsd0
>>1
お粗末はお前だ

続きを読む
51
コメント
【は?】退職金ゼロ公約の川勝知事さん、既に退職金8,100万円ゲット&おかわり4,000万円、退職金1億円突破へ
1: 五毛党(SB-Android) [DE] 2023/10/22(日) 10:47:01.91 ID:bgtHgHa30
退職金1億円突破へ川勝知事、追い詰められ給与返上も「退職金ゼロ公約は知らんぷり」…またか!新たに打ち出したリニア妨害難癖

川勝知事の給与・ボーナスを巡っては、まだ果たされていていない公約がある。2009年の知事選で川勝知事は「退職金ゼロ」を公約にしていたものの、<知事の退職金を支給しない条例をつくり、受け取らなかった。2期目は『受け取ることが望ましい』との県審議会の答申に従い受け取っている>(中日新聞)。3期目と併せて、合計8100万円の退職金をもらっている。次の任期でさらに約4000万円を受け取る計算となり、退職金の総額は1億2000万円となる。いくらなんでも退職金ゼロが1億円突破とは、違和感しか覚えないのは、私だけではないだろう。

今回の問題で、川勝知事は「また不適切発言をすれば辞職する覚悟で職務にあたる」としているが、不適切発言かどうかを決めるのは、川勝知事は自分だと考えているであろうから、何を言ったところで辞任する気もなく、退職金も任期ごとにもらいつづけるということだ。

全文はソース
[みんかぶ 2023.10.20]
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/21214/


※関連記事

48: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/22(日) 11:06:25.59 ID:Hb+eLlW80
>>1
左翼だから全然不思議じゃないな
マスコミも、だんまりだろ

続きを読む
41
コメント
松下玲子武蔵野市長(外国人住民投票権の人)、国政転出に意欲 菅元首相後継も視野 ※決起集会呼びかけ人に前川喜平など
1: 蚤の市 ★ 2023/10/22(日) 09:48:04.41 ID:/3wkL5CN9


※関連

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 10:05:22.20 ID:Xx4kB10u0
>>1
今度は福島第二?柏崎刈羽?

続きを読む
27
コメント
( ´_ゝ`)国交省「リニア開業すれば東海道新幹線の静岡県内駅への停車回数を1・5倍に増やせる」 → 川勝知事「具体的な停車本数が示されていない」と不満
1: ぐれ ★ 2023/10/21(土) 13:41:23.05 ID:OjH/IRpL9
リニア中央新幹線開業に伴い、東海道新幹線の静岡県内駅への停車回数を1・5倍に増やせるとの予測結果を国土交通省が公表したことを受け、同県の一部自治体からは「県民の利便性が増す」と歓迎の声が上がった。一方、静岡工区の着工を認めない川勝平太知事は歓迎しつつも、「具体的な停車本数が示されていない」と不満を漏らした。沿線から離れた自治体では冷めた見方もあり、メリットについて丁寧な説明を続ける必要がありそうだ。

「掛川駅の増便に対しては大いに歓迎する」

東海道新幹線の掛川駅がある静岡県掛川市の久保田崇市長はコメントで、1時間当たりの停車回数が現在の2本から3本に増えることが想定されるとの予測に対し、手放しで喜んだ。

同じく沿線にある同県牧之原市の杉本基久雄市長は「県民にとって大きく利便性が増す」とし、県内全体に恩恵があることを強調した。(略

一方、かねてから県内各駅への具体的な停車回数を示すよう求めていた川勝氏はコメントで、その点の回答がないことを指摘。実際にダイヤを決めるのはJR東海だが、「(同省に)仮定に基づいた調査結果の実現可能性などをしっかりと聞きたい」とした。(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2023.10.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebb37b4e8e637e08587fa92d3c6c0eb30058b82a

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/21(土) 13:44:31.30 ID:8inKsux20
何言ってんのこいつ

続きを読む
18
コメント
熊本県が半導体バブル 経済効果4兆円、地価32.4%上昇、子ども急増、人材奪い合いで清掃バイト時給1400円
1: お断り ★ 2023/10/18(水) 18:20:40.29 ID:IwaOxPY49
2023/10/18
台湾の世界的な半導体メーカー「TSMC」が熊本に進出し、巨大工場の工事が急ピッチで進んでいます。この影響で、周辺の地価は急上昇。半導体バブルに沸く現場を取材しました。

■経済波及効果 “10年で4兆3000億円” 

インド料理店がある熊本県大津町は今年、地価が32.4%も上昇。公示地価の調査では全国で上昇率が1位になりました。(略

■工場周辺“家だらけ”も…賃貸「足りない」 (略

地元の人はこう話します。

菊陽町民:「自宅の周囲が“家だらけ”になった。3軒くらいしかなかったんだけど、近所が」「(Q.今何軒くらいになった?)今いっぱいありすぎて、数えきれないよ」「今の中学3年生は1クラスですけど、1年生は4クラス。若い方、だいぶ増えてますね」(略

■「期待しかない」人気ラーメン店も引っ越し (略

■“TSMCバブル”バイト時給「破格待遇」

さらに、地元の求人にも信じられない変化が起きています。8月に掲載されたTSMC工場の清掃アルバイトの求人広告です。時給は1400円。別途交通費支給という地元では破格の待遇でした。(以下略

全文はリンク先へ
https://www.youtube.com/watch?v=iqSGl3PFTkk


日経ビジネス TSMC熊本が号砲 10兆円で日本列島改造
2023/10/16
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00112/101000161/

世界最大手 台湾TSMC、他国の引き合いの中、熊本県に6nm第2工場を建設 2兆円超投資 熊本経済に変化 [10/14]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697214267/

【半導体】TSMCに9千億円支援を検討 熊本第2工場で経産省 [10/13]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697152044/

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 18:25:32.66 ID:A3lB+KID0
>>1
かつての四日市

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 18:34:35.92 ID:vVxEt6yY0
日本にこんなでっけー工場出来るなんて久し振りだもんな

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事