カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
44
コメント
【w】公明幹部、原発建て替えを容認
1: 蚤の市 ★ 2022/12/04(日) 14:47:24.25 ID:grTxZXca9
公明党の高木陽介政調会長は4日のNHK番組で、廃止する原発の建て替えで次世代型原発を建設する「リプレース」について、「基本的にはOKと考えていい」と述べ、政府方針を容認する考えを示した。「党として原発に依存しない社会を目指すというのは変わらない」とも語った。 (以下略

全文はリンク先へ
[時事 2022.12.4] 
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022120400139&g=pol

43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 15:04:46.59 ID:4bdRUhZH0
いちいち公明様の許可とらないといかんのやなw

32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 14:58:50.56 ID:c1CzFvwX0
国民民主党と連立されたら切られそうだから焦ってるなw

続きを読む
76
コメント
【は?】公明党、選択的夫婦別姓について「社会はますます求めている」「同姓は時代の現状にそぐわない」「国際化が進んでいる、外国の方との共生」「少子化対策」






   同姓になりたくないから結婚を躊躇?


   聞いた事ないわ


   求める声っていうのも、聞いたことない


   なぜ少子化対策?謎すぎ


   夫婦別姓に執着してるところが怖い

続きを読む
32
コメント
( ´_ゝ`)公明党、マインドコントロールによる高額献金の禁止 議論を容認
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/10/29(土) 06:38:26.24 ID:qYvNuHOJ9
公明 マインドコントロールによる高額献金の禁止 議論を容認

旧統一教会の被害者救済をめぐり公明党の大口・政務調査会長代理は、これまでの与野党協議での姿勢を転換し、マインドコントロールによる高額献金の禁止に向けた議論を容認する考えを示しました。(以下略

与野党4党の協議会では、立憲民主党と日本維新の会がマインドコントロールによる高額献金を法律で明確に禁止すべきだと主張しているのに対し、自民・公明両党はマインドコントロールを法律で定義するのは難しいと慎重姿勢を示しています。(以下略

全文はリンク先へ
[NHK 2022.10.28]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221028/k10013873121000.html

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 06:51:59.80 ID:EXgc/F140
>議論を容認する

何様だよこいつら

339: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 07:47:48.23 ID:xMpCYcw00
ブーメランが飛び交っております!

続きを読む
37
コメント
【?!】公明党、トマホーク購入に反対表明せず。反撃能力について「これから与党の協議のなかで詰めていくと思う」




反撃能力、自公協議で詰める トマホーク購入報道で山口公明代表

公明党の山口那津男代表は28日、政府が反撃能力の手段として米国製巡航ミサイル「トマホーク」の購入を米政府に打診しているとの報道に関連して「(反撃能力に関しては)これから与党の協議のなかで詰めていくと思う」と語った。自身の見解についてはコメントを控えた。

政府与党政策懇談会の終了後、記者団の質問に答えた。(以下略

全文はリンク先へ
[newsweek 2022.10.28]
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2022/10/414739.php


 ※関連記事



   えぇ・・・


   絶対反対すると思った


   な

続きを読む
49
コメント
公明「カルト規正法の実現は難しい」
1: ジドブジン(東京都) [CN] 2022/09/15(木) 15:27:51.29
カルト規制法「容易でない」 公明・北側氏

公明党の北側一雄中央幹事会長は15日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐる問題を受け、反社会的な宗教団体を対象とする「カルト規制法」制定の必要性を問われ、「議論するのは良いと思うが、具体的にどういう中身で法律を構成していくかは容易ではない」と述べ、実現は難しいとの認識を示した。


[時事 2022.9.15]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091500666&g=pol

2: アタザナビル(ジパング) [US] 2022/09/15(木) 15:28:26.17
そうかそうか

3: ミルテホシン(日本) [CN] 2022/09/15(木) 15:28:44.44
そうかそうか

続きを読む
45
コメント
【w】公明党、宗教団体批判に懸念「宗教団体が政治に関わってはならないとする論調は誤り。特定の政治家や政党を支援するのは憲法上保障されている」







   うちの親でさえテレビ見ながら公明党は?って言ってたぞ


   草



続きを読む
24
コメント
【動画】創価学会と党の関係について聞かれた山口代表、しどろもどろwwww









続きを読む
35
コメント
【w】参院選:公明党の公約 「永住外国人への地方参政権の付与を実現」









※関連記事



   「外国人地方参政権の付与を実現」が公約だって


   草



続きを読む
12
コメント
【公明・山口代表】態度一変 防衛費増額に理解
1: クロ ★ 2022/06/07(火) 21:54:44.89 _USER9
公明・山口代表、態度一変 防衛費増額に理解

公明党の山口那津男代表が、防衛費の増額に慎重だった姿勢を変え、理解を示し始めた。以前は増額に充てる財源も含めて疑問を呈していたが、岸田文雄首相が5月の日米首脳会談で防衛力の抜本的強化に言及して以降、前向きに転じた。ロシアによるウクライナ侵攻を受け、世論には増額への支持が広がっており、山口氏は夏の参院選を前に軌道修正したともいえる。(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2022.6.7]
https://www.sankei.com/article/20220607-FDYDXPMSH5IMDG2FGF4DNRD5VA/

3: あなたの1票は無駄になりました 2022/06/07(火) 22:02:34.06
コロコロ変えるなて

続きを読む
9
コメント
公明 山口代表。ウイグル人権問題 参院決議に慎重姿勢 「中国側の対応を見極めて議論が必要であれば議論してもいい」




公明・山口代表、人権問題の参院決議に慎重姿勢

公明党の山口那津男代表は2日の記者会見で、中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区などでの人権問題に関する参院決議の今国会中での採択について慎重姿勢をにじませた。「会期が迫っている中で、今国会の優先的な議題をしっかり仕上げるというのが今の参院の役割だ」と述べるにとどめた。

同時に、山口氏は先月末、国連のバチェレ人権高等弁務官が新疆ウイグル自治区を訪問したことなどに触れ、「国連の関係者の調査を見極め、中国側の対応を見極めて議論が必要であれば議論してもいい」とも語った。

▽会見に臨む公明党の山口那津男代表=2日午後、国会内(矢島康弘撮影)

[産経 2022.6.2]
https://www.sankei.com/article/20220602-K2MKGT23NJNMBH5GXM77H6GPK4/



   「議論してもいい」だって


   ・・・



続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事