コメント 【栃木】「鬼滅の刃」聖地の厳島神社 屋根の銅板1630枚・65万円相当盗まれる
1: 首都圏の虎 ★ 2024/10/24(木) 09:26:57.25 ID:YxZSSV7m9
栃木県足利市の厳島神社。真っ二つに割れた岩などがある「名草の巨石群」の指定地域の中にあり、アニメ「鬼滅の刃」の聖地とも呼ばれています。
そんななか、足利市によると、今月3日に社殿の屋根の銅板がなくなっているのに観光客が気付きました。
なくなった銅板はおよそ1630枚で、何者かに盗まれたとみられます。被害額は合わせておよそ65万円に上ります。(略
「全国各地で銅板の盗難被害が起きているなかで、とうとう名草の厳島神社の屋根銅板も盗難に遭ってしまったかと残念な気持ちでした。犯罪ですので、文化財ですし。地元で長く愛されている神社ですから、憤りというのはありますね」
全文はリンク先へ
https://www.youtube.com/watch?v=pkwu00kXa-Q
※関連記事
【!】茨城県警 鉄板を盗んだ疑いで男4人逮捕・盗品の鉄板買い取り疑いで業者(中国人)逮捕 茨城県、周辺の金属盗増で盗品売却を防ぐ条例を改正https://t.co/OfnJjflnZ9
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 23, 2024
【は?】カンボジア人が盗んだ銅線を盗品と知りながら買い取った中国人3人不起訴「理由を明かしていない」 同容疑で2度、3度逮捕https://t.co/v99b45KsNc
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 6, 2024
51: 名無しどんぶらこ 2024/10/24(木) 09:45:28.02 ID:L407Xxzr0
すげえ時代になったもんだ
53: 名無しどんぶらこ 2024/10/24(木) 09:46:36.73 ID:znTqkld20
神社からモノ盗むとか終わってんなわーくに
続きを読む