コメント 【!】2021年9月投稿の知恵袋「金融機関Aの貸金庫に入れていた現金約80万円を1週間の間に盗まれました」 投稿者の独自調査「Aの貸金庫に預けると『盗られる』という噂はあるようなので、
三菱UFJ元行員(支店管理職)、十数億円窃取 顧客約60人の貸金庫からhttps://t.co/UW3xNTvJtx
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 23, 2024
dcs********さん
2021/9/29 8:26
金融機関Aの貸金庫(行員が金庫室から契約者の金庫を取り出してくるタイプ)に入れていた現金約80万円を1週間の間に盗まれました。
通常絶対ありえないと思われますが、独自に調べた結果行員(金庫を開ける権利を持った人)なら盗める事がわかりました。
Aの支店長は「絶対盗難はありえない、スペアも作れない」との一点張り。スペアは作れることが可能な事は説明しました。
犯人も2人迄絞れていますが、警察は信用してくれず(証拠がない為)、被害届も受理できない(貸金庫からの盗難は常識的に100%不可能な為)との事。
防犯カメラでもある程度犯人が特定できそうなのにAの支店長(この人も怪しい)は調べる必要はないと。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14250164454
すげーw
一見こいつの頭がおかしいように見えるけど正しかったんだな
被害時期は合致してるから当事者だろう、60人も被害に遭ってやっと銀行も調査に乗り出したって感じか
偉そうに不可能と言い切ってたベストアンサーww
続きを読む