コメント 生活保護約1か月で31万円騙し取った60才男 名前も出身地もデタラメ 詐欺で逮捕
生活保護約1か月で31万円をだまし取った60歳男―名前も出身地もデタラメ「金がない…住むところがない」と主張し申請 詐欺で逮捕『市の人をだましてしまいました』容疑認める 北海道稚内市(北海道ニュースUHB)#Yahooニュースhttps://t.co/LMiK79DYHJ
— 栗 (@japan19841212) November 28, 2024
続きを読む
生活保護約1か月で31万円をだまし取った60歳男―名前も出身地もデタラメ「金がない…住むところがない」と主張し申請 詐欺で逮捕『市の人をだましてしまいました』容疑認める 北海道稚内市(北海道ニュースUHB)#Yahooニュースhttps://t.co/LMiK79DYHJ
— 栗 (@japan19841212) November 28, 2024
どうやったら、こんな燃え方するんだろ? マンションの最上階みたい。
— RING 🇯🇵 #Investor #Trader (@xRINGx) November 27, 2024
文京区 pic.twitter.com/StKXAFkaH3
(略
27日午後7時すぎ、東京・文京区小石川の6階建てのマンションで「焦げた臭いがする」と付近の住民から警視庁に通報がありました。
建物の窓から炎が噴き出すなど激しく燃えて、ポンプ車など30台以上が出て活動にあたり、火は5時間半後にほぼ消し止められましたが、火元とみられる6階部分のおよそ150平方メートルが焼けました。
救助された女性1人が搬送先の病院で死亡したのに続き、もう1人の遺体が現場から見つかったということです。
警視庁によりますと、火元とみられる6階の部屋には自民党の猪口邦子参議院議員と家族が4人で暮らしていて、議員本人とは連絡がとれているものの、夫で東京大学名誉教授の猪口孝さん、それに30代の長女と連絡が取れていないということです。
警視庁は亡くなったのはこの2人とみて確認を進めるとともに、消防と現場検証を行って詳しい出火の原因などを調べることにしています。
全文はリンク先へ
2024年11月28日 4時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241128/k10014651951000.html
★1 2024/11/27(水) 22:23:12.14
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 猪口邦子
猪口 孝(1944年〈昭和19年〉1月17日 – )
日本の政治学者。前新潟県立大学学長兼理事長。
元国際連合大学上級副学長。東京大学名誉教授。
専門は、政治学・国際関係論。
妻は参議院議員(元上智大学教授)の猪口邦子。
娘が2人(双子)いる。2024年時点で妻と娘2人ともに、東京都文京区小石川のマンションに在住。
猪口邦子(1952年〈昭和27年〉5月3日 – )
日本の政治家、国際政治学者。
自由民主党所属の参議院議員(3期)。
上智大学名誉教授、日本学術会議委員、地域経済総合研究所評議員。
専門は国際関係論、安全保障論。
“「103万円の壁」でアルバイトできず…”特殊詐欺の受け子などしたか 男を逮捕https://t.co/sXP1RizCqA
— 日テレNEWS NNN (@news24ntv) November 27, 2024
ベトナム人窃盗団の拠点一斉捜索 アプリで実行役募集、本国から指示―関東を中心に被害・警視庁など https://t.co/4Te1NbygTk
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) November 27, 2024
三菱UFJ銀:元行員が貸金庫から顧客資産窃取-時価十数億円 https://t.co/x2tUwFwr8p
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) November 22, 2024
中国産「農薬漬けシャインマスカット」が東南アジアで大炎上…怪しい日本語が書かれた“激安ブドウ”の実態 「鮮なぶどう」値段は"ホンモノの日本産"の10分の1 https://t.co/4cET155JH1
— PRESIDENT Online / プレジデントオンライン (@Pre_Online) November 26, 2024
タイで安く売っているシャインマスカットはほぼ中国産。
— すばる (@subaldayo) November 26, 2024
甘さも足りないし皮も厚くて口に残る物が多い気がします🥺
先日スーパーで見かけたぶどう🍇ですが、名前がまさかの「シャインマスカット巨峰」である意味新しいなぁ…って思いました😂
ちなみに値段は99バーツ(約450円)でした。 https://t.co/mC9flF2Djo pic.twitter.com/RK7mJq0okh
投票に干渉か 高齢女性の手のひらに政党名を記入し投票所に連れて行った女を書類送検 公明党は関与否定(関西テレビ)#Yahooニュースhttps://t.co/HsNhNaBCBs
— 虹空 (@u_ksito) November 25, 2024
池袋暴走事故の飯塚幸三受刑者(93)が死亡 松永拓也さん「後悔や経験の言葉を託された。死を無駄にしたくない」 https://t.co/w6N45gp0Ot
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) November 25, 2024
三菱UFJ元行員(支店管理職)、十数億円窃取 顧客約60人の貸金庫からhttps://t.co/UW3xNTvJtx
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 23, 2024
dcs********さん
2021/9/29 8:26
金融機関Aの貸金庫(行員が金庫室から契約者の金庫を取り出してくるタイプ)に入れていた現金約80万円を1週間の間に盗まれました。
通常絶対ありえないと思われますが、独自に調べた結果行員(金庫を開ける権利を持った人)なら盗める事がわかりました。
Aの支店長は「絶対盗難はありえない、スペアも作れない」との一点張り。スペアは作れることが可能な事は説明しました。
犯人も2人迄絞れていますが、警察は信用してくれず(証拠がない為)、被害届も受理できない(貸金庫からの盗難は常識的に100%不可能な為)との事。
防犯カメラでもある程度犯人が特定できそうなのにAの支店長(この人も怪しい)は調べる必要はないと。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14250164454