コメント 【!】百田尚樹氏・河村市長らの政治団体、重点政策に「名古屋城木造復元」
百田尚樹氏・河村市長らの政治団体、名古屋城木造復元を重点政策に https://t.co/3Ccku14Zuy
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) October 18, 2023
作家の百田尚樹氏が代表を務め、名古屋市の河村たかし市長が共同代表に就任した政治団体「日本保守党」が、重点政策の一つとして名古屋城天守の木造復元を掲げている。
くだらね~w
続きを読む
百田尚樹氏・河村市長らの政治団体、名古屋城木造復元を重点政策に https://t.co/3Ccku14Zuy
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) October 18, 2023
作家の百田尚樹氏が代表を務め、名古屋市の河村たかし市長が共同代表に就任した政治団体「日本保守党」が、重点政策の一つとして名古屋城天守の木造復元を掲げている。
作家の百田尚樹氏らが17日、新たな政党「日本保守党」の結党記者会見を開いた。
百田氏が党代表に就き、ジャーナリストの有本香氏が事務総長を務める。さらに河村たかし名古屋市長が代表を務める地域政党「減税日本」と特別友党関係を結び、河村氏が日本保守党の共同代表に就任することが発表された。
会見の中で百田氏は「日本の国、山野が今脅かされようとしている。他国にさらわれた同胞は何十年も祖国の地を踏むことができない。野放図な移民政策やLGBT理解増進法にみられる祖国への無理解によって日本の文化や国柄、ナショナルアイデンティティーが内側から壊されかかっている」と述べた。
その上で「断固として日本を守る。そのための新たな政治勢力が必要だ。早急に経済を確かな経済成長に乗せていく必要がある。日本を豊かに強くを合い言葉に歩んでいこう」と語った。
百田氏によると、日本保守党は9月末の党員募集から10日間で、5万人近い党員登録があったという。
[FNN 2023.10.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/07a509fe4b390f4fc10a95d0f719398c1d9af1f0
電気止められてるのに、原発反対。これがれいわ信者の知能です。#れいわはないわ https://t.co/FOEGA6wdRW
— えす2nd (@ponpop51) October 9, 2023
車で県内を回って、れいわ新選組のポスターの横に手製のポスターを貼らせて貰ってきました。セブンイレブンのネットプリントで1枚20円でした。 pic.twitter.com/NtZsi81RdR
— 早島浩一 (@keishu3555) January 15, 2023
戦争反対❗️
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) October 6, 2023
自民党本部前でのアピールです。 https://t.co/I7fegRb3tQ
ベストセラー作家で保守論客として知られる百田尚樹氏と、ジャーナリストの有本香氏らが立ち上げた「日本保守党」の党員が2日朝時点で、約3万6000人を超えたという。有本氏が同日のネットニュース番組「ニュース生放送 あさ8時!」で明かした。党員募集開始から2日、同党の勢いは続いているようだ。
百田尚樹氏 「本当にみなさまに厚く御礼を申し上げたい。ありがたいと思うと同時に責任重大だなと思っております」「全国あるいは外国にいる日本人の方も党員になってくれている。そういった方々と目標に向かって歩いていきたい」(略
公式X(旧ツイッター)によると、募集スタートから2時間で登録者が1万人を超えたという。さらに7時間後には党員が2万人超、24時間に満たない1日昼前には3万人に達した。
百田氏も同日のユーチューブチャンネルで、「目標はこれに留まらず、党員の熱い気持ちを背負って、いかに日本のためになるよう生かしていくかだ」と語った。
Xのフォロワー数も2日朝時点で約29万9000で、間もなく30万に達する勢いだ。
全文はリンク先へ
[zakzak 2023.10.2]
https://www.zakzak.co.jp/article/20231002-QGM7HBGPPVPZNC7NXTQMPQZULU/
昨夜はクルド人問題の理解を深めるためれいわ新選組の #高野ふみお 市議&#小山ちほ 市議と蕨へ
— やなぎさわ聡 品川区議【れいわ新選組・れいわ しながわ やなぎさわ】 (@reiwayanagisawa) September 29, 2023
支援団体『在日クルド人と共に』https://t.co/AZCEu8ZTbEの方、クルド人の皆さんと交流し生の声をお聞きしました💡
週1〜2回地域パトロールをされているクルド人の方の活動に小山市議も参加することに☺️… pic.twitter.com/CFH4905ckt
うわあ。私の知ってる限り、この中のクルド人一人、警察に不法投棄で摘発されていますけど。 #れいわ新選組 地方議員 https://t.co/R3Z1GM4ayN
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) September 30, 2023
私自身も勉強になりましたし、良い機会となりました🎵
それと、今日お会いしたクルド人の方はれいわ新選組&山本太郎代表のこと、活動に注目してくれてました💡
入管法改悪での「命のダイブ」ももちろん知っており、とても好意的。我々は結となれる存在だと感じております😊— やなぎさわ聡 品川区議【れいわ新選組・れいわ しながわ やなぎさわ】 (@reiwayanagisawa) October 1, 2023
れ 山本太郎代表に対し懲罰動議提出へ 自民議員2人に怪我を負わす 山本「わざとじゃなかった!」https://t.co/B5EsKzwVDL
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 8, 2023
日本の政治家「日本政府による歴史改ざんは許されない」
日本では、一部の政界有識者が過去に中国を侵略した日本軍の犯した戦争犯罪について絶えず反省の念を示し、日本の民衆に侵略の歴史を忘れないよう呼びかけています。
日本の野党の櫛渕万里衆議院議員は歴史の真相を明かすことに長年尽力し、日本政府に歴史を正視して罪を反省するよう促しています。
櫛渕議員は、「日本が歴史問題において、中国、韓国、朝鮮をはじめ、東アジアの近隣諸国と真の和解をしていないことは極めて遺憾だ。日本政府は和解を模索する努力をせねばならない」と呼びかけています。
櫛渕議員はまた、「日本政府はしばしば、広島と長崎に原爆が投下された被害者であることを強調するが、その誘因となる侵略戦争や植民地支配については言及を避けてきた。このような行為は歴史の真相を覆い隠し、歪曲しようとするものだ」と指摘しました。
櫛渕議員はさらに、「広島と長崎が経験した災難は大きな悲劇だが、根本的には、日本が侵略戦争と植民地支配を起こした加害者だった背景がある。日本政府はこの点を直視し、そもそもなぜ広島と長崎の悲劇があったのかを根本的に考えねばならない……(以下略)
全文はリンク先へ
[CGTN 2023.9.18]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae09ee0b8e6326170352a9eea51aae45afb147b5
※関連リンク (動画有り)
https://news.cri.cn/2023-09-18/2523f98d-79af-1723-ab84-a83f93cb6eff.html
山本太郎『国会を半年でも止めます』 pic.twitter.com/wxktNjvnpP
— なにわのジュゴンさん🇺🇦🖖 (@Dugong_ha_daiji) September 18, 2023
「日本人の日本人による日本人のための政治をする人を選ぶ」と言うのがそもそも間違いです。国籍にかかわらず、この国で暮らす人々のことを考えるのが政治です。 https://t.co/PFKxZlrO32
— 🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!🌺 (@ohtsubakiyuko) September 13, 2023
なぜ外国籍の人が、国民の義務を果たしていないと言えるのでしょうか? https://t.co/CcVi6mZQsn
— 🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!🌺 (@ohtsubakiyuko) September 14, 2023