カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
38
コメント
【w】社民党「高校無償化議論から朝鮮学校が無視されている!」→「教室に金日成、金正日の写真を掲揚」と指摘され → 社「見学行ったら」→ 朝鮮学校卒業生が教室の写真を提示「公開授業の度に都合の悪い物を下げてた」






※関連記事



続きを読む
49
コメント
【w】立花党首、立憲民主党をぶっ壊す宣言!「参院選の公約」「立憲民主党所属の国会議員がほんと嫌い!」







続きを読む
34
コメント
【!?】デヴィ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ 日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す
1: おっさん友の会 ★ 2025/02/12(水) 10:26:35.92 ID:MdlPb/om9

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:31:34.74 ID:MXB2WuBN0
何言ってんだこの人

2: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:27:10.86 ID:YPUUng360
は?
日本人は犬猫食わない

111: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:47:42.33 ID:Ba2Hk7dS0
>>2
調べると21年度で犬肉の輸入が20トン
誰かが食ってる

続きを読む
58
コメント
【え?】NHK日曜討論にれいわ所属の政治活動家が登場「1979年以来、中国の侵略戦争はゼロ!中国とアメリカどっちがモンスターかっていう事ですよ」






https://ja.wikipedia.org/wiki/ 日曜討論

NHKのテレビおよびラジオで放送されている討論番組である。

NHKは戦後初期頃から、毎週日曜日に『国会討論会』『政治座談会』『経済座談会』と題した国会議員、政治関係者、財界・経済専門家を招いた番組を放送し、放送時期と題材により番組名を変えた。1992年4月にこれらの番組を統合して「討論」と変更し、1994年4月から現在の番組名とした。

おもに与野党の政治家や閣僚などをスタジオに招き、政局や国内外の情勢など諸問題について討論する。番組内の政治家の発言が、NHKや民放各局のニュース番組と新聞各紙で多く引用される。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ 伊勢崎 賢治

日本の平和学研究者。東京外国語大学名誉教授、自衛隊を活かす:21世紀の憲法と防衛を考える会呼びかけ人。れいわ新選組所属の政治活動家。


   客観的もなにも同盟国はどっちだよ


   中国は世界中でもめ事してるじゃん


   そもそも議員ばかりの中になぜ居るの?

続きを読む
29
コメント
浜田議員「議員定数を減らせば優秀な政治家が生き残るというのは考えが甘い」「議員定数を減らすと選挙で組織力のある政党しか生き残れない」






   ほんとそれ


   給料減らせっていうのもね


   簡単に買収されるようになる


続きを読む
11
コメント
【話題】「浜田議員、新ヘアスタイルかと思った(笑








https://ja.wikipedia.org/wiki/ 浜田 聡

1977年〈昭和52年〉5月11日 – )は、日本の政治家、医師、実業家。参議院議員(1期)。参議院総務委員会委員

出身校
東京大学教育学部
東京大学大学院教育学研究科
京都大学医学部医学科

前職
放射線科専門医
不動産賃貸業者




   びっくりした


   似合ってる

続きを読む
42
コメント
( ´_ゝ`)外務省、皇位継承に文句をつけた国連女性差別撤廃委員会へ拠出金停止 → 市民団体・社民・共産「停止に抗議します」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2025/01/30(木) 23:43:18.55 ID:tIPGaYyF





42: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/01/31(金) 00:05:14.68 ID:zuiOVTKv0
>>1
もうダメだなこの党…
何故抗議するのか、どんな正当性を持って言っているのか
国民そっちのけで言ってりゃ誰も支持なんかしねえよ

続きを読む
19
コメント
水道橋博士氏、賠償命令確定 ツイッター投稿で前大阪市長への名誉毀損訴訟 最高裁
1: おっさん友の会 ★ 2025/01/25(土) 12:06:48.73 ID:fbLtJMOI9

6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/25(土) 12:10:44.68 ID:VMkzyRBg0
最高裁までやるようなことかよ

続きを読む
51
コメント
( ´_ゝ`)河村たかし議員(日本保守党)選択的夫婦別姓について「中国人のように子どもが姓を決めるならそれでいい」






maku@maku94483

選択的夫婦別姓について、衆議院の日本保守党会派の代表である河村たかし氏は昨年11月、夫婦別姓でも中国人のように子どもが姓を決めるならそれでいい、「(私は)リアリスト(現実主義)なんです」などと発言していました。なお3人いる保守党の衆院議員のうち、竹上氏も河村氏の減税日本の所属です。

—文字起こし—
2024/11/17 リハック

西「苗字とかにはあまりご関心がない?」
河「関心はありますよ。だけどこれも両論あって、普通は別姓にすると『子供はどうするんだ』という反論をしとるわけだ。この間、中国人と一杯飲みましたが、中国人は夫婦別姓なんです。『そうしたら子どもはどうなるん?』聞いたら、『子どもは子どもで決めるでいいですよ』と。『なるほど。それならそれでええのか』ということでもあった」
西「柔軟ですね」
河「そりゃ柔軟は柔軟ですよ。零細企業やってきましたから」

ひ「聞いている限り保守というよりバランスですよね」
河「リアリスト(現実主義)なんです」
ひ「『現実の中に、こういう人がいて争っているなら落とし所はこうすればいい』という。保守の人は『夫婦別姓はこうすべき』という人がいるじゃないですか。でも『夫婦別姓必要だよね』『必要ないよね』。『間の落とし所がここならそれでいいんじゃね?』という」
河「両方の意見があるからね」

2024/12/23 あさ8
有「河村たかし。うち(日本保守党)の共同代表。それから衆議院の日本保守党会派の代表でもありますけれども」

午前11:11 · 2025年1月5日


   中国人に聞いたって関係ないでしょ


   そもそも河村さんは他の党でも当選した人


   党見解はどうなっているのかね

※補足

読者さまよりです。いつもありがとうございます(・∀・)

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事