カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
27
コメント
【え!】れ新街宣車が大事故!大渋滞に!!






   えぇ・・・・


   大丈夫かい


   運転手は搬送されたらしい

続きを読む
46
コメント
( ´_ゝ`)社民党・共産党、新成人を待ち構えるも足早に完全素通りされてしまうwwww






   「目を合わせない」が徹底してるw


   勧誘成功したことあるのかな

続きを読む
45
コメント
(‘A`) 山本太郎党首、松葉杖で被災地から首相と知事に能登半島の交通コントロールを提案
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/01/08(月) 03:49:44.04 ID:xoO/ZwaN
山本太郎氏 岸田首相と馳知事に能登半島の交通コントロールを提案 現在の政府・県の対応を「何も解決されない」と批判

れいわ新選組の山本太郎代表が7日、自身の公式X(旧ツイッター)を更新。1日に発生した能登半島地震の被災地を訪問して視察した内容を公開し、岸田文雄首相と石川県の馳浩知事に提言を行った。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/967f0d2004eea4119e440152640bd31e4065c204



14: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/01/08(月) 04:53:06.91 ID:nXJXFRtR0
岸田・馳「知ってた」

12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/08(月) 04:35:57.13 ID:5PNIn46u0
周回遅れ太郎

10: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2024/01/08(月) 04:29:58.96 ID:EA959ZrI0
来るなってお願いされてましたよね

続きを読む
39
コメント
( ´_ゝ`)福島みずほ党首「震災対策の与野党6党党首会談に社民党とれいわが呼ばれなかった!東日本大震災の時は全ての政党が呼ばれたのに!」






岸田首相「災害対応に万全を期さなければならない。この点については与党野党、立場に違いはないと信じております」

岸田首相はまた「復旧復興まで息の長い対応をしていかなければならない」とした上で「与野党が一致して震災対応に万全を期すことを確認したい」と協力を呼びかけました。その上で今年度予算の予備費活用や中・長期的な対応に向け来年度予算案に計上する予備費を増額する方針も伝え理解を求めました。

全文はリンク先へ






   ナイス判断


   日頃の行い


   みずほと山本太郎が原発どうこう大騒ぎするのが目に見えてる


   共産党も納得してるのが笑える


   民主党政権は谷垣さんに押し付けようとしてたよな


続きを読む
43
コメント
( ´_ゝ`)福島みずほ党首、通常国会直前に訪中へ
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/06(土) 14:39:36.78 ID:6vaVgWV40

6: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TW] 2024/01/06(土) 14:41:38.84 ID:SllrmAX20
何しに行くねん

続きを読む
66
コメント
【!】山本太郎さん、怪我で体重負荷絶対禁物いつ倒れてもおかしくない状態の体で被災地に駆けつけていた
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2024/01/06(土) 14:18:45.34 ID:SiC3KaO10
山本太郎さん、怪我で体重負荷絶対禁物いつ倒れてもおかしくない状態の体で被災地に駆けつけていた



関連
れいわ山本太郎氏に賛否 地震の能登半島で食べた「炊き出しカレー」に「被災者の食糧」指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/80b6ff2efeabd96f68b32fcc558b2d58810c5f80


112: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ] 2024/01/06(土) 14:46:46.57 ID:Du9M8TQM0
邪……

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/01/06(土) 14:20:52.71 ID:jzlM4hjW0
>>1
足手纏い

続きを読む
118
コメント
(‘A`) 山本太郎党首、与野党の現地入り自粛申し合わせも石川県の来ないで要請も無視し被災地で活動。被災者と貴重なカレーを食べ政府批判
1: うんち(茸) [GB] 2024/01/05(金) 23:38:08.43 ID:edjIzfa/0

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!@yamamototaro0

「この混乱状態も含めて国会議員に知ってもらいたい。」「あまりの政府の後手後手に、命が蔑ろにされている」

電話ではなく、現場のNPOから直接話を聞くため、本日、能登半島は能登町に入った。

来週にも国会では災害特別委員会を開くような開かないような、生ぬるい動きがあるので、現場の声を、状況を知っておく必要がある。

始発でレンタカーに空きがある駅まで移動し、能登町に到着したのは午後6時。役場の駐車場には全国から集まったNPOが片付けと翌日の準備に忙しい。雨よけのテントを組み立てていた全国の被災地で何度も顔を合わせた人たちに混じりながら状況を聞く。

ある避難所では700人に対する一食の食料配布が昨日はおにぎり一個だった。今日、NPOがその避難所に食材を届けたら、被災者から拍手が生まれ、「お礼に炊き出しで作ったものをお裾分けする」と、約束をしてくれたと言う。被災者自ら料理をすることは気晴らしや誰かに喜んでもらえるばかりでなく、温かいものを口にできることは大きい。

避難生活が続けばお弁当も高カロリーの似た内容が続き、高血圧や成人病などにもあまり良いとは言えない。

ただお世話をされる立場に被災者をおくと再び立ち上がる力を奪ってしまう。積極的に何かをやれる空気作りは、 その後の街の復旧にも大きく影響する、とこれまで数十もの復興を手伝ってきたNPOの方はいう。

炊事環境がある避難所であれば、これが可能になるが、その様な避難所は少ない。

そこで自衛隊のキッチンカーの出番だ。自衛隊は自走式と牽引式キッチンカーを持っている。その数、合わせて800を超える。牽引式は約45分のうちに250人分、自走式は約60分で150人分の炊事を行う素晴らしい能力を持っている。

2018年西日本豪雨の国会質疑( https://taro-yamamoto.jp/national-diet/8706 )からこの件をお願いし続けているが未だ叶っておらず、今回は実現したい。

そんな話をしながら彼らの晩ごはんの炊き出しに誘われ凍える寒さの中、カレーをいただく。

明日は当事者に直接話を聞き、今、何が必要かをしっかりと勉強させてもらうと意気込み、車の中で眠ります。


※関連記事

52: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/06(土) 00:00:02.85 ID:wwhsRKWg0
>>1
要約:ジミンガー

34: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/01/05(金) 23:50:26.93 ID:+eTPQpZL0
>>1
陸上交通網を麻痺させてでも自己顕示欲が抑えられなかった愚集団

続きを読む
50
コメント
福島みずほ議員「社民党は能登半島等地震対策本部を立ち上げました!」
1: 草井満子(茸) [AU] 2024/01/02(火) 09:55:42.23 ID:vPk8XeyR0

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/01/02(火) 09:56:32.07 ID:sdLeGY4/0
いらないです

続きを読む
42
コメント
福島みずほ達の無知からくるデマで「あきたこまちR」に誹謗中傷の風評被害 生産者には殺害予告も
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/29(金) 07:46:01.55 ID:sJWiXH/l0 BE:158879285-PLT(16151)
「放射線」に過剰反応 コメ新品種「あきたこまちR」の開発手法に誹謗中傷、福島瑞穂氏も

秋田県が開発したコメの新品種「あきたこまちR」を巡ってSNS(交流サイト)で農家を中傷しかねない発信が相次ぎ、県が「冷静な判断と行動」を呼びかける事態に発展している。「R」は放射線による品種改良で開発されたもので「放射線」に過剰反応したためとみられる。一般的な品種改良の手法ではあるが、一部野党の国会議員も安全性を問題視している。

「不安をあおる情報や、県内農業者などに対して誹謗中傷と受け取れる発信が目立っている」

秋田県は12月4日、ホームページ(HP)で「あきたこたちR」の安全性を説明した上で、こう懸念を訴えた。「内容によっては名誉毀損(きそん)罪などに問われる場合がある」とも警告した。

県は今年2月、艶や香りに優れる「あきたこまち」の魅力はそのままに、土壌に含まれる有害物質カドミウムをほとんど吸収しない新品種「R」に改良した。令和7年から「あきたこまち」は「R」に切り替え、海外販路拡大も目指す方針だ。

一方、「R」は、放射線を種子に1度照射するなどして開発された「コシヒカリ環1号」と「あきたこまち」を掛け合わせた経緯がある。放射線を巡ってX(旧ツイッター)上で「R」を危険視する根拠のない指摘が拡散している。市民団体も県の「R」への切り替え方針に反対を展開。11月14日には、国会で「R」について「何が問題なのか」と題した集会まで開かれた。

集会に参加した社民党の福島瑞穂党首は「R」の問題について、産経新聞の取材に「安全性の立証が十分にできていない。放射線を当てるわけだから‥」と語る。

放射線の照射による農作物の品種開発は一般的で、自然界でも起きている。「ゴールド二十世紀梨」が知られ、コメでは「レイメイ」や「キヌヒカリ」がある。放射線を照射して育成したわけではなく、当然ながら「R」に放射線は残っていない。

佐竹敬久県知事は9月4日の記者会見で「R」について不安視する声について「サイエンスの面からみると完全に何も影響はない。ただ、サイエンスだけで済まないものがある」と複雑な心境をのぞかせている。(奥原慎平)

[産経 2023.12.27]
https://www.sankei.com/article/20231227-ZWZU6TE3WNF3TLYNP5QNF3NMDI/


※関連記事

3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/12/29(金) 07:48:26.97 ID:sph4mkE/0
これ知ってる
風評被害って言うんだよね

続きを読む
28
コメント
れ・大石あきこ「集会やります、チケット5000円。政治パーティーではない、集会!」
1: a(神奈川県) [IE] 2023/12/20(水) 12:37:13.03 ID:assrCiV/0

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/20(水) 12:38:50.07 ID:traogkCC0
は?

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事