カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
0
コメント
【秋田県】佐竹知事「核保有も含め議論を」「日本人を平和ボケ状態にした憲法9条はいますぐにでも改正するべき」月刊誌で見解
1: nita ★ 2022/04/27(水) 16:13:17.97


3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 16:13:52.42
あってる

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 16:13:46.09 0
おぱよ涙目wwwwww

続きを読む
0
コメント
武蔵野市条例案、過程の不備がバレる!原案作成の懇談会、法的根拠欠く ※同様の問題が発覚し違法判断された自治体も
1: ぐれ ★ 2022/02/01(火) 01:38:49.39
<独自>武蔵野市条例案、過程に不備 原案作成の懇談会、法的根拠欠く

日本人と外国人を区別せずに投票権を認める住民投票条例案が昨年末に否決された東京都武蔵野市で、住民投票条例案の根拠となる自治基本条例の原案を作った懇談会が、市の要綱のみを根拠に設置されていたことが31日、関係者への取材で分かった。地方自治法は、自治体の付属機関は法律や条例に基づき制定すると規定。他の自治体で過去に同様の問題が発覚した際は、裁判所が違法性を認めたケースもあり、武蔵野市の懇談会も同法に抵触する疑いがある。

松下玲子市長は否決された住民投票条例案の内容を修正し、再提案する意欲を示しているが、同条例案の根拠となる条例の制定過程に不備が発覚したことで、是正が必要になる可能性が出てきた。

懇談会の正式名称は「武蔵野市自治基本条例(仮称)に関する懇談会」で、大学教授や公募市民、副市長ら9人で構成。平成28年11月に設置され、2年かけて自治基本条例の原案を取りまとめた。市は原案に基づき令和2年4月に自治基本条例を施行。同条例は住民投票について「必要な事項は、別に条例で定める」(19条)としており、市の住民投票条例案の根拠となっていた。(以下略

続きリンク先へ
[産経 2022.1.31]
https://www.sankei.com/article/20220131-7MHDEYUUTBIL7MJZJ6GWA2ACDA/

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 02:14:21.64
法的根拠の無い条例案を通そうとした訳?
原案から作り直しじゃん

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 01:51:58.06
インチキだったのか

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事