1: Hitzeschleier ★ 2023/04/22(土) 18:19:57.75 ID:JQwBMM8T9
東京都の若年被害女性等支援事業委託についての住民監査請求の結果を21日に都が公開し、棄却とした。
同事業に対する住民監査請求といえば、一般社団法人「Colabo」(コラボ)に対してのものがあった。当時の監査事務局は都に対してコラボの会計について再調査を指示。再調査の結果、コラボが2021年度に支出していた約2900万円のうち約192万円を経費として認めないこととなった。しかし、支出総額が委託料の上限である2600万円を上回っていたため、返還請求はしないとしていた。
今回の住民監査請求はコラボ以外に同事業を都から委託されていた団体に対してのものだった。内容は「契約が十分に履行されておらず、会計報告に異常値があることなど、様々な点において不当がある」と指摘した上で、委託料の返還等を求めるもの。監査の結果は「請求人の主張には理由がない」だった。
コラボに対してはその活動に対して妨害活動が行われ、同事業を委託していた都が活動の中止を要請する事態に発展。今は自主的な事業として活動を再開しているが、ネット上で騒動になっていた。
いろいろあったが、これで終わりということだろうか。都庁関係者は「もともとネットでは話題だけど実社会ではそうでもない案件でした。都庁記者クラブの関係者に聞いても『もっとコラボ問題を報道しろ』なんて問い合わせはなかったそうです」と終息へ向かうと指摘した。
ところがそうでもなさそう。監査請求を行ってきた男性は都知事らに対する住民訴訟を行っている。都がコラボに対して委託費用の返還を請求することを求めているのだ。まだまだ終わりそうにない。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24104755/
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土) 18:23:23.85 ID:65FlTGYN0
>>1
まだネットが実社会とは乖離した存在だと思ってんのか?
続きを読む
1: ばーど ★ 2023/04/21(金) 13:58:21.95 ID:GpS3lnvy
神奈川県内に住む外国人の数が3年ぶりに増加し、初めて23万人を突破するなど、過去最多になったことが県の調査でわかりました。
2023年1月1日現在の住民基本台帳の人数を集計したもので、県内に住む外国人は去年に比べおよそ1万7000人増えた23万9301人となり、県民のおよそ39人に1人が外国籍となりました。
2014年以降、6年連続で増加傾向だった県内の外国人数でしたが、2020年に、コロナ対応で入国が規制されたことで、2年連続で減少傾向が続き、増加に転じたのは3年ぶりとなります。
国や地域別では中国が全体の29.4パーセントを占め、ベトナム、韓国、フィリピンと続き、今回、ブラジルを抜いたネパールが、初めて5番目となりました。県は「去年、入国に関する規制が緩和されたのが増加の要因で、この傾向は今後も続く」としています。
[テレビ神奈川 2023.4.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac803556cace117c48e100007c445ba7f2c22e14
※関連ソース
県内の外国人数の調査結果について(令和5年1月1日現在)
2023(令和5)年1月1日現在の本県の住民基本台帳上の外国人数は、239,301人となった。〈昨年調査222,018人から17,283人増〉県民(9,227,901人)の約39人に1人が外国籍県民〈昨年調査:約42人に1人〉県民比率2.59%〈昨年調査:2.41%〉
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/k2w/prs/r4462222.html
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/04/21(金) 14:33:28.51 ID:Z1ihHhPm
過去最多になったか
続きを読む
1: ミルミル坊や(茸) [US] 2023/04/12(水) 08:46:52.88 ID:TtoaCVdG0
「若年女性」支援事業、内規に沿わない契約計13件 東京都、調査結果公表
性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らに対する東京都の支援事業を巡り、所管する福祉保健局が内規にのっとった手続きを経ずに事業委託先と契約を結んでいた問題で、都は11日、内規に沿わない同局の契約手続きなどが令和4年度に計13件あったと公表した。
都によると、契約額が1千万円以上の委託業務は担当局が財務局長を経て知事から「個別的委任」を受ける必要がある。だが、福祉保健局は若年女性らの支援事業やひとり親家庭の就業推進事業などの委託契約11件で、委託先との契約が1千万円以上にもかかわらず、個別的委任を受けていなかった。
他の2件は、業務を委託する際、委託が適正かを判断する「業者選定委員会」を開かなければならないにもかかわらず開催していなかった。都は「今後は規程にのっとって契約手続きを進める」としている。
[産経 2023.4.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/01b1a00c78e23cbd96c54822fd112656a2ce2381
12: ほっくー(東京都) [CN] 2023/04/12(水) 08:57:02.40 ID:u08IeK0p0
>>1
トータル一億以上の税金が回り回って
いろんな人の懐に入ったってことだろ
続きを読む
1: たまごっち(愛媛県) [ヌコ] 2023/04/09(日) 20:31:30.20 ID:uxKO7kjo
2: ニーハオ(茸) [KR] 2023/04/09(日) 20:31:48.26 ID:1RMuoTUF0
良かった
続きを読む
1: きょろたん(東京都) [JP] 2023/04/03(月) 15:38:17.89 ID:0tjSjrBz0
16: 梅之輔(やわらか銀行) [US] 2023/04/03(月) 15:42:47.68 ID:PPM8LuHU0
左遷か
30: やまじシスターズ(北海道) [US] 2023/04/03(月) 15:44:42.00 ID:kmPi/7Q80
マジかよwww
続きを読む
1: ぐれ ★ 2023/03/27(月) 11:27:11.95 ID:JPev5B2q9
茨城県日立市かみね動物園にパンダ誘致を目指す、市ジャイアントパンダ誘致推進会議は26日、同市幸町の日立シビックセンターで、〝パンダジャーナリスト〟の中川美帆さんを招いた講演会を開いた。中川さんは同園の生江信孝園長と対談し、実現に向けた課題などについて意見を交わした。
市や商工会議所、住民、企業関係者などでつくる同会議は2020年に発足。誘致に向けた機運を醸成しようと初めて講演会を企画。参加した市民ら約120人が熱心に耳を傾けた。
中川さんはこれまで、パンダを飼育する世界20カ国以上の園を訪問。講演では、東京以北でのパンダ展示は1980年代に北海道函館市で短期間行われて以来とし、「日立に来れば画期的」と強調。かみね動物園の印象は「高台で海も桜も見えてすてき」と絶賛した。
その上で、餌となる竹の調達を課題に挙げ、海外では輸入している例もあると指摘。上野動物園(東京)や和歌山県のアドベンチャーワールドは他県産を、神戸市立王子動物園は地元産を活用し、費用は「1頭当たり1日2万5千円ほどかかる」と伝えた。
続きは↓
[茨城新聞 2023.3.27]
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16798263743068
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 12:07:55.82 ID:ukBGQVSc0
パンダジャーナリスト…
続きを読む
1: あずささん ★ 2023/03/18(土) 20:58:26.36 ID:t0sgeDUr9
東京都による「若年被害女性等支援事業」の会計報告に不正があったとされ、事業委託先に住民監査請求が行われていた問題で、一般社団法人若草プロジェクト、NPO法人BONDプロジェクト、同ぱっぷすの3団体に対しても監査が実施されることが3月9日、分かった。
都監査委員は2月21日付で、都が受け付けた請求を、地方自治法第242条の規定に基づき、監査を実施すると請求人に通知した。
住民監査請求に基づく都の再調査が、6年ぶりに実施された一般社団法人Colabo(コラボ)に続いて、事業委託先の全4団体に再調査が行われることになる。異例のことだ。
コラボに関しては、管理台帳の誤記や支援内容が不明瞭な領収書などを含め、192万6085円を事業経費と認めないとする都の調査結果を、東京都監査事務局が3日に発表したばかり。
[福祉新聞 2023.3.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/48beeb2a2a2a258e3457a0370a2bf374d5cb0001
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 21:00:33.28 ID:wjmeQ/J20
ニュースでやって欲しいものだ
続きを読む