コメント 【w】「れいわの党員制度は外国人が献金できてしまう、問題では?」→ 山本太郎さん「自民党はパーティーに外国人が」「そういうものを無くしていくにはどうするか!」
山本太郎、『外国人がれいわの党員になれるのはおかしいのでは?』と問われ全力で話を逸らす🤣pic.twitter.com/tpwREn40Vn
— 馬鈍足(うまどんそく) (@donsokusan) March 24, 2024
パーティーと党員は別物では
だよね
他党にもそんな制度あるの?
初めて聞いた
続きを読む
山本太郎、『外国人がれいわの党員になれるのはおかしいのでは?』と問われ全力で話を逸らす🤣pic.twitter.com/tpwREn40Vn
— 馬鈍足(うまどんそく) (@donsokusan) March 24, 2024
社民・福島瑞穂氏「選挙妨害」対応強化の維新の公職選挙法改正案に反対「表現の自由」侵害に懸念示す
社民党の福島瑞穂党首(68)が8日、国会内での定例会見で、日本維新の会が示した公職選挙法の改正案について「維新が今言っていることについては反対。現行法でどこまでできるか、社民党としても大急ぎで検討したい」と述べた。
維新の音喜多駿政調会長(40)が7日、4月衆院東京15区補選で多くの候補者が選挙妨害を受けたと主張していることを受け、同党の公職選挙法改正案を発表。選挙の自由妨害罪の具体的な行為として「著しく粗野又は乱暴な言動」および「多数の者による選挙事務所又は居宅への押し掛け」を明記。演説を妨害する行為として「聴衆が演説を聴取することを困難にする行為」と具体化した。
同補選では、立憲民主党の酒井菜摘衆院議員(37)を党として支援した福島氏は「選挙妨害は絶対に許せない行為。本当に問題」だとしながらも「現行法でどこまでできるか。今の法律で何とかできないか。選挙活動ではあるんですが、威力業務妨害罪や様々なことで解決できないかということを考えていきたい」と訴えた。
福島氏は、維新案で「聴衆が演説を聴取することを困難にする行為」を妨害行為と定めていることを問題視した。「憲法21条が保障しているやじとの関連が不明確になり、結局は表現の自由が侵害されるのではないかという懸念を持っています。選挙妨害はいけませんが、街頭で『質問があります』『これはおかしいんじゃないですか』ということはある」と強調した。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/395baa6400ac7199c3d293de779259f0793db2c5
明日は9時より外務委員会で質疑に立ちます。実は日本と中国の大使館の土地所有権は対等ではないとの指摘がある。米中など他国の事例も踏まえ、上川陽子外務大臣に対して相互主義に基づく日本外交を求めます。 pic.twitter.com/iRCat0OY13
— 松原仁(衆議院議員 無所属 東京26区 目黒区・大田区)まつばら仁 (@matsubarajin731) May 7, 2024
【PKK問題】立憲民主党会派・松原仁「日本国内のクルド人がトルコ政府がテロ組織とみなす、EU、米国も同様の立場をとるPKK旗が映る写真を明示している。日本クルド文化協会をトルコ政府はPKKに資金提供してるとしテロ組織支援者と認定している。日本の警察はテロ組織支援者とするのか?」 pic.twitter.com/iW0v05IkSN
— Mi2 (@mi2_yes) May 8, 2024
全員、一瞥もくれずって凄いよね。完全にやばいやつ扱い😂pic.twitter.com/GU8T6NNowy
— 馬鈍足(うまどんそく) (@donsokusan) May 3, 2024
やはた愛❤東大阪@aiainstein
輪島朝市の地震火災。
当時の悲惨さが今もそのままで絶句した。
どうすればいいのか。
やはた愛❤東大阪@aiainstein
スリッパで被災地に行っただなんだと言われておりますが、輪島朝市にはガラス片が散乱しておりスニーカーで歩くよりも、車の運転用に履いていた滑らないゴム製スリッパで外に出る方がいいと判断しました。
なぜそんなにも一部の方は視点をズラしたいのでしょうか。現地に行かなければわからないことがたくさんあります。
不謹慎だのなんだの言うのは結構ですが、その勢いで是非、被災地を放置して今も外遊をしている政治家に噛みついていただきたいものです。
スリッパで被災地に行っただなんだと言われておりますが、輪島朝市にはガラス片が散乱しておりスニーカーで歩くよりも、車の運転用に履いていた滑らないゴム製スリッパで外に出る方がいいと判断しました。… https://t.co/1YqMRKIMmr
— やはた愛❤️東大阪 (@aiainstein) May 2, 2024
「つばさの党」黒川敦彦代表はFNNの取材に「職権乱用だと思う」 警視庁が公選法の自由妨害で警告 東京15区補選
28日に投開票日を迎えた衆議院東京15区の補欠選挙をめぐって、政治団体「つばさの党」の候補者など3人が、ほかの候補者の街頭演説を妨害した疑いがあるとして、警視庁から警告を受けたことがわかった。(以下略
※全文はソースで。
[FNN 2024.4.29]
https://www.fnn.jp/articles/-/692337
※関連
つばさの党・根本良輔氏 最下位も「目立ち続けることで票につながる」「次の次の参院選へ10億貯める」― スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/04/29/kiji/20240429s00042000068000c.html
まず、3補選で勝利した立憲民主党の皆さんにお祝い申し上げます。東京15区で推薦した乙武候補は破れました。お詫びするとともにご支援に感謝申し上げます。この結果を真摯に受けとめ反省し、次に向け体勢を立て直していきます。また、政治資金改革とともに選挙妨害を防ぐ公選法改正にも取り組みます。 pic.twitter.com/I2ok1dhP7m
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) April 28, 2024
4/28、東大阪朝鮮初級学校の公開授業に行きました。幼稚園から6年生、みんなかわいかった🥰
— 大石あきこ(れいわ新選組)Akiko Oishi (@oishiakiko) April 28, 2024
1年生。休み時間(シヌンシガン)に何をしますか?じゃんけん(カウィバウィボ✌️✊✋)、サッカー(チュック)。など。
2年生。社会の時間。
先生「地図は何に使う?」
生徒みんな「宝の地図!」… pic.twitter.com/R9HKyZrDhg
3選挙区で立憲が当確。山が動いた。もっともっと大きな山を動かそう。政権交代だ。
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) April 28, 2024
【炎上】東京15区:立憲民主党・酒井なつみ候補「下痢気味で突然鼻血が出た、放射能被爆の初期症状?」→ 削除https://t.co/9XuDc5u8Y7
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 17, 2024
本日、参議院総務委員会で質問してきました。
— 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) April 25, 2024
LINE問題の質問は時間切れになったので次回の質問機会に回します。
ーーーーー
東京15区選挙妨害、クルドカー、パンデミック条約、LINEへの業務停止命令、等について質問しました 参議院総務委員会2024年4月25日 https://t.co/XXka0dNIRQ