カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
13
コメント
任天堂スイッチ2、中国では売りません
1: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2025/04/24(木) 06:32:18.92 ID:8+gF6hqt0

21: む「「」」(やわらか銀行) [US] 2025/04/24(木) 06:49:00.65 ID:2eFRvIor0
国士やん

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [DK] 2025/04/24(木) 06:39:26.75 ID:JkAFhPRR0
これにはトランプも大絶賛

9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/24(木) 06:38:18.30 ID:AdRMRmJf0
グローバル版転売すりゃええやん

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/24(木) 06:39:46.98 ID:jJVsXs9F0
ほしい中国人は欧州で買えば良くね?

19: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2025/04/24(木) 06:47:01.97 ID:R8vFEo8l0
>>11
香港では売られるはず

56: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/24(木) 07:15:14.64 ID:at2ij8Ui0
>>19
香港はもう中国やねん
完全に中国化終了や

13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/24(木) 06:40:24.49 ID:sQcD+MDO0
転売ヤーざまぁ🤣🤣🤣

15: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2025/04/24(木) 06:43:17.94 ID:R1wBBhO50
多国籍版の転売価格が30万円とかになっちゃうの?w

24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2025/04/24(木) 06:50:57.50 ID:B6Lj6Qiq0
任天堂が意図してるわけでなく中国人があつ森でやり過ぎたせいで向こうの当局が規制してるって聞いたが

29: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2025/04/24(木) 06:53:13.52 ID:R8vFEo8l0
>>24
あつ森のチャット機能が警戒された

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/24(木) 06:51:03.64 ID:mhQ9Gq8I0
欲しい中国人が高く買うだろうからめっちゃ転売されるだろうな
日本にあるSwitch全部狩り尽くされそう

45: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/04/24(木) 07:07:44.17 ID:l7A+4TXd0
>>25
国内版って日本語のみだから中国人は買わないだろ

30: 名無しさん@涙目です。(京都府) [JP] 2025/04/24(木) 06:53:26.62 ID:+GHs9VHN0
スイッチの時も中国に転売だらけだったもんな

32: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/24(木) 06:54:13.46 ID:vosb5VAu0
そりゃ寝そべりたくもなるなぁw

37: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2025/04/24(木) 06:56:12.00 ID:N5L/0WZ20
これにはトランプもニッコリ

38: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/24(木) 06:56:17.95 ID:jpPZUXp00
普通逆じゃね
日本後回しでたっぷり儲けてから増産かけたらいいのに

42: 警備員[Lv.2][新芽](庭) [IE] 2025/04/24(木) 07:04:01.16 ID:1ZOIP6XK0
>>38
ソニーならそうしてたな
ニンテンドーはあくまでユーザー第一だからな
だから転売ヤーはニンテンドーコンテンツ勝手に使ってるイベント商法には厳しいのよ

67: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/04/24(木) 07:24:59.25 ID:04Gszu3j0
>>42
スイッチ品薄の時にトラックいっぱいを転売していたの知らないのか

59: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/24(木) 07:17:11.50 ID:H39ycOb00
>>38
中国じゃ共産党が許可出さないから正規品が売れんのよ
だから任天堂の儲けに全くならないし
それでも不具合あると中国人ユーザーは客でもないくせに任天堂にクレーム入れてくる

ハッキリ言って市場にならない連中

49: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/04/24(木) 07:10:37.27 ID:MMZmG/g40
イベントに乗り込んで親子連れ押し退けながらグッズ買い漁る連中なんぞ客ではないわな

54: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/24(木) 07:14:24.71 ID:gBbJEBKA0
アマゾンとかで非正規品商売やりたい放題だったからなぁ
当然だよ

46: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/04/24(木) 07:07:54.47 ID:Vs3jHB0E0
nVidiaのチップが中国への輸出禁止品目リストに入ってるからでしょ

76: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/24(木) 07:30:58.44 ID:4ltz4Ke10
まあ企業として正しい判断だわな

20: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ヌコ] 2025/04/24(木) 06:48:21.25 ID:CtymV5xp0
今までの行いだよね

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事