コメント 文科省、私立大学の学部・学科新設の審査基準を厳格化へ「定員充足率7割以下の学部が一つでもあれば新設を認めない」
1: 煮卵 ★ 2025/04/22(火) 09:37:28.07 ID:4u6GKYKw9
"中央教育審議会が今年2月にまとめた答申は、大学の規模適正化のため、定員削減や撤退の支援、学部・学科新設の審査厳格化などを求めていた"
— high190 (@high190) April 21, 2025
“私立大学の学部・学科新設、文科省が審査基準を厳格化へ…少子化加速で安易な設置防止狙う” https://t.co/ELw3Sqzj1d #文部科学省 #私立大学 …
86: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 11:00:38.78 ID:E+TZ5v2j0
今までは安易に許可してたんですねw
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 09:46:54.04 ID:qIkFGpj60
定員7割でも緩くないか?
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 09:44:19.25 ID:1miRYRkK0
文科省「新学部名に『情報』を付けたら認可します」
83: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 10:57:51.99 ID:uIRRd5g+0
>>3
あと「保健」「国際」もつけちゃおっか
あと「保健」「国際」もつけちゃおっか
19: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 09:54:46.08 ID:vwhpHAgu0
Fラン私立を公立大学にしてロンダリングするのも止めろw
18: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 09:54:21.25 ID:kaiOPvsz0
知らん大学が増えすぎだよな
時間を無駄にする大学生だらけになってるの
時間を無駄にする大学生だらけになってるの
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 09:48:34.98 ID:uGWoZG5A0
補助金目当てで外国人留学生を入れまくってる学校を何とかしてください。
30: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 10:05:57.44 ID:OlFVUzMQ0
私学助成金があるから外国人でも入れれば金が入る
建築費まで助成されて身内で工事すればウハウハ
建築費まで助成されて身内で工事すればウハウハ
48: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 10:21:54.80 ID:7QpOoYYP0
こんなことしたら、不人気学部廃止になるでしょ。
54: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 10:30:47.61 ID:EOSyq5Ie0
底辺大学で税金溶かすなよ
少子化の原因の一つは誰もが大学行くようになったからだよ
少子化の原因の一つは誰もが大学行くようになったからだよ
60: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 10:37:59.41 ID:ESd90aAL0
遅いんだよなぁ
もう新設抑止じゃなくて減らすターン
もう新設抑止じゃなくて減らすターン
85: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 10:58:59.50 ID:EpWBgu+X0
私学助成金という最悪な存在。
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 10:03:59.13 ID:ISpT+Iu60
今更
何でも遅い
何でも遅い
70: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 10:45:34.08 ID:2ec/8YEU0
>>1
まず必要なのは、偏差値で補助金を切ることでは?
まず必要なのは、偏差値で補助金を切ることでは?
71: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 10:47:04.71 ID:g7Fz1LYs0
>>1
ゾンビ企業もFラン大学も思い切って整理しないと日本は停滞する
ゾンビ企業もFラン大学も思い切って整理しないと日本は停滞する
87: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 11:01:30.62 ID:B8w1soZP0
>>1
大学なんて官僚の天下り先だろ
1/10ぐらいにしろよ
大学なんて官僚の天下り先だろ
1/10ぐらいにしろよ
12: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 09:51:25.38 ID:k/bVO4yz0
小賢しい真似しなくても助成金無くせば淘汰されるよ
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 09:46:26.39 ID:2ls7O+jv0
やることなすこと全て遅い
44: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 10:15:29.91 ID:nCAZPUqn0
10年以上遅れた施策だな
マジ遅すぎ
マジ遅すぎ