コメント ( ´_ゝ`)共同通信「糸魚川市長選で自民系敗北」「郡山市長に野党支援椎根氏、自民系候補ら破る」「筑西市長選、自民系敗北」「保守強い秩父市長選で自公系敗北 」← 自民が勝った選挙はポストせず

糸魚川市長選で自民系敗北 - 新潟、党勢立て直し急務https://t.co/bOeyxrSbRE
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 20, 2025
郡山市長に野党支援椎根氏 - 福島、自民系候補ら破るhttps://t.co/93AXIo2vvw
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 20, 2025
筑西市長に立民元県連幹部 - 21票差で自民系敗北、茨城https://t.co/9xfRgWSFKy
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 20, 2025
保守強い秩父市長選で自公系敗北 - 参院選へ党勢回復急ぐhttps://t.co/eidrmiaGws
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 20, 2025

四万十市長選挙
— ジャスティン (@Justin_K_230885) April 20, 2025
現職が引退を表明し、新人3人が争う三つ巴に。自民が推薦する会社役員の山下氏が、選挙戦を制し初当選#選挙ウォッチ pic.twitter.com/mIMXRPFJkT
4月20日は投開票日。まずは富山市長選で藤井裕久さんが2期目のご当選を果たされました!
— 藤井だいすけ@富山県議会議員 (@fujii_toyama) April 20, 2025
私が県議に成り立てのとき、裕久さんは県議会自民党会派の政調会長で「大ちゃんもいずれ政調メンバーになりなさい。これ以上勉強になる場はないから」と薫陶を受けました。
2期目もさらなるご活躍を期待します! pic.twitter.com/fgY8ZJNGxU
📢松江市長に上定氏再選 村穂氏、中澄氏を破るhttps://t.co/xGj748l3jU
— 山陰中央新報 (@SaninChuo_) April 20, 2025
無所属現職の上定昭仁氏(52)=自民、国民、公明推薦、1期=が再選を決めた。
投票率は52.12%で、2021年の前回選と比べ8.12ポイント下回り、旧東出雲町が加わった13年市長選以降、過去最低だった。#松江市長選挙 #松江市…

何か軒並み連敗してない??
— オルタナコナン(探偵) (@alternashi_kari) April 20, 2025
これ。参院選まであと3ヶ月で自民党ヤバいんちゃうの?とおもた。だいたい地方から崩れていくのは危険アラートじゃね?ただ!だからと言って連立(某党)とかすると自民党は言うてゲスというかマジで本能的に嫌うわ(無党派ですがわたし笑 https://t.co/AAZu3TUNsY
— さきみこ (@Sakimiko_55) April 20, 2025
秩父で自公推薦の現職が落選。
— samsara (@VOLDENUIT888) April 20, 2025
自民党への怒りは、コテコテの保守層へも浸透しつつあるのか。 https://t.co/b3SR9VomKm