コメント キタ━━(゚∀゚)━━!! 総務省、電波オークション制度創設へ 改正法が成立
1: 少考さん ★ 2025/04/18(金) 16:16:40.81 ID:/SuMxaqb9
4月18日(金)参議院本会議での採決案件
— 浜田 聡 参議院議員 2025年7月参院選挑戦予定 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) April 17, 2025
賛成の方針です。
調査結果のリンク↓
電波法及び放送法の一部を改正する法律案https://t.co/GCZsvqnzhf
参議院総務委員会は、「電波法及び放送法の一部を改正する法律案」の審議を行いました。
— 参議院議員 岸まきこ(立憲民主党・全国比例) (@kishimakiko_j) April 17, 2025
立憲民主党は、野田国義議員と小沢雅仁議員が電波オークションの課題等を質疑しました。
委員会採決では、賛成し、賛成多数で可決となりました。
総務省、電波オークション制度創設へ 改正法が成立https://t.co/geZSmBkh4G
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) April 18, 2025
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:18:38.27 ID:iAGbQLDs0
マジかよ
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:23:37.07 ID:s9fA5rB30
もしかして、対象は携帯用の電波だけ?
26: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:26:22.25 ID:hkR1CCPP0
テレビ電波は除外w
35: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:29:18.98 ID:/CjJUiiJ0
テレビは除外なんだ
なんで?
なんで?
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:18:53.95 ID:iAGbQLDs0
テレビは除外するなよ
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:19:40.58 ID:42lPA3zp0
テレビ用の電波もやれよ
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:18:31.67 ID:tRvzwyiH0
テレビ電波が先だろうが
19: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:22:55.69 ID:vzFBHLur0
真っ先にやるべきはテレビ電波だろ
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:19:36.29 ID:jFawqMiN0
外国資本が入ったら停波でよろしく
17: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:22:43.39 ID:s9fA5rB30
NHKは?
36: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:29:30.70 ID:WiFtmbz80
テレビ電波でやれ
25: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:25:01.86 ID:FEwtkCzj0
テレビ電波もオークションしろ
コレをモバイル用に使うキャリアがいても良いだろ
コレをモバイル用に使うキャリアがいても良いだろ
38: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:29:57.02 ID:hkR1CCPP0
本来、テレビ局が支払うべき電波使用料って
ケータイ利用者が負担する構造になってるらしいな
たしか池田信夫が書いてた
ケータイ利用者が負担する構造になってるらしいな
たしか池田信夫が書いてた
31: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:27:58.60 ID:DsbjsJ8n0
7000億円もぶっこ抜いてるNHKの電波利用料は激安
34: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:28:53.44 ID:uigCzH2J0
>>31
しかも法人税免除
しかも法人税免除
29: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:27:10.56 ID:qbCLW1dx0
お、テレビの周波数帯がインターネットに回ったらみんなの生活めっちゃよくなるんじゃないか?
47: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:34:03.43 ID:iJc21jtb0
おせーよ
テレビもはよやれ
テレビもはよやれ
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 16:17:22.63 ID:GuDk4ZZ80
始まったな