カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
28
コメント
やっとキタ━━(゚∀゚)━━!! 財務省、私学助成の見直し提案「一部私大は義務教育のような授業」 文科省は反発「粗い考え」
1: おっさん友の会 ★ 2025/04/15(火) 20:27:37.18 ID:AbJdTpqv9

79: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:52:23.60 ID:bbtgsdvd0
>>1
>文部科学省からは「粗い考えだ」との指摘もある。

利権を守ろうと必死だな文科省の官僚はw

17: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:35:08.01 ID:k2tY/nQR0
>>1
定員割れしている私立大学は、すべて認可取り消せよ

106: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 21:00:04.28 ID:k2tY/nQR0
>>1
少子化と言いながら
未だに増え続ける大学

121: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 21:02:53.96 ID:iWjBKG/X0
>>106
大学数もだけどマンモス大学が学部学科を増やしてるから余計分母が大きくなってるのが現実
しかも生徒数は激減してるのに

137: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 21:06:18.49 ID:k2tY/nQR0
>>1
増え続けてる大学のソース

学校基本調査 年次統計
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003147020

少子化で小中高は、減り続けてるのに
大学だけ増え続けてるんだぞ

138: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 21:06:58.13 ID:vwIC8kGA0
>>1
数Ⅱとか教えてる大学普通にあるからな、つうか家庭学習でおさらいしようよ

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:29:19.50 ID:Fq8efMS40
無償化つうのも上限は国公立と同じだけ出しますのが良いんじゃないの

19: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:35:44.77 ID:HEeNivwT0
財務省のくせにまともじゃねえかw

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:30:32.95 ID:7vQdJMHe0
財務省のくせにまともな案を出してきた!

68: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:50:14.00 ID:IuS9MbpK0
>>6
珍しいこともあるもんだ

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:30:44.85 ID:3gfCXIzE0
なんだこら、学び直しを無視するのか!

70: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:50:30.42 ID:RbU8TGzj0
>>7
せいぜい高校までって話では?
履修率が3割の数学Ⅲとかなら仕方ないだろうけど

14: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:34:06.84 ID:LYiFv9Ea0
>>7
小学校の学び直しは文科省が夜間学校開いてたりするので
もし小学生の範囲が解らないなら
申請してそちらで。

9: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:31:46.26 ID:iWjBKG/X0
英語はbe動詞からって学歴系チャンネルでやってたわ
授業は基本聞いてないし、スマホ動画やゲームやったり近くにいる女の子を誘うとか

86: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:54:30.45 ID:bbtgsdvd0
>>9
be動詞から始めるような英語教育だから日本人はいつまで経っても英会話が出来ないんだけどな
動詞から始めるべきだ

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:33:14.78 ID:kvfiaL7U0
進学率が上がるというのはそういうこと
知能の分布は変わらんから

23: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:37:15.19 ID:el4O0sSq0
文科省は天降りのためなら憲法違反無視か
これが教育行政を担ってるとかさすが3流は必死やな

16: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:35:01.37 ID:eLG2p5ov0
てことは一部高校は・・・
前原、なんか言ってみ

18: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:35:37.99 ID:V2PxmoHZ0
BFには補助金不要

21: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:36:22.49 ID:P+TFKfU80
トランプを見習って直ぐに減額

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事