コメント 【は?】宮城県国際化協会 小中学校でのイスラム配慮事例を紹介「礼拝時間や場所を用意」「修学旅行の食事はイスラム食を利用」「クリスマス会を『お楽しみ会』に変更」など・・・

小中学校でイスラム教徒の児童を受け入れる為に、礼拝時間や場所を用意したり、修学旅行の食事を全てハラール食に変更したり、クリスマス会を宗教色のない「お楽しみ会」に名称変更したり、正気ですか?
— 穂積茂行 (@shigeyuki696) April 10, 2025
ここまで日本が頭下げて媚びるような配慮して、日本に何のメリットがあるんですか?… pic.twitter.com/Ih8d9xom9p
教育現場におけるイスラム圏児童・生徒の受入に関する事例集
宮城県国際化協会
https://mia-miyagi.jp/dc/casestudies_islam.pdf


※関連記事
【!?】「批判があっても土葬墓地をやる」表明の宮城県知事、全国初カンボジア労働者受け入れ推進の覚書締結 カンボジア人労働者の生活支援、日本語教育の実施などhttps://t.co/QCiEQ2znDz
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 27, 2024
【!】宮城県知事の「批判があっても土葬墓地をやる」宣言に反対意見殺到 → 知事「果敢に挑戦」「日本人にも土葬希望者がいる」 自民県議「住民の理解がなければ実現しない」https://t.co/W63IWvKvup
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 20, 2025
宮城県知事、土葬墓地反対の声に反論・イスラム教徒への差別的投稿に懸念「ネット上でたたかれているが必要なこと」環境汚染の指摘には「たくさんの野生動物が自然の中で土に帰っている」https://t.co/cQmOx1fW24
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 6, 2025

フランスを日本も学ぶべき
— 特別期間 (@periodoespecial) April 10, 2025
①教師は宗教的な服装や言動を控える
②宗教的なシンボルを着用したまま学校には入れない(ヒジャブ、キッパ、十字架禁止)
③イスラム断食(ラマダン)への健康管理の観点での注意喚起
④宗教上の理由で 体育や水泳を拒否するのは認められない
日本は宗教的中立を守れ! https://t.co/m6iiCCcuNZ pic.twitter.com/I12atnC9zk
外国人の1つのマイノリティーの宗教に配慮して
他の宗教を否定する
自国民には忍耐を強いる
これこそ外国人を「お客様」扱いで
対等に扱っていない証拠
ここは日本だ
外国人に合わせる必要はない‼️
差別云々ではなく
当たり前のことがなぜできない⁉️— 🎌紫雲れい (@reishiun202409) April 10, 2025
七夕、盆踊り、クリスマス会、節分…これらを宗教行事とみなし参加させたくない親がいるとのことですが、学校側はどう対応するの?
配慮して行事やめる?全部“お楽しみ会”に名前を変えるの?— Cheshire Cat (@Cheshire_Cat920) April 10, 2025
ならば、神道の行事(節句のお祝い)、仏教の行事(花祭りとか)も入れなさいよ!
多能性は日本文化を消すことではなく、イスラム教徒も仏教や神道を受け入れる事も含まれるのよ。
なに言ってるのよ、本当に💢— わのもん (@wanomon671206) April 10, 2025
来る側がどうにかしなさいよ
なんでそこまで学校がしなきゃならないのか…
食えないなら弁当持ってきなさい
クリスマス、盆踊り嫌なら休みなさい— もっちぃ (@motchi_xox) April 10, 2025
元UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)駐日事務所代表、NHKの「フェイクとリアル 川口 クルド人 真相」を全面批判 浜田議員「批判内容はいずれも重要、国会で取り上げる予定」
【w】立民 枝野氏「消費税減税したいと考えてる党員は立憲民主党から出ていけ!」 内閣不信任決議案提出に反対「年中行事だからといってやるのは無責任!」
【!】自民擁立の渡部カンコロンゴ清花氏、川口市民だった! 安保の時にはSEALDsと連帯wwwwwwwwwww
宮城県知事の「土葬墓地設置」に県議会が猛反発 自民「土葬は日本文化に馴染まない」「郷に入っては郷に従えが原則」→ 村井知事「あくまでも土葬墓地の設置に向け検討を進める」
NHK、「クルド人の店の前で迷惑駐車を抗議する人」の映像を「クルド人の店を営業妨害する川口自警団」のように放送 川口自警団を「ネットを鵜呑みにし自警団を作りあえて騒ぎを起こしクルド人に迷惑を掛ける団体」※再放送延期・見逃し配信からも削除