コメント 【は?】在留外国人 国保未納問題:板橋区、外国人全体の国保未納率44%、中国人だけで未納総額 1億1,700万円 → 板橋区の財源(税金)で補填 ※外国人の国保未納と医療費未払い、年間損失額推計4,450~6,800億円

在留外国人の4割強が国民健康保険の保険料を支払っていないようである件について(および医療機関窓口での踏み倒し未払いと一部高額療養費など)|山本一郎
— みたに英弘(衆議院議員/神奈川8区 青葉区,緑区) (@mitani_h) April 7, 2025
↑ 冒頭(無料)部分だけで問題の深刻さを実感。在留資格の更新等に絡めることができないか、含め検討したい。 https://t.co/iEE0hRObld
外国籍世帯の保険滞納問題、3.8億円。
— 東みちよ横浜市会議員(自民党|鶴見区) (@purplephrase) March 26, 2025
自治体の負担軽減のためにも、外国籍の方のマイナ保険証義務化に期待します。https://t.co/WZzlBnQ6Ei#保険滞納問題 #横浜市 #マイナ保険証#横浜市会議員東みちよ #自民党 pic.twitter.com/tIr0YDQdRS
新宿区でもベトナム、ネパールなど健康保険制度がない(制度になじみがない)国の未納率が高いです。
— 渡辺みちたか(ミッチー)🌻新宿区議会議員 (@michitakawatana) April 7, 2025
ただ、実務として役所は滞納者の住所しか知らないので、郵送物でしかコンタクトできず、何度も「払え」という通知を送ることしかできません。この点が課題だと思います。 https://t.co/9T1Nk6dSy8

外国人の国保未納はかなりヤバいと思っています
— 負け戦も最後まで楽しく 火鍋ちゃん(幕府方目付衆) (@hinabe_ch) April 7, 2025
在留外国人の4割強が国民健康保険の保険料を支払っていないようである件について(および医療機関窓口での踏み倒し未払いと一部高額療養費など)|山本一郎(やまもといちろう) #note https://t.co/IX3BxcKk9m https://t.co/IX3BxcKk9m
医療機関における外国人患者の医療費未払い問題も深刻で、外国人の国保未納は自治体から法定外繰入金として日本国民の税金で穴埋めされ、医療費未払いは医療機関の貸し倒れとして赤字に直結している。要するに、日本人のカネで外国人の医療費を埋めてあげている状況 https://t.co/NusGUM3MdO
— NAO (@nemoton) April 7, 2025
横浜市では外国籍世帯の3割が国保滞納しており、3.8億円にもなります。
— 東みちよ横浜市会議員(自民党|鶴見区) (@purplephrase) April 7, 2025
自治体負担を軽減するためにも外国人の在留資格のマイナンバー化とマイナ保険証の義務化などご検討ください。 https://t.co/OsHPlpf0VC
この数字はあくまで在留資格があって健康保険証が発行された世帯が母数ですよね
在留資格無しで支援者の「紙orカードの保険証」を不正使用したケースも結構ありそうですね— イタム ワ (@itam_wa33) April 7, 2025
そうした、「なりすまし受診」は犯罪です。過去に逮捕されたケースがありますが、「なりすまし受診」対策として、本人確認書類等の提示を求めることができるなど必要な対応も行われています。https://t.co/KIeAOtFxE7— 東みちよ横浜市会議員(自民党|鶴見区) (@purplephrase) April 7, 2025
記事の中で「国保未納と医療費未払いを合わせた年間損失額は推計で4,450億円から6,800億円の間と見積もられ」とある
この金額は弱者への施しのレベルを大きく超えて生活保護を含めて「日本の社会に寄生している」としか思えない
我々日本人が「搾取」されているのだ— イタム ワ (@itam_wa33) April 7, 2025
マイナンバーカードと全ての銀行口座を紐づけして強制差し押さえしたらいいんじゃないでしょうか?— アレ (@taichi_luvwave) April 7, 2025
そもそも日本人と同じ保険制度に加入すること自体がおかしいのではないでしょうか?— hgyss (@hg_yss) April 7, 2025