カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
39
コメント
NHKアニメ「アン・シャーリー」原作改変で炎上中 アン翻訳者「校閲を希望」
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/07(月) 05:53:59.39 ID:1L0Lv6CM0

63: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/07(月) 07:09:12.00 ID:WSjfSlfb0
赤毛はピンクを着ないって原作で明言してんのに
タイトルからピンク着てんのかよw

わざとやってんのか
雑なAIに要約させたか
スタッフが相当か

5: 名無しさん@涙目です。(富山県) [ZM] 2025/04/07(月) 05:57:49.32 ID:uz/VYXqa0
1から10まで全部原作と同じじゃないと認めない人?

12: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/07(月) 06:08:28.34 ID:vispS1Wx0
>>5
赤い服を着るのは1どころか0の時点らしい

16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/07(月) 06:12:46.56 ID:UF3cpmJ10
>>5
あれ?日本テレビ人かな?

30: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2025/04/07(月) 06:42:53.34 ID:ECR7ReGq0
>>5
原作いじくり回すならオリジナルで好きなように書けばいいじゃん
他人の土俵でオリジナリティー出すな

32: 名無(庭) [ニダ] 2025/04/07(月) 06:43:58.54 ID:TMmJIAxv0
>>30
オリジナルの作品なんか作れる能力ないしそんなレベルのクリエイターにスポンサーなんかつかないのが現状

68: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2025/04/07(月) 07:14:05.53 ID:ECR7ReGq0
>>32
それなら忠実に敬意を持って作業しろよ
創作活動ではなくて作業なのを忘れるなと

87: 名無(庭) [TR] 2025/04/07(月) 07:30:21.28 ID:2E0zptlh0
>>68
中途半端な監督なんて承認欲求しか無いからこんな事になるんだよ
叩かれたら良いわけはスケージュールと予算のせいにするのがいつものパターンだし
ペナルティ無い業界だからなくならない

19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/07(月) 06:27:35.43 ID:Xt8UXzRz0
随分基本的な間違いだな

21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/07(月) 06:29:56.16 ID:y4d972/e0
???「面白くしてやってるんだから原作改変ごときで文句言うな」

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/07(月) 06:34:22.44 ID:bUpZ3eEq0
ギルバートの髪を赤系にしたのも大問題
ギルバートがアンの赤毛を人参だと揶揄して反撃を喰らうという物語の根幹に関わるシーンに致命的な矛盾が生じてしまう
さっそくSNSで「ギルバート、眼科に行け」だの「ギルバートは自分の髪を見たことがないんか?」だの「赤毛が赤毛をイジるなんて自虐ギャグかよ…」と突っ込まれまくってるわ

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/07(月) 06:36:11.30 ID:vispS1Wx0
>>23
www

25: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/04/07(月) 06:37:17.79 ID:fYsw8KWD0
>>23
作ってて変だなって思わなかったんだろうか

93: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/07(月) 07:34:55.50 ID:zy2R1gBP0
>>23
確かに有名なシーンだよな
説得力がなくなる

35: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/07(月) 06:47:49.93 ID:bUpZ3eEq0
ダイアナの髪の毛を緑系にしたのも大問題
アンはダイアナの黒髪に憧れていて髪を染めるんだけど大失敗して緑系になって絶望するというシーンが成り立たなくなってしまう
「ダイアナと同じ緑系になれたのに何で泣いているの?おかしなアンだね」で話が終わってしまう

110: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/04/07(月) 07:51:38.74 ID:HTeuhRTO0
>>35
緑にならずに別の色にするんじゃね紫とか
先の筋知ってるとおかしい系の話か…まあそれは確かにツッコまれるな

45: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/04/07(月) 06:54:03.49 ID:cICvChhe0
どうでもいい原作アレンジくらいでガタガタ文句抜かすなと日テレ様もおっしゃっております

46: 警備員[Lv.33](埼玉県) [CN] 2025/04/07(月) 06:54:08.60 ID:xVgbR9ON0
高畑アニメのリメイクとか宮崎駿でも嫌がるだろWF

109: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] 2025/04/07(月) 07:51:35.89 ID:vbv1YQMU0
赤毛のアン全然知らないんだけど原作を根底から否定する設定になってるらしいね
なぜそこまでしてアニメ作るんだろう

34: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CH] 2025/04/07(月) 06:46:08.89 ID:nWMQc4V70
高畑版アニメのリメイクなら昔より質を上げろよw
原作準拠にしたいならライターはちゃんと原作読めよw

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事