コメント 私立短大、45校が閉学決定 ※基準以上に定員割れが続く短大は国の修学支援制度から除外
1: 七波羅探題 ★ 2025/04/02(水) 21:41:21.26 ID:qBAbiG2F9
《学生募集を停止した短大は、近年は年数校程度だった。それが、25年度23校、26年度21校、27年度1校と急増した》
— 西東京社保協(西東京社会保障推進協議会) (@shahokyo1) April 2, 2025
消える私立短大、45校が閉学決定 25~27年度に募集停止へ(朝日新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/VTcC6LSiFn
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:42:37.51 ID:0i6Yq9VB0
募集停止してから閉学してるだけまともに見えてしまう
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:42:40.86 ID:svvIKqpm0
そりゃそうだ
しかし、これからまだまだまだまだまだまだ減る
しかし、これからまだまだまだまだまだまだ減る
23: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:52:47.04 ID:63a+Zk140
別にいいじゃん
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:43:46.06 ID:RxjKwlJ20
いいぞ、どんどん減らせ
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:43:09.79 ID:GXhCPXX+0
むしろ短大を後押しして、頭が柔らかいうちから現場に投入しろよ
12: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:44:53.41 ID:63DM346+0
短大とは何だったのか
16: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:49:39.16 ID:95SSMgwP0
短大なんか要らんやろ
17: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:50:16.05 ID:jUQ0fLV00
保育士とか専門学校にやらしゃええ
18: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:50:58.72 ID:dOgGerLX0
短大を4年制のFラン私大にして2年でできることを4年かけてやるだけだろ
19: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/04/02(水) 21:51:13.84 ID:PkRMUG2p0
Fラン四大はしぶといね。
短大レベルで減ってっていいようなもんだが。
短大レベルで減ってっていいようなもんだが。
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:44:21.34 ID:rtYZtviP0
中国人留学生に奨学金を出してまでして
大学を維持するのとか止めて欲しい
大学を維持するのとか止めて欲しい
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:52:36.54 ID:QkygzYU90
>>10
21: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:52:05.84 ID:rR27esss0
中国人不法滞在の入り口になるFラン大学を潰すことが安全保障
27: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:55:39.74 ID:7DKaKMhs0
私立大も早く無くなれ
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:58:29.27 ID:sLNl62An0
世の中中卒だらけになった方が少子化が解決しそう
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:43:28.73 ID:0i6Yq9VB0
むしろ中卒高卒でも普通に暮らせる社会になればいいじゃないか
13: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:45:03.99 ID:GXhCPXX+0
>>7
ほんそれ
ほんそれ
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」