コメント ( ´_ゝ`)『白雪姫』実写版の興行収入・顧客満足度が低迷 主演女優の原作批判・多様性などDEI施策見直しのトランプ大統領批判も原因 DEI重視派からも批判
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2025/04/02(水) 10:48:05.90 ID:R/5wYT1W0
米ディズニー映画『白雪姫』主演女優がトランプ氏に呪いの言葉 文化戦争で興行収入が低迷 https://t.co/15tjhCVts8
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 1, 2025
中南米系の主演女優が制作段階で物議を醸す発言を繰り返し「多様性・公平性・包括性」施策の見直しを唱えるトランプ大統領に〝呪いの言葉〟を吐くなどした文化戦争が一因とされる。
※関連記事
( ´_ゝ`)主演女優「オリジナルはストーカー男とのラブストーリー。私達はそんな事しない」の白雪姫、低評価が多数を占めロンドン試写会は中止 https://t.co/7er81LUfq8
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 7, 2025
14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/04/02(水) 10:55:24.20 ID:d42hjtYd0
トランプほぼ関係ないぞ
普通に映画がつまらない
普通に映画がつまらない
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/02(水) 10:49:18.64 ID:GFY0hQN90
トランプ関係なくて草
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/04/02(水) 10:50:54.46 ID:ukm6evxX0
面白けりゃ見るよ
ただそれだけ
ただそれだけ
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/02(水) 10:51:18.62 ID:XD+Qk6xX0
今の時代、たぶん面白ければ例え原作とかけ離れていても売れると思うよ?
76: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/04/02(水) 11:23:09.23 ID:QQUWUAfR0
>>8
それはコストがせいぜい漫画家と編集とアシスタント数人の人件費と必要経費の雑費くらいで済んでる日本の漫画基準の売れる売れないの話だろ
桁外れレベルで金と人員かけてるアメリカのコンテンツ制作ではそんな日本の漫画のような一部の層に刺さるみたいな程度じゃ収益が取れん
それはコストがせいぜい漫画家と編集とアシスタント数人の人件費と必要経費の雑費くらいで済んでる日本の漫画基準の売れる売れないの話だろ
桁外れレベルで金と人員かけてるアメリカのコンテンツ制作ではそんな日本の漫画のような一部の層に刺さるみたいな程度じゃ収益が取れん
81: 名無しさん@涙目です。(京都府) [JP] 2025/04/02(水) 11:25:25.53 ID:A+uXydNy0
>>76
そこにDEIぶっ込んだ経営判断のミスってだけでは?
そこにDEIぶっ込んだ経営判断のミスってだけでは?
91: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/04/02(水) 11:28:42.98 ID:QQUWUAfR0
>>81
そう言うこと
時代劇みたいなだいたいどんな展開なんて分かりきってるけど故に安心して見られる作品しか作れないし作っちゃいけないシステムの上にいる癖に特定層に媚び売ればどうなるかってのを分かってなかった経営陣が擁護不可レベルで終わってる
そう言うこと
時代劇みたいなだいたいどんな展開なんて分かりきってるけど故に安心して見られる作品しか作れないし作っちゃいけないシステムの上にいる癖に特定層に媚び売ればどうなるかってのを分かってなかった経営陣が擁護不可レベルで終わってる
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/02(水) 10:52:55.72 ID:soAJSxfx0
面白いか面白くないかだろ
ラサール石井だって両津の声は今でも評価されてるし
ラサール石井だって両津の声は今でも評価されてるし
38: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/02(水) 11:03:26.17 ID:2D8YOV4a0
>>10
あの頃なら大丈夫だったけど今は無理だなぁ
あの頃なら大丈夫だったけど今は無理だなぁ
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/02(水) 10:58:36.01 ID:QZMX+fYH0
命の恩人である王子にまずはありがとうだろ
11: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2025/04/02(水) 10:54:05.15 ID:D8KLNxRo0
白馬の王子に文句を言いまくってるらしいな
70: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR] 2025/04/02(水) 11:19:28.86 ID:8/SjLobW0
>>11
白雪姫のストーカーって答えてるかな
白雪姫のストーカーって答えてるかな
36: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2025/04/02(水) 11:02:30.38 ID:qeonaXZu0
眠る白雪姫にキスをした王子を「ストーカー」と呼び
わろたw
わろたw
40: ◆65537PNPSA (SB-Android) [JP] 2025/04/02(水) 11:04:09.19 ID:SOLmQyrq0
>>36
ストーカーじゃなくて痴漢だよな
……痴漢って英語で何ていうんだ?
ストーカーじゃなくて痴漢だよな
……痴漢って英語で何ていうんだ?
44: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/02(水) 11:05:41.46 ID:9JXSiQuJ0
>>40
でもそれで生き返ったんやで
AED問題だな
でもそれで生き返ったんやで
AED問題だな
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [SG] 2025/04/02(水) 10:55:30.09 ID:QSyE4qAF0
ポリコレ姫
13: ◆65537PNPSA (SB-Android) [JP] 2025/04/02(水) 10:54:59.87 ID:SOLmQyrq0
お妃様の方がはるかに美人なのが一番の問題だと思う
18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/02(水) 10:55:53.25 ID:3r0rrBr30
この主演女優、白雪姫より魔女のほうが似合ったろうになあ。
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/02(水) 11:05:21.41 ID:BG4afXXn0
>>18
ども見てもビランズ側だわな
ども見てもビランズ側だわな
19: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU] 2025/04/02(水) 10:56:17.12 ID:9a0cT+2t0
イメージが固まってしまってる作品はそれを覆すようなものじゃなきゃ
その覆し方が間違ってたらどうにもならんよ
その覆し方が間違ってたらどうにもならんよ
20: 警備員[Lv.73](静岡県) [US] 2025/04/02(水) 10:56:24.36 ID:TNQ5eh2s0
これはもう思想がどうとかそういう問題でもなくて
この女優さんがとにかく敵を作ってしかもそれを維持するタイプだったのが原因なんじゃないか
主役が3年かけて丁寧に四方に喧嘩売り続けたらそりゃあ売れるものも売れなくなるだろう
この女優さんがとにかく敵を作ってしかもそれを維持するタイプだったのが原因なんじゃないか
主役が3年かけて丁寧に四方に喧嘩売り続けたらそりゃあ売れるものも売れなくなるだろう
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/02(水) 10:58:27.72 ID:HpCxkgyQ0
シンプルにブスに需要無いわ
意識高い系()なら尚更
意識高い系()なら尚更
6: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/04/02(水) 10:49:29.70 ID:vhK+Ui8o0
よっぽど気に入らないらしいね
トランプにはそのまま頑張ってもらおう
トランプにはそのまま頑張ってもらおう
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/02(水) 10:52:11.08 ID:Drv0vbQn0
そらあそこまで言いたい放題じゃ半分いるトランプ支持者は見にこなくなるだろ
アメリカ分断されてんな
アメリカ分断されてんな
46: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/04/02(水) 11:06:10.01 ID:Zl+gJrU90
思い通りの結果が出なけりゃトランプのせいにすりゃいいんだから楽だわな
39: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KR] 2025/04/02(水) 11:04:01.43 ID:PkTIdzWa0
トランプ様のおかげでこれからはポリコレに忖度せず売れるもの作れるようになったんだから感謝しないとな
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」