カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
53
コメント
自民・高市氏「日本国政府としては日本の自動車産業を守るのが大事」「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるのは結局中国。それで大体3000億円」
1: お断り ★ 2025/03/31(月) 00:25:37.88 ID:4UzyN2tg9

25: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:35:03.03 ID:IlifUB9T0
3000億も補助してんのかよ・・・驚愕

151: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 01:16:00.48 ID:MwynPJaY0
>>1
ホントこれ
世界中で自国以外のメーカーには関税かけてるのに
中国EVに補助金なんて出してるのは日本政府だけ
とっととやめろ

106: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 01:00:48.84 ID:GPwACmL70
>>1
なら、そうするように動けばいいだろうにな

144: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 01:13:04.43 ID:M/KRjdZs0
>>1んなこたどーでもいいんだよビザ緩和今すぐ中止永久凍結っていえやそしたら支持率なんざ秒で戻るんじゃ!

194: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 01:29:59.99 ID:hSRWCTLd0
>>1
ワイなら日本車限定の補助金にする。
それか中国EVに関税かけてその分を補助金にする

203: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 01:34:19.98 ID:9YGT6OP30
>>194
中国でEVが売れてるのは中共が他国メーカーのガソリン車やHVを買わせないようにしてるから
中国人は仕方なく欠陥中国製EVを買うしかない
それで中国製EVが売れてる売れてると世界中にふれまわってる

2: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:26:19.06 ID:4WTGPMdN0
いいね

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:26:32.97 ID:NKkUa2yW0
EV補助金は欧米が止めてるから止めろよ

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:27:24.40 ID:NKkUa2yW0
BYDに補助金出るのが納得いかない

57: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:44:55.38 ID:axiNF2qY0
>>6
BYDって何台売れたんだ?

343: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 03:12:03.80 ID:ktMxulYj0
>>57
2223台(2024年)

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:27:35.93 ID:+vLBNYUT0
もうエンジンに伸び代はない
EVだよ、まだまだ進化できる

9: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:27:54.40 ID:NKkUa2yW0
>>7
じゃあ補助金要らないよね

11: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:28:39.55 ID:vRlDM+mW0
ガス抜きって思われないように早め早めの発言と実行お願いします

18: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:32:22.42 ID:GSaAFb0F0
多分立場が逆なら石破が同じ事言ってるんじゃないかな

294: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 02:34:42.14 ID:7ORJNiw40
>>18
同じ自民とはいえ外野からなら好き勝手言えるからな

39: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:38:43.74 ID:ofhghRZq0
EV一番買ってるのは自治体
そこにこの補助金でてるなら
自治体が得してる
役人が役人に渡してるだろ
実は

48: 警備員[Lv.18] 2025/03/31(月) 00:42:53.33 ID:NEFCFST00
高市さんなら今よりマシになるかな

45: 警備員[Lv.10][新] 2025/03/31(月) 00:40:29.60 ID:QqRgM8ei0
そのとおり

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事