コメント 多国語表記の青看板が話題に「“高千穂神社”にハングル要る?」

これ、ポーランドの商品にウクライナ語やロシア語。
— 頼むぜエディタ (@tanomuzeA) March 5, 2025
ポーランドの観光地にアラブ表記が出現し出した時に
すごく嫌悪感を感じる人が多かったんですが、
日本でも感じることになるとは。。 https://t.co/xQcq6gaYS3
伊勢神宮はまだ大丈夫だった。 pic.twitter.com/lAMYm3nqFp— 仏塔 ぐでだま亭 (@wheyh) March 5, 2025
税金を使って、日本の隅々まで先鋒が行けるようにしているのではと…— きさら ฅ•.•ฅ☆ (@KSRTifaLockhart) March 5, 2025
要らない。公明党は日本人に余計な事ばっかり。— 🇯🇵كنتالأحمق (@wrYeNVqCeRTy74P) March 5, 2025
全ての公共交通機関の表記は、『日本語と英語だけ』で十分です。— 流星 (@Shoothing_Stars) March 5, 2025