コメント ( ´_`)国際政治学者の舛添要一氏「トランプによるUSAID解体は《悪手》」
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/20(木) 00:38:30.82 ID:/XBH/6Vv0
就任以来、トランプ大統領は次々と新政策を繰り出している。LGBT反対、USAID解体など、バイデン民主党政権の政策をひっくり返している。しかし、彼の政策はアメリカ建国の理念に合致しているのか。『現代ビジネス』に寄稿。https://t.co/boi6BYX8ib
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) February 19, 2025
2: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ] 2025/02/20(木) 00:40:17.26 ID:iqe9GNoI0
またお前か
7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/02/20(木) 00:45:24.91 ID:jN33Sfsz0
そんな奴いたな、、、
3: 名無しさん@涙目です。(みょ) [CN] 2025/02/20(木) 00:42:08.62 ID:lyDpRs6G0
お前がしゃしゃり出てくることより悪手ないやろ
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/20(木) 00:43:41.14 ID:6rzOIe6j0
正論だな
さすが天才
さすが天才
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/20(木) 00:44:25.35 ID:oWQAsg5h0
舛添の逆張りも秋田
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/20(木) 00:46:34.91 ID:9GKbgqo40
国際政治学者だっけ??なんだろそれ?
9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2025/02/20(木) 00:49:53.53 ID:uEXGU/5V0
金が入らなくなるからな
反対してる奴はそういうことだろ
反対してる奴はそういうことだろ
10: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/02/20(木) 00:51:15.91 ID:kQqNLEXq0
こいつもか
11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/02/20(木) 00:58:52.17 ID:yaJQQew50
文句言うてるのおまエラだけじゃんw
12: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/02/20(木) 01:00:15.87 ID:yPTduora0
つまり正しいってことか
14: 警備員[Lv.36](大阪府) [US] 2025/02/20(木) 01:09:54.15 ID:aP28MH4L0
つまり、いい事なんだな
15: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2025/02/20(木) 01:21:45.67 ID:gVNrvWb30
界隈には都合が悪いということだな
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2025/02/20(木) 01:25:47.12 ID:mdaqEwnL0
知ってた
20: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/20(木) 02:15:39.40 ID:I5yMp9ar0
国務省と統合するって言ってるんだから途上国援助なんかは続けるんだよ
民主党を後押しする金の使い方を止めさせてるんだろうが
民主党を後押しする金の使い方を止めさせてるんだろうが
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/20(木) 03:04:20.17 ID:WKSmWITU0
政治家が自由に金使えなくなるもんな
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/02/20(木) 03:08:08.77 ID:nv7gYtVN0
分かりやすい連中ばかりが文句付けてるな、オイwww
24: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/02/20(木) 03:17:28.50 ID:hCKtiXfc0
本性出たね
30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/20(木) 03:43:39.87 ID:cg8CHcRa0
USAIDなんて知らないパヨでも
これから金が降りてこなくなっていろいろ察することになる
これから金が降りてこなくなっていろいろ察することになる
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/02/20(木) 04:24:34.11 ID:u5xzfQew0
さすが高学歴エリート
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/02/20(木) 05:30:25.37 ID:eMWizcZ40
つまり良い事と
やっとキタ━━(゚∀゚)━━!! 財務省、私学助成の見直し提案「一部私大は義務教育のような授業」 文科省は反発「粗い考え」
「帰化した外国人にいつ被選挙権が与えられるか?」G7比較表が話題に
( ´_ゝ`)NHK「受信料1割引き下げ等の影響で赤字400億円」徴収政策の狙いはテレビを持たない若年層とタワマン住民 「マンション分譲事業者などを通し受信契約のお願いを進める」
【悲報】自民都連が擁立調整の渡部カンコロンゴ氏、難民認定を求めて来日する外国人に他の在留資格取得を画策 去年のG1サミットで「難民として来た人が、他のドアを合法的に開けていきましょうって^^」
【!】カンコロ問題、どんどん炎上 松山参院幹事長が会見で批判「わが党の批判を繰り返してきた方」「疑問に感じている」