コメント 【は?】NHK国際放送、2回目のやらかし「尖閣諸島を中国字幕で釣魚島表示」について「字幕生成に米Googleの翻訳APIを活用していた」
1: 少考さん ★ 2025/02/14(金) 14:43:49.40 ID:6/bzUcC79
NHKのプレスリリース
https://www.nhk.or.jp/info/otherpress/pdf/2024/20250212.pdf
※関連記事

https://www.nhk.or.jp/info/otherpress/pdf/2024/20250212.pdf
※関連記事
NHK国際放送がまたやらかす 中国字幕で尖閣諸島を「釣魚島」と表示https://t.co/JEG9rH6UNe
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 12, 2025
9: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 14:49:35.52 ID:HSujWg9e0
そう言うことじゃなくて校正しろよ何なんだ
26: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 15:19:42.51 ID:/+nElbWg0
>>1
チェックして無いじゃん。
NHKってマジでアウトだな
チェックして無いじゃん。
NHKってマジでアウトだな
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 15:15:08.04 ID:IAfsPr0U0
優秀な社員がいるはずなのに翻訳もできないのか。
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 14:47:00.37 ID:JlsLBB6o0
事前に見つかったところで修正しないだろよお前らは
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 14:50:41.29 ID:zs2wVi8C0
犯人はグーグル?
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 15:21:50.95 ID:SgawRRTY0
>>13
AIなんすよ~っていえば許されるってわけやろ
AIなんすよ~っていえば許されるってわけやろ
17: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 14:52:05.71 ID:g8ls30CI0
>>1
>リアルタイム翻訳のため修正はできなかった。
中国でのNHK放送はリアルタイムでブラックアウト出来る技術()を持っていますが
>リアルタイム翻訳のため修正はできなかった。
中国でのNHK放送はリアルタイムでブラックアウト出来る技術()を持っていますが
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 14:55:09.21 ID:x/ZHF9tl0
そしてそんな翻訳にもみなさまの受信料が使われています
24: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 15:10:54.43 ID:ecQ6FwDx0
国際放送なんて英語だけでいいだろ
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 14:55:31.42 ID:0t9ceyFs0
ほんとかな
グーグルのせいにして逃げようとしてるだろ
グーグルのせいにして逃げようとしてるだろ
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 15:06:33.04 ID:xXzsSOr60
2度あることは3度ある、またやるだろ
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 14:51:27.97 ID:731dSf0Z0
文句あるようなのでNHKは今後二度とGoogle使うなよ