コメント 【は?】連合会長、選択的夫婦別姓「通称の使用拡大は根本的な解決にならない!」「導入しないのは男女不平等!人権にかかわる由々しき問題!」
1: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/02/12(水) 05:52:55.51 ID:dloJ5Rid
連合・芳野友子会長、選択的夫婦別姓「通称使用拡大では根本的な解決にならない」https://t.co/pjAt0pBiZs
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 11, 2025
「(選択的夫婦別姓を)導入しないことは男女が対等ではなく、不平等な状態を放置することを意味し、人権にかかわる由々しき問題だ」とも強調した。
20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/12(水) 07:29:35.41 ID:sDLN+8rA0
問題とは?
13: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE] 2025/02/12(水) 06:49:29.09 ID:eJQUWisb0
>>1
具体的にどのような問題が?
具体的にどのような問題が?
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/02/12(水) 05:56:04.01 ID:q1KxpJ5q0
男女平等ってのなら今でも結婚したら男性側が女性側の姓にできるだろ
8: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/12(水) 06:13:04.62 ID:sGX/X6630
>>1
産まれた時から両親の姓が違うことになる子どものことを何も考えていないんじゃないの?
産まれた時から両親の姓が違うことになる子どものことを何も考えていないんじゃないの?
4: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] 2025/02/12(水) 05:58:15.71 ID:WNqqg4lU0
連合というのは夫婦同姓まで問題視するのか
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/02/12(水) 06:06:32.95 ID:szYZf7f+0
入籍の時、女性方の姓にチェック入れればよいだけ。不平等とかではない。
9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [HN] 2025/02/12(水) 06:24:05.64 ID:KLvnwmoC0
どちらの姓を名乗るか選択できるじゃん
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/12(水) 06:43:09.69 ID:Txj8YqAj0
結婚したら男性側の姓にしなくてはならないなんて決まりはどこにもない
よって不平等な状態など存在しない
よって不平等な状態など存在しない
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/02/12(水) 07:07:47.32 ID:9O4HQ8oG0
選択的夫婦別姓って、日本の戸籍制度破壊したいだけだろ
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BE] 2025/02/12(水) 06:43:02.57 ID:527fk1vI0
背乗りや資産家の年寄りが知らぬ間に養子縁組を組まれてたりと、犯罪の温床になるからよくない
【え】パヨクさん、大勢の機動隊に守られながら「建国記念日はんたーい!」デモwwww
【!】エイブル、クルド解体業を擁護し「日本社会になじもうとしないトラブルメーカーも」→ クルド人らが騒ぎだす「クルド人の多くはエイブルグループの顧客」 → 削除・謝罪「不適切な投稿を深くお詫び」
【え?】毎日新聞「埼玉県川口市などのクルド人の子供を教育する予算が不足 どうすべき? 」
GACKT「トランプ大統領が解体したUSAIDのポストがXで220万件近くトレンド入り。しかし、日本では殆ど報道されていない。世界が大きく動いているのに、日本ではその事実すら共有されない」
【!】北海道更別村、AIやロボットを駆使しスマート農業を実現 農家で年収数千万円超え 一戸あたりの平均農地は一般的農家の15倍