コメント 【は?】大阪の公立小学校、給食のとき韓国語で「いただきます」保護者「うちの子は学校でアリランを覚えてきた。君が代はまだ歌えない」
維新・西田薫氏:大阪の小学校の給食の時に🇰🇷韓国語で「いただきます」を生徒に言わせ🇰🇷韓国朝鮮文化・歴史について教えている。挨拶は🇰🇷韓国語でしないといけない。これは日本の公立小学校だ。文科大臣のご認識は?… pic.twitter.com/9ya9E9jkgQ
— ami (@AmiHeartGlitter) February 7, 2025
ami@AmiHeartGlitter
維新・西田薫氏:大阪の小学校の給食の時に🇰🇷韓国語で「いただきます」を生徒に言わせ🇰🇷韓国朝鮮文化・歴史について教えている。挨拶は🇰🇷韓国語でしないといけない。これは日本の公立小学校だ。文科大臣のご認識は?
▶️阿部文科大臣:地域や学校の実情を踏まえた上で、国際理解、また他国の文化を教える活動が行われることは、十分にあり得ると考えるいるが、学習指導要領が定める内容は、しっかりと指導していただく必要がある。
なんで公立小学校で韓国語なんですか⁉️😵
どう考えても、おかしいでしょ‼️😡💢
どこの小学校か言えば?
自ら堂々と宣言すべき
あらら
— ほんこん (@hong2010kong) February 7, 2025
「君が代」歌えない
日本おかしな国になってませんか💢 https://t.co/8Vu0fLdBBZ
なぜ?
大阪の市立の小学校でしょう?
なぜ日本語じゃないの?
文科省は調査をすべきではありませんか?— 茉莉花まゆ (@daotianyan84111) February 7, 2025
日本国籍のない者を公務員にするから、ほら、見ろ— motosan (@motosan17007242) February 7, 2025
君が代が歌えない教師は要らん— じゃこうねずみ🐭 (@jacounezumi2012) February 7, 2025
逆を想像してみればよい
韓国の公立小学校で教師が生徒に日本語で「いただきます」と言うように指導したらどうなるか
すぐやめさせろよ— 決めつけデカ (@INVESTMENT2050) February 7, 2025
自民保守系議員の選択的夫婦別姓制度勉強会で高市氏が講演 出席議員「高市総裁になっていれば、経済・エネルギー・食料安全保障はじめ緊急課題がある中で今この議論になっていない」
( ´_ゝ`)国会内で日韓市民団体が集会 共産・立民・社民の議員も出席「私たちは韓国市民の尹政権退陣民主化闘争に連帯します」
フジテレビ月9の航空業界モノ計画も制作中止へ 大手航空会社とのタイアップ白紙
【!?】日本オリンピック委員会理事、トランスジェンダーの競技参加を禁じるトランプ大統領令に深い懸念を表明
【!】中国報道「日本でインフル感染のチャイナ女性、2軒の病院に受け入れ拒否された」→ 中国ネット「日本には本当に失望」 「一生日本には行かない」