コメント 【!】イスラエルが表明「イスラエルはトランプ大統領の決定を歓迎。米国に加わり、国連人権理事会には参加しない」
![](https://www.moeasia.net/wp/wp-content/uploads/2022/02/kao14.jpg)
国連人権理事会に「不参加」 米に追従、イスラエル外相が表明 | 2025/2/6 – 共同通信
— 共同通信ヘイト問題取材班 (@kyodonohate) February 6, 2025
トランプ米大統領は4日、国連人権理から離脱する大統領令に署名した。サール氏は米国の決定に追従するとしている。 https://t.co/yUlJhbuFMx
Israel welcomes President Trump’s decision not to participate in the UN Human Rights Council (UNHRC).
— Gideon Sa'ar | גדעון סער (@gidonsaar) February 5, 2025
Israel joins the United States and will not participate in the UNHRC.
The UNHRC has traditionally protected human rights abusers by allowing them to hide from scrutiny, and…
Gideon Sa’ar @gidonsaar
Israel welcomes President Trump’s decision not to participate in the UN Human Rights Council (UNHRC). Israel joins the United States and will not participate in the UNHRC.
The UNHRC has traditionally protected human rights abusers by allowing them to hide from scrutiny, and instead obsessively demonizes the one democracy in the Middle East – Israel. This body has focused on attacking a democratic country and propagating antisemitism, instead of promoting human rights.
The discrimination against us is clear: In the UNHRC, Israel is the only country with an agenda item dedicated solely to it. Israel has been subjected to over 100 condemnatory resolutions, over 20% of all resolutions ever passed in the Council – more than against Iran, Cuba, North Korea and Venezuela combined.
Israel will not accept this discrimination any longer!
※機械翻訳
イスラエルは、トランプ大統領が国連人権理事会(UNHRC)に参加しないという決定を歓迎する。イスラエルは米国に加わり、国連人権理事会には参加しない。
国連人権理事会は伝統的に、人権侵害者が監視から逃れるのを許可することで彼らを保護し、その代わりに中東唯一の民主主義国であるイスラエルを執拗に悪者扱いしている。この組織は人権を推進するのではなく、民主主義国家を攻撃し反ユダヤ主義を広めることに重点を置いている。
私たちに対する差別は明らかです。国連人権理事会において、イスラエルは自国専用の議題項目を持つ唯一の国である。イスラエルは100件を超える非難決議の対象となっており、これは国連人権理事会でこれまでに可決された全決議の20%を超えており、これはイラン、キューバ、北朝鮮、ベネズエラに対する非難決議を合わせた数よりも多い。
イスラエルはこれ以上の差別を容認しません!
午前2:25 · 2025年2月6日
※関連記事
【!】トランプ大統領、国連人権理事会から離脱する大統領令に署名 ユネスコ(国連教育科学文化機関)離脱や、国連に対する拠出金も検討するよう指示https://t.co/163aEnViRf
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 5, 2025
【は?】国連の委員会、男女平等の観点から男系男子のみに皇位継承を認める皇室典範について見直し検討を促す ※日本の国連分担金約305億円https://t.co/z2RWcNH6W8
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 18, 2024
![](https://www.moeasia.net/wp/wp-content/uploads/2022/07/kao.jpg)
![](https://www.moeasia.net/wp/wp-content/uploads/2022/02/kao21.jpg)
![](https://www.moeasia.net/wp/wp-content/uploads/2022/02/kao14.jpg)
速報:イスラエルが国連人権理事会から脱退 https://t.co/mKNnh15WFT
— 渡邉哲也 (@daitojimari) February 6, 2025
世界中でこの流れになればいいのに。— 濃い茶𝕏 (@Super_xx) February 6, 2025
こっちもババ抜き始まったな。。。— 田中工務店㌠ (@tanakenjapan) February 6, 2025
皇室を侮辱する奴等。
日本も抜けたいです。— mugi2 (@13711374) February 6, 2025