コメント 倉田真由美氏、長崎のウイルス研究施設に「第二の武漢にならない保証がどこにあるの?」→ 東京薬科大教授が苦言「物理的封じ込め施設・設備を知らないのに不安を煽る発言は慎むべき」
1: ネギうどん ★ 2025/02/05(水) 10:39:32.75 ID:aCggh37g9
【長崎大のエボラ研究施設 国が「可」判断 来月にも指定か】
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) November 15, 2024
🦠 長崎大学内に建てられ、エボラ出血熱など致死率の高い病原体を扱うバイオセーフティーレベル(BSL)4施設について、厚生労働省は可否の審査の結果、必要な要件を満たしているとして、「合格」の判断を下した。15日、明らかにされた。… pic.twitter.com/Xujh1uuqxd
長崎に作るんだよね、エボラとか、新型コロナの比じゃない強力なウイルスを扱う施設を。
— 倉田真由美 (@kuratamagohan) February 4, 2025
第二の武漢にならない保証がどこにあるの?
P4の物理的封じ込め施設・設備のことを知らないのに、メディアの前で不安を煽る発言は慎むべき
— 中南 秀将 (@H_Nakaminami) February 5, 2025
病原体が漏れるような施設は設置許可されませんよ
倉田真由美氏、長崎のウイルス研究施設に懸念「第二の武漢にならない保証がどこにあるの?」(日刊スポーツ)#Yahooニュース https://t.co/FglWx5UT4T
51: 警備員[Lv.37] 2025/02/05(水) 11:02:22.99 ID:UlW54ArY0
もしかして
ウイルス研究施設が武漢にしか無いと思ってらっしゃる?
ウイルス研究施設が武漢にしか無いと思ってらっしゃる?
50: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:02:02.05 ID:ss2d7Hgl0
>>1
こういう適当なこと言う奴は本当に黙っててほしい
つい最近知ってよく調べもせず脊髄反射的に危険だ危険だと喚く奴ほど害悪なものはないわ
そもそも長崎という場所や歴史を調べてから物を言えや
それと長大のサイトくらい読め。長年感染症研究に取り組んで来てる大学やぞ
こういう適当なこと言う奴は本当に黙っててほしい
つい最近知ってよく調べもせず脊髄反射的に危険だ危険だと喚く奴ほど害悪なものはないわ
そもそも長崎という場所や歴史を調べてから物を言えや
それと長大のサイトくらい読め。長年感染症研究に取り組んで来てる大学やぞ
165: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 12:31:47.93 ID:AXHq2Ny70
>>1
武漢みたいに生物兵器を研究する施設じゃないから
武漢みたいに生物兵器を研究する施設じゃないから
54: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:03:28.62 ID:VOZrbAi30
普通にどこかでエボラとかの研究してなかったっけ
12: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/02/05(水) 10:44:36.38 ID:fC5br3y10
こんなの長崎以外でもあるでしょw
11: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/05(水) 10:44:09.25 ID:U0/JJpk20
長崎以外にもレベル4対応の施設は既にあるんだけど…(´・ω・`)
25: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 10:48:42.12 ID:zCsy1R+10
東京に普通に感染症研究所あるけど、それはええんか?
3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 10:41:48.20 ID:OQDoEAyJ0
東京にも同じセーフティレベルの研究所あるんじゃなかったかな?
そっちはええんか
そっちはええんか
152: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 12:19:44.96 ID:g9L84UDY0
>>3
東京ならど真ん中にある
新宿区戸山に
東京ならど真ん中にある
新宿区戸山に
7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 10:42:33.34 ID:GxpF+q/H0
むか~~~っしからウィルス研究施設なんてそこら中にあるけどパンデミックなんて引き起こしましたか?
5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 10:41:54.62 ID:kh26GYSc0
コウモリが原因な
6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 10:42:23.88 ID:GObCfbfZ0
武漢みたいに実験動物を食肉市場に流しようがない
13: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 10:44:37.19 ID:m5drBBKB0
他国任せじゃ駄目だろ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 10:45:52.29 ID:p05nrdkx0
必要だから作ったとしか
31: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 10:50:24.98 ID:mHHIm+Qh0
リスクがあるからやりません
では技術は発展しないんよね
原発もそうだけど
では技術は発展しないんよね
原発もそうだけど
42: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 10:57:07.22 ID:Me/nOfBL0
じゃあ今後ウイルスの研究しないのか
43: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 10:57:39.27 ID:2POWLYXc0
そんなこと言い始めたら何の実験研究も出来ん
68: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:08:16.95 ID://1OLewC0
そういう施設は世界中にあるんじゃないのか?
67: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:08:15.77 ID:LW1wi97e0
この手の施設がないと、防疫が後手に回る。
179: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 12:52:50.35 ID:J29jEAo30
>>1
この人の歪んだ正義感は一生治療不可
旦那の件で更に症状が進んだ
それぞれにそれぞれの考え方があってしかるべきだが
この人は他人の意見に聞く耳持たなそうだから
説得は難しそう
この人の歪んだ正義感は一生治療不可
旦那の件で更に症状が進んだ
それぞれにそれぞれの考え方があってしかるべきだが
この人は他人の意見に聞く耳持たなそうだから
説得は難しそう
キタ━━(゚∀゚)━━!! フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」
( ´_ゝ`)岩屋外相「首相もトランプ氏も大変な時代に国民から選ばれた。正しくリーダーシップを発揮してほしい」
【は?】石破総理、孫正義と会談「これからの日本において私どもの内閣は国の在り方というものを根本から変えていきたい」
石破首相「ガソリンが高いことについて非常に強い問題意識を持っている」減税時期明言せず 岩屋外相はビザ緩和意義強調 「無秩序に中国人観光客が増えることにはならない」
【進めている】岩屋外相「ガザの傷病者への医療支援について、関係国と調整を進めている」「治療後は現地に戻っていただくのが大前提」