コメント ( ´_ゝ`)現代自動車「購入すれば補助金35万円!車検基本費用も提供!」→ 韓国で大ブーイング「現代自動車の車をたくさん買ってあげているのは韓国人なのに、特典は日本人に」
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/02/05(水) 08:47:52.34 ID:j5Ei7vjf0
韓国ヒョンデが日本で強力なEVマーケティングを実施=韓国ネットには不満の声も「なぜ日本人に…」
https://www.recordchina.co.jp/b948073-s39-c20-d0191.html
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/05(水) 08:48:36.13 ID:KEwwnCbm0
ダンピング
はい終了
はい終了
6: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US] 2025/02/05(水) 08:49:56.32 ID:sPI3lCgc0
買う奴いるの?
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/05(水) 08:50:20.13 ID:kamFot9X0
特典も韓国人だろw
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/05(水) 08:53:20.54 ID:8vuz7mlv0
タダでも要らんわ
61: う(徳島県) [ニダ] 2025/02/05(水) 09:20:06.85 ID:zepzzVun0
ハイブリッドの方がまだ売れるのに
EVはインフラがあかん
EVはインフラがあかん
15: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/02/05(水) 08:54:02.26 ID:JHCYp4dL0
性能はさておき日本ではEVのインフラが整ってないから力入れても買われんだろ
40: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/02/05(水) 09:02:24.69 ID:DCIa4dO00
>>15
EVのインフラ整っている国ってあるのか?
他の国でも充電数時間待ちとかあるけど
EVのインフラ整っている国ってあるのか?
他の国でも充電数時間待ちとかあるけど
16: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2025/02/05(水) 08:54:31.31 ID:K8gG/nIj0
ノーサンキュー
24: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/02/05(水) 08:56:26.20 ID:ifg4Z+E10
タダでも要らん
22: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2025/02/05(水) 08:56:06.89 ID:9Pz4+4k10
売れないからオマケで現金をプレゼントするわけね
本末転倒だな
まぁ売れないけど
本末転倒だな
まぁ売れないけど
51: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/02/05(水) 09:07:00.50 ID:BJzKJ/+I0
韓国のEVがクオリティが高い?
なんか勘違いしてんな
なんか勘違いしてんな
25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/02/05(水) 08:56:55.09 ID:bqgHQ5l40
韓国のEVは、よく爆発してるLG化学のバッテリーだからヤバい。
まだリン酸使ってるBYDの方が遥かにマシ
まだリン酸使ってるBYDの方が遥かにマシ
27: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/02/05(水) 08:57:03.71 ID:D2tAlGb40
くれるなら速攻下取りに出して他の車買うよ
34: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/05(水) 08:59:17.24 ID:YFVN3v9W0
>>27
新車を速攻で売っても引取料取られるだろ
新車を速攻で売っても引取料取られるだろ
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/05(水) 08:57:44.52 ID:8NkXLmB20
求めてるのはそういうことじゃない
39: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SG] 2025/02/05(水) 09:01:45.51 ID:rJp/Xi3o0
日本では見かけない現代
55: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/05(水) 09:14:12.32 ID:3gG4U3CI0
京都のタクシーに多いんだよなここの車両
41: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/05(水) 09:02:32.74 ID:a6qOSaPN0
暴走するんだろ
要らないわ
要らないわ
42: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/02/05(水) 09:03:14.25 ID:mSwZ6VS70
出来る限り韓国製ってのを避けてる俺有能
キタ━━(゚∀゚)━━!! フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」
( ´_ゝ`)岩屋外相「首相もトランプ氏も大変な時代に国民から選ばれた。正しくリーダーシップを発揮してほしい」
【は?】石破総理、孫正義と会談「これからの日本において私どもの内閣は国の在り方というものを根本から変えていきたい」
石破首相「ガソリンが高いことについて非常に強い問題意識を持っている」減税時期明言せず 岩屋外相はビザ緩和意義強調 「無秩序に中国人観光客が増えることにはならない」
【進めている】岩屋外相「ガザの傷病者への医療支援について、関係国と調整を進めている」「治療後は現地に戻っていただくのが大前提」