コメント 【悲報】大量に売れ残る恵方巻き・・これ捨てるの?
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/02/02(日) 22:41:32.91 ID:j16fuuON0
閉店時間前のスーパーマーケット惣菜コーナー
— OZサポート (@OZ_support) February 2, 2025
半額になっても大量に残っているけどコレ全部廃棄処分なん?
誰が節分に恵方巻きなんて売り出したん?
自分が小さい頃はこんなのなかったけどなあ…#節分#恵方巻き pic.twitter.com/IFanUzn073
もう恵方巻きのイベントいらんよな。
— ツッコミウルフ|最新バズ速報&動画 (@yamatama123987) February 2, 2025
恵方巻きは当日バカ高くて全く売れてないし半額シールついて在庫処分。正規で買ったら損した気分になる。
そして半額の恵方巻きが積み上がってる悪循環が見るにたえない。pic.twitter.com/1MFVXtjBsd
昨日夜6時過ぎの時点です。賑わってはいますがどう考えてもとても売り切れる量ではありません。。。お店のオリジナルの恵方巻きの売り場で写真以外の売り場もあります。まだ時間的に割引や半額にもなっていないので明日まで持つ商品なのか?考えさせられます😓#作りすぎ#半額の恵方巻き#廃棄食品 pic.twitter.com/7WZEpMgo1E
— ネコスキー博士@メシアカ (@k30854) February 2, 2025
ベルクで大量過ぎる半額シールの恵方巻きが。19時なのに。 pic.twitter.com/Mzle7Gphoh
— なな (@for_mucc) February 2, 2025
近くのスーパー恵方巻き多すぎ。
— ひめの (@himeno_uno) February 2, 2025
一枚目16時頃
二枚目21時頃
三枚目21時頃半額祭り
でもこれ売れ残るでしょ。フードロスしまくり?勿体無い。 pic.twitter.com/Jg34UUvT4M
191: ああ(みかか) [KR] 2025/02/02(日) 23:11:57.79 ID:8NK8Qwn40
>>1
いい加減にしろよ…
いい加減にしろよ…
317: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2025/02/02(日) 23:45:18.50 ID:HvG0qJb80
>>1
コメがないとか騒ぎなら大量廃棄wwwww
コメがないとか騒ぎなら大量廃棄wwwww
691: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/02/03(月) 03:33:06.32 ID:P3ve+Et80
>>1
お買い得やなww
お買い得やなww
703: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/03(月) 03:41:23.84 ID:2aCXpmk/0
>>1
今さら誰が買うのかと
今さら誰が買うのかと
678: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE] 2025/02/03(月) 03:24:37.97 ID:mHtPka5F0
>>1
家族がバイト先から売れ残りを大量にもらったわ、大量過ぎて家でも食えん、作り過ぎや(笑)
家族がバイト先から売れ残りを大量にもらったわ、大量過ぎて家でも食えん、作り過ぎや(笑)
522: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/03(月) 01:32:19.37 ID:xaRHDPNy0
>>1
恵方巻なんてもう誰も買わないのに。
いますぐ辞めた方がいいだろこんな食文化。
これだけの食材があったらどれだけの命が長らえただろうな・・・
恵方巻なんてもう誰も買わないのに。
いますぐ辞めた方がいいだろこんな食文化。
これだけの食材があったらどれだけの命が長らえただろうな・・・
384: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE] 2025/02/03(月) 00:12:23.72 ID:68Gx1A4d0
>>1
ワイら、子供の頃なんて恵方巻きなんかなかったぞ。
ワイら、子供の頃なんて恵方巻きなんかなかったぞ。
712: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2025/02/03(月) 03:50:06.31 ID:8pG4LNN70
>>1
年一回のことやのにスーパーやコンビニの不味いより、寿司屋とか仕出し屋とかのを注文して買うやろ
というより、恵方巻き文化はあまり定着してないよ
年一回のことやのにスーパーやコンビニの不味いより、寿司屋とか仕出し屋とかのを注文して買うやろ
というより、恵方巻き文化はあまり定着してないよ
777: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/03(月) 04:28:27.29 ID:2F9LcqqC0
>>1
恵方巻って普通に日本人の口に合わないやろw
恵方巻って普通に日本人の口に合わないやろw
781: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/03(月) 04:31:16.00 ID:2aCXpmk/0
>>777
ふつーに太巻きだから美味いことは美味い
ただ縁起物で値段ぼりすぎ
そういうイベント
ふつーに太巻きだから美味いことは美味い
ただ縁起物で値段ぼりすぎ
そういうイベント
800: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/02/03(月) 04:41:29.31 ID:67MySAx70
>>1
作れ!と命令してる奴に言えよw
売り場の婆さん達は「こんなに売れるわけ無いよねぇ」って嘆いてるだろ
作れ!と命令してる奴に言えよw
売り場の婆さん達は「こんなに売れるわけ無いよねぇ」って嘆いてるだろ
945: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/02/03(月) 06:39:55.85 ID:gAM3408H0
>>1
近所のスーパーにコロッケ買いに行ったら全部これだった
いい加減にして欲しい
近所のスーパーにコロッケ買いに行ったら全部これだった
いい加減にして欲しい
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL] 2025/02/02(日) 22:42:29.60 ID:vtpQoh4p0
食べ物がなくて困っている国もあるよな
940: 名無しさん@涙目です。(茸) [TR] 2025/02/03(月) 06:35:07.29 ID:D8l7eyec0
>>4
米が値上がりしてる日本のことだな
米が値上がりしてる日本のことだな
8: 名無しさん@涙目です。(青森県) [GB] 2025/02/02(日) 22:43:02.65 ID:sj50/54H0
作る側に気づいてほしいね
恵方巻きなんて習慣は根付いてないんだよ
恵方巻きなんて習慣は根付いてないんだよ
24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/02(日) 22:46:01.29 ID:u35X/euF0
そんな習慣ないから
12: 警備員[Lv.49](千葉県) [US] 2025/02/02(日) 22:44:22.73 ID:e48fmvKZ0
どの店も山のように売れ残ってるよな
いい加減やめろよ
いい加減やめろよ
28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/02(日) 22:46:35.17 ID:NLAroXXE0
流行ったことないだろ
よく続けるよな
よく続けるよな
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2025/02/02(日) 22:44:43.88 ID:1tnJm7IR0
今年は家で作ったわ