カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
20
コメント
【テレビ広告の費用対効果問題】テレビ広告、意味なし POSデータで判明w
1: ハンター[UR防][木](奈良県) (7級) [US] 2025/02/01(土) 08:39:20.76 ID:jW8/ls0O0

19: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.51](北海道) [US] 2025/02/01(土) 08:49:40.32 ID:aDQlRLdr0
これN居の事件より知られたくなかった闇の話じゃんw

2: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.31](東京都) [US] 2025/02/01(土) 08:40:23.65 ID:BIkgF3Pu0
もっと効果無いのはYouTubeの広告

53: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.42](庭) [DE] 2025/02/01(土) 09:22:19.15 ID:DOmrV9y30
>>2
あれスキップしないやつ居るのか?

47: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.4][新芽](庭) [JP] 2025/02/01(土) 09:15:48.43 ID:e+GJXhHG0
>>2
むしろ悪印象植え付けるだけで逆効果まであるよな

3: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.7][新](茸) [ニダ] 2025/02/01(土) 08:41:03.61 ID:vFdpVjMY0
意味のない広告だよ

4: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.13](岐阜県) [KR] 2025/02/01(土) 08:42:05.51 ID:NrZKZLQw0
どうやって調べるのこれ

6: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.12](千葉県) [ニダ] 2025/02/01(土) 08:43:24.65 ID:MnaXu9Bh0
売り上げを比べれば分かるじゃん

7: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.91][苗](庭) [US] 2025/02/01(土) 08:43:24.94 ID:JA3O2YzG0
テレビの広告って出稿に金かかるからか有名なものの広告ばっかだもんな
ブランド維持にはそういう広告も必要だろうけど

29: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.11][新](ジパング) [JP] 2025/02/01(土) 09:00:50.96 ID:e2QdWD/v0
>>7
ブランド維持というより出稿企業側に何かあった時に
なるべく報道しない自由を行使してもらう口止め料の
意味合いが強いでしょ

レプリコンワクチンが騒動になったら明治製菓ファルマの
広告増えてトーンダウンしちゃったしね

8: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.20](埼玉県) [ニダ] 2025/02/01(土) 08:44:48.99 ID:8eWKgjt+0
そらそうよ
CMなんて人質みたいなもん

10: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.3][新](茸) [ニダ] 2025/02/01(土) 08:45:07.00 ID:PgDogvbi0
1週間では分からんだろ

聞いたことない会社が作っている洗剤聞いたことない名前の洗剤を買う人は少ないだろ

1年テレビCMを止めたら売れなくなるよ

33: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.0][新芽](光) [VN] 2025/02/01(土) 09:08:10.81 ID:pu577ivr0
>>10
お前CM見てこの洗剤欲しい!ってなるか?

44: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.45](ジパング) [US] 2025/02/01(土) 09:13:01.19 ID:/TicggPZ0
>>33
選択肢が複数あって特に選ぶ理由がなければ知ってる名前の取る
ってのは実験でも明らかになってる
選挙でもそう、政策の中身より名前連呼する方が有効な層の方が多い

65: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.5][新](茸) [ニダ] 2025/02/01(土) 09:37:56.44 ID:PgDogvbi0
>>33
そういうんじゃない

知らない製品は中華製品と同じ扱いで選択肢に入らない

60: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.0][新芽](茸) [US] 2025/02/01(土) 09:32:21.20 ID:iG4T2vyy0
>>10
ユーチューブとネット広告で充分だ

30: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.0][新芽](茸) [MA] 2025/02/01(土) 09:03:02.94 ID:FR+yewT20
CMやってない業務スーパーとか爆売れじゃね?もう安ければ何でもよくなってね?

12: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.4][新芽](茸) [US] 2025/02/01(土) 08:45:59.41 ID:E2kPBG5X0
広告なんてある程度知名度があるところは
費用対効果なさそうだな
炎上した際のメディアへの忖度なんだろうけど

17: 【大吉】 !dama 警備員[Lv.0][新芽](やわらか銀行) [NL] 2025/02/01(土) 08:48:20.55 ID:koxh2z3k0
報道しない自由に対する対価ですん

20: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.0][新芽](やわらか銀行) [ニダ] 2025/02/01(土) 08:50:20.89 ID:A19Ttkcu0
不快なCM見たら逆に不買するだろが!

24: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.26](茸) [ニダ] 2025/02/01(土) 08:54:04.23 ID:7KiGdTlc0
前から言われてたこと。
もっと続けばデータ積み上がってマジで意味ないのバレちゃう。
むしろリスクの方デカイ。

57: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.33](ジパング) [EU] 2025/02/01(土) 09:26:15.02 ID:tctayLQk0
しまむらなんかとっくに気づいてテレビCM撤退したからな
サイゼリアなんか最初からやってない

31: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.11](やわらか銀行) [US] 2025/02/01(土) 09:04:09.47 ID:KjsRQrRX0
昔見えすぎちゃって困る、のマスプロ電工がCMやめたらそのまま黒字が増えた話があったな

35: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.0][新芽](茸) [EU] 2025/02/01(土) 09:10:07.99 ID:D6cijvOx0
ジャパネットや夢グループに注文が来るって事は
効果はあるよね

43: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.11][新](ジパング) [JP] 2025/02/01(土) 09:11:58.58 ID:e2QdWD/v0
>>35
あれとCMは違うよ

40: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.0][新芽](茸) [US] 2025/02/01(土) 09:11:35.15 ID:WmkwvV5L0
テレビcmなんてものは新商品のみ効果あるんだよ

42: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.35](愛知県) [US] 2025/02/01(土) 09:11:54.85 ID:2sg9t+mA0
今はフジからCM撤退しました!ってアピールするのが一番の広告になる

58: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.1][新芽](茸) [CN] 2025/02/01(土) 09:28:27.04 ID:VZjBbbp00
ひと昔前は録画してコマーシャル飛ばし
いまはみんなテレビすら見てないよ

54: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.27](日本のどこか) [US] 2025/02/01(土) 09:23:06.05 ID:H4HwCjuf0
他の民放も他人事じゃなくなってきたね

28: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.42][苗](埼玉県) [US] 2025/02/01(土) 08:59:12.47 ID:yJ7AX6qy0
フジテレビに限らずテレビCMは意味ないよ

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事