コメント 東国原英夫、完全にやらかすwwww
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/25(土) 19:51:08.02 ID:TK/RHEG00
7: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2025/01/25(土) 19:52:34.26 ID:RlnXY9b80
>>1
疑惑として発信しつづけてネガティブ植え付ける
マスコミもいつもやってるからな
疑惑として発信しつづけてネガティブ植え付ける
マスコミもいつもやってるからな
66: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2025/01/25(土) 20:10:35.77 ID:eM5W5xko0
>>7
波紋を呼びそうだ
波紋を呼びそうだ
108: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/01/25(土) 20:23:36.68 ID:mmhPp7KC0
>>7
マスコミがやってよくて個人がやってダメな理由もないしね
疑惑を発信すること自体がダメなんて言い出したら言論統制待ったなしだし
マスコミがやってよくて個人がやってダメな理由もないしね
疑惑を発信すること自体がダメなんて言い出したら言論統制待ったなしだし
70: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/25(土) 20:11:47.53 ID:skEIHEcn0
>>1
マジでアウトじゃん…
マジでアウトじゃん…
129: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2025/01/25(土) 20:29:47.35 ID:8uwBdIdT0
>>1
テレビも嘘言うし、BPOも役に立ってないじゃん
テレビも嘘言うし、BPOも役に立ってないじゃん
162: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP] 2025/01/25(土) 20:42:33.26 ID:bqUt37wV0
>>1
この人が
「ネットを信じた」ってやらかして
「やっぱりネットはダメだな」って風潮に持っていきたいんじゃないの?
この人が
「ネットを信じた」ってやらかして
「やっぱりネットはダメだな」って風潮に持っていきたいんじゃないの?
165: 名無しさん@涙目です。(光) [IN] 2025/01/25(土) 20:43:58.39 ID:A4g5BmA90
>>162
そりゃそうだろ、報道特集だし
そりゃそうだろ、報道特集だし
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/25(土) 19:54:08.86 ID:BrR0Og1K0
報道特集で草
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/01/25(土) 19:54:22.82 ID:HvDxZTTG0
この人政治家には向いてないな
大人しく芸人やっとけば良かったのに
大人しく芸人やっとけば良かったのに
22: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/25(土) 19:55:12.00 ID:kWQetCFl0
>>16
政治家やったおかげでいまも飯食えてる
政治家やったおかげでいまも飯食えてる
36: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2025/01/25(土) 19:59:47.36 ID:bEgDxTuJ0
>>22
それは間違いない
たけし軍団の状況みたらそのまんま東は完全に勝ち組
それは間違いない
たけし軍団の状況みたらそのまんま東は完全に勝ち組
31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/01/25(土) 19:57:36.87 ID:nvtJbmgv0
頑張ってネットはデタラメって事にしたいみたいだがテレビ新聞雑誌のデタラメの方がずっと悪質何だよなぁ
ネット情報が影響が大きくなったのは既存メディアの信頼度がネットと同程度だからだろうに…
モリカケから捏造報道やり過ぎたな
ネット情報が影響が大きくなったのは既存メディアの信頼度がネットと同程度だからだろうに…
モリカケから捏造報道やり過ぎたな
35: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2025/01/25(土) 19:59:20.28 ID:ikhM649U0
東国原英夫のやらかし一代記
99: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/25(土) 20:21:03.53 ID:ke5M9Bbe0
やっちまったな
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/25(土) 19:52:45.39 ID:qqrd8/gK0
たけしに怒られろ
やっとキタ━━(゚∀゚)━━!! 財務省、私学助成の見直し提案「一部私大は義務教育のような授業」 文科省は反発「粗い考え」
「帰化した外国人にいつ被選挙権が与えられるか?」G7比較表が話題に
( ´_ゝ`)NHK「受信料1割引き下げ等の影響で赤字400億円」徴収政策の狙いはテレビを持たない若年層とタワマン住民 「マンション分譲事業者などを通し受信契約のお願いを進める」
【悲報】自民都連が擁立調整の渡部カンコロンゴ氏、難民認定を求めて来日する外国人に他の在留資格取得を画策 去年のG1サミットで「難民として来た人が、他のドアを合法的に開けていきましょうって^^」
【!】カンコロ問題、どんどん炎上 松山参院幹事長が会見で批判「わが党の批判を繰り返してきた方」「疑問に感じている」