コメント ティッシュの消費量、日本が世界1位wwwwwwwwwwwwwww
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/01/19(日) 13:20:51.42 ID:+6rUPnQ/0
何に使ってんだこいつら…
76: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ES] 2025/01/19(日) 13:37:04.65 ID:LXPecXLH0
>>1
kgで言われてもわからん
箱で言えよ
kgで言われてもわからん
箱で言えよ
47: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/19(日) 13:29:51.88 ID:HE4zsBWd0
1人あたり3キロ!?
なんか極一部の人間が数十キロ使ってるような気がする
なんか極一部の人間が数十キロ使ってるような気がする
65: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] 2025/01/19(日) 13:33:14.99 ID:edu9x/Qv0
くしゃみ出るたび使ってるわ
12: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/01/19(日) 13:24:01.93 ID:ByudUCvs0
花粉症患者が多いせい
11: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/01/19(日) 13:23:24.28 ID:D5GS03rX0
花粉の季節は2日で1箱無くなる時もある
24: 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN] 2025/01/19(日) 13:24:41.50 ID:Zb7ru65V0
外国人って鼻をかむ時はハンカチ使うからな
最初見た時はびっくりしたわ
最初見た時はびっくりしたわ
9: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [NL] 2025/01/19(日) 13:22:42.69 ID:IFu27+GW0
外国人はハンカチも使わないんだろ
31: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE] 2025/01/19(日) 13:26:21.83 ID:huC+5a8f0
外国人が使わないんだよ
手でやる国もあるしw
手でやる国もあるしw
61: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/19(日) 13:32:07.95 ID:Aq5DDjeF0
マジで思うんだが
海外映画、アメリカ映画とか見ててティッシュ(ほんとはティシュって言うんだろ?)って出てきたことなくね?
映せない何かあるの?
海外映画、アメリカ映画とか見ててティッシュ(ほんとはティシュって言うんだろ?)って出てきたことなくね?
映せない何かあるの?
10: 東京(栃木県) [RU] 2025/01/19(日) 13:23:06.34 ID:sxAl6giU0
海外はティッシュが高いのよ
20: 警備員[Lv.10][新芽](北海道) [US] 2025/01/19(日) 13:24:31.36 ID:e3apYLTq0
コップひっくり返した時とか雑巾使わずティッシュを湯水のように使いまくってるわ
82: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/19(日) 13:39:06.60 ID:hrnnQydC0
>>20
その辺にはキッチンペーパー使ってる
その辺にはキッチンペーパー使ってる
13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/01/19(日) 13:24:05.69 ID:B/Ft71bM0
ティッシュにも強い弱いがあってのう
用途に応じて使い分けるんじゃ
用途に応じて使い分けるんじゃ
43: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/01/19(日) 13:28:54.32 ID:e7zBXdyM0
上は鼻セレブ
下はスコッティと使い分けてる
やはり高級なのは質が違うよ質が
下はスコッティと使い分けてる
やはり高級なのは質が違うよ質が
70: 警備員[Lv.9][芽](やわらか銀行) [JP] 2025/01/19(日) 13:35:14.68 ID:17n52J1A0
カシミアのティッシュが一番馴染むねw
49: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/19(日) 13:30:09.19 ID:8YGkHMNN0
日本人は清潔だからな
58: 名無しさん@涙目です。(茸) [RO] 2025/01/19(日) 13:31:45.98 ID:xxZAbG9M0
土足文化とは比べるまでもないけど
日本人は綺麗好きだからね
日本人は綺麗好きだからね
67: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL] 2025/01/19(日) 13:33:56.99 ID:F/td6OKG0
土足文化はヤバいからな
コロナ禍の時散々言われてたやんけ
コロナ禍の時散々言われてたやんけ
75: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/01/19(日) 13:37:00.85 ID:HjO+BPeu0
紙技術だけはトップだと聞いたべさ
14: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2025/01/19(日) 13:24:06.61 ID:n1JHYnzQ0
紙の国
【は?】財務省「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
速報★「外国人犯罪率1位」の群馬県大泉町、「外国籍を正規採用」の現職に当確
【動画】現在のオーストリア「首都の小学校は4割以上がイスラム教徒。ドイツ語(公用語)を話す生徒が殆どいない教室は混乱し、教職員が大量退職」「若い親はドイツ語が定着し暴力が少ない学校を求め田舎へ移住」
【東京新聞】武蔵美が留学生の学費を値上げ「日本語能力を試されたり、日本文化の理解不足を前提にされたり」「多様性を阻害、日本離れ招く」
【!?】公立中学校の修学旅行、子供達だけで見ず知らずの人の家に民泊(教員はホテル)スマホ禁止で緊急連絡の手段なし 保護者から心配の声続々