コメント ( ´_ゝ`)米メタ ファクトチェック廃止をバイデン大統領が批判「恥ずべきこと!」 国連人権高等弁務官も批判「有害なコンテンツ容認は現実世界に影響」
1: Ikhtiandr ★ 2025/01/11(土) 14:08:56.62 ID:UPtMsqCb9
(略
メタのザッカーバーグCEOは今月7日、メタが運営するSNSのフェイスブックやインスタグラムなどで行っている第三者による投稿内容の事実確認、ファクトチェックを廃止すると発表しました。
この決定について、バイデン大統領は10日、記者団に対し、「アメリカの正義に反している。本当に恥ずべきことだと思う」と述べて批判しました。
バイデン政権ではヘイトスピーチや偽情報の拡散を防ぐためにSNSの運営企業に対応を求めてきました。
しかし、トランプ次期大統領はSNSでの投稿の管理などに批判的な考えを示していて、アメリカのメディアはメタの今回の措置はトランプ氏の大統領就任を踏まえた動きだと伝えています。
OHCHR 人権高等弁務官 “有害コンテンツの規制は検閲ではない”
アメリカのIT大手メタがファクトチェックを廃止すると発表する中、OHCHR=国連人権高等弁務官事務所のターク人権高等弁務官は10日、SNSへの投稿で「ヘイトスピーチや有害なコンテンツをオンラインで容認すると、現実世界に影響を及ぼす。そのようなコンテンツを規制することは検閲ではない。OHCHRは、人権に沿ってデジタル空間における説明責任とガバナンスを求める」と指摘しています。
NHK NEWS WEB 2025年1月11日 12時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250111/k10014690771000.html
2: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 14:09:39.99 ID:IdFh0wFo0
いよ!大統領!
8: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 14:12:11.85 ID:5N/EVNBZ0
バイデンはもう何を言っても信用されない
14: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 14:15:47.20 ID:AkLRJlml0
>>8
バイデンも不運よな
ロサンゼルスの山火事とひ孫誕生が重なってしまって
バイデンも不運よな
ロサンゼルスの山火事とひ孫誕生が重なってしまって
9: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 14:12:30.96 ID:VdoAwpQS0
総務省が↑↓
18: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 14:16:49.15 ID:aHUjobXC0
日本ではファクトチェックが胡散臭いものになってしまったけど、アメリカも似たような感じみたいだね。
19: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 14:17:32.40 ID:JvJkI+N80
最後っ屁かましすぎのバイデンがこれ言うかね
29: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 14:20:17.84 ID:tgPkWAH50
前の選挙時のトランプ排除の動きはただの人権侵害だった
思いっきり消そうとしてたからな
物理的に消そうともしたけど
思いっきり消そうとしてたからな
物理的に消そうともしたけど
3: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 14:09:42.10 ID:AkLRJlml0
コミュニティノートを新設するみたいだけど
これでデマ確認できるんでは?
これでデマ確認できるんでは?
6: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 14:11:00.81 ID:mWBPalvr0
ユーザー同士で議論させたらいいんだよ
【は?】財務省「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
速報★「外国人犯罪率1位」の群馬県大泉町、「外国籍を正規採用」の現職に当確
【動画】現在のオーストリア「首都の小学校は4割以上がイスラム教徒。ドイツ語(公用語)を話す生徒が殆どいない教室は混乱し、教職員が大量退職」「若い親はドイツ語が定着し暴力が少ない学校を求め田舎へ移住」
【東京新聞】武蔵美が留学生の学費を値上げ「日本語能力を試されたり、日本文化の理解不足を前提にされたり」「多様性を阻害、日本離れ招く」
【!?】公立中学校の修学旅行、子供達だけで見ず知らずの人の家に民泊(教員はホテル)スマホ禁止で緊急連絡の手段なし 保護者から心配の声続々