コメント 【!?】毎日新聞「なぜ、 新聞は戦争を止められなかったのか?」
147: 日出づる処の名無し 2025/01/05(日) 19:28:33.81 ID:A8tpjfyh
( ゚д゚)
なぜ、新聞は戦争を止められなかったのか? 課せられた二つの使命https://t.co/kBZy9KSAYd
— 毎日新聞 (@mainichi) January 4, 2025
今年は「戦後80年」。新しい戦争が起きない限り、戦後は続く。「戦後」を永遠にするために、取材と発信を続けたい--。
149: 日出づる処の名無し 2025/01/05(日) 19:48:11.57 ID:h5IThaKg
>>147
止められなかったも何も新聞は政府や軍の抑制すら振りほどいて煽った側だものなあ
止められなかったも何も新聞は政府や軍の抑制すら振りほどいて煽った側だものなあ
150: 日出づる処の名無し 2025/01/05(日) 19:51:01.14 ID:ATpMErpu
>>147
なぜ、 毛沢東は文化大革命を止められなかったのか?
なぜ、 麻原彰晃はサリン散布を止められなかったのか?
こうですか____
なぜ、 毛沢東は文化大革命を止められなかったのか?
なぜ、 麻原彰晃はサリン散布を止められなかったのか?
こうですか____
151: 日出づる処の名無し 2025/01/05(日) 19:53:30.47 ID:P/aFEqVe
勝利宣言だろ。「我々新聞が国の方針を決める。誰も逆らえない」と言いたいのだろう。
157: 日出づる処の名無し 2025/01/05(日) 20:14:57.83 ID:iNrFblsi
新聞が戦争を止める?
いや、お前ら煽った側だろ
いや、お前ら煽った側だろ
54: 日出づる処の名無し 2025/01/05(日) 10:41:34.67 ID:RvsPsAns
【w】毎日新聞「若者が投票に行けば、民主主義はより強いものになるのか。投票の『量』より『質』が大事」https://t.co/B1gpdKfhJH
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 5, 2025
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
56: 日出づる処の名無し 2025/01/05(日) 10:46:11.69 ID:j/pk2Jxb
>>54
『質』とは何を指しているのだろう?
まさか「オレ様の思った通りに投票する事」を
「質がいい」と言っているのだろうか_____
つか民主主義の根幹を否定してね?
『質』とは何を指しているのだろう?
まさか「オレ様の思った通りに投票する事」を
「質がいい」と言っているのだろうか_____
つか民主主義の根幹を否定してね?
朝日新聞出版デスク、パワハラ認定・賠償命令 フリーの編集者へ午前1時に電話 「失礼」「無礼」「親の顔見たい」
【!】「国籍を尋ねることは差別」「『帰化すれば良い』は直球の差別」「この国の政治は日本国籍の人のためだけにあるわけではない」の社民党副党首(比例)、夏の参院選で改選
【!?】古舘伊知郎、『すき家』のネズミ混入は「自民党のせい」「長年の自民党政権のツケ」
【は?】石破政権、外国人支援コーディネーター(国籍不問)育成 アルフィヤ議員「”来てくれる外国人を支援”って海外でもあまり聞かない」「私のような娘が国会議員にまでなってしまった。こういう環境が日本にあるって海外に発信を!」
【悲報】石破首相、トランプ大統領の直電を知らない 立民 野田代表「トランプ氏と直談判することが一番大切だ」石破「誰と話せばトランプ氏に伝わる?」