コメント 【は?】選挙区で日本酒を6回配布した立民・梅谷議員、不起訴

新潟関連ニュース 公選法違反の疑いで告発状 立民の梅谷守衆議院議員 不起訴 #新潟NEWSWEB https://t.co/NcCYqik7L9 https://t.co/NcCYqik7L9 #NHK #新潟
— NHKにいがた (@nhk_niigata) December 27, 2024
※関連記事
【は?】選挙区で日本酒配布した立民・梅谷議員の処分「1か月間の党員資格停止」 ※線香配った自民・小野寺議員は議員辞職・罰金・3年間公民権停止https://t.co/cRBbInSlWg
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 29, 2024


https://ja.wikipedia.org/wiki/ 新潟県第5区
十日町市、糸魚川市、妙高市、上越市、魚沼市、南魚沼市、南魚沼郡、中魚沼郡



有権者に酒を配っても不起訴になるのなら、公選法はなんのためにあるのだ。ザル法どころかズル法ではないか。検察は権力におもねるな。 https://t.co/j8sNUhdsNX
— Sakai gakoh (@MasahiroSakai7) December 28, 2024
不起訴という新潟地検のロジックが全く理解できない。— Ryo Shimoda (@RyoShimoda11895) December 27, 2024
本人は渡してないと言ってんのか?やってないなら党の処分に異議申し立てでもすればいいのに・・。— ちまちま〜る (@chimachima_ru) December 27, 2024
渡した事実は認めている。だから処分を受けた。— 越後鬼脚 〈🍉❤️〉 (@oniashi3) December 27, 2024
そうなんですか。じゃあ事実認定ができないと言うのは謎。渡してるけど犯罪とする罪状がないという感じかな・・?国会議員なんだから悪いと思ってたら処罰できる様に立法すべきやね。— ちまちま〜る (@chimachima_ru) December 27, 2024
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」