コメント ( ´_ゝ`)福島みずほ党首「原発推進はあり得ない!依存度を低減することの削除をさせない!」

原発推進はあり得ない。
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) December 11, 2024
依存度を低減することの削除をさせないためにもっと声をあげます。 https://t.co/ot3FN12WwN
※関連記事
経産省、エネ基本計画 原発依存度「可能な限り低減」の文言削除へ ※2023年 化石燃料関連の貿易赤字、26兆円https://t.co/I9j1KSwHr2
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 11, 2024



原発稼働して電気代下げて、再エネ賦課金とかやめたほうが良い。
— NIGHT'S🪩🚀(妄想が暴走する妄想族) (@good_nights) December 12, 2024
国民苦しめたいのか?
みんなで貧しくなるようなことは止めよう。 https://t.co/wN6jS83Hng
文章が変です
やり直してください— しらす (@LlYqUl7mlmpdZE0) December 12, 2024
なぜ?どうやって?を詳しく言って欲しいんだけどな— 聖王レネ様【公式】🦭 (@bgL7BfmuHTFDCQm) December 11, 2024
原発推進は世界の常識ですが。
多くの国民が電気代の高騰にウンザリしていますよ。— gogo25🎲 (@gogo2577308259) December 12, 2024
これまでのように「海外では」とはやらないんだ。
できんよなあ…。
海外では電力供給の方向を再エネに振りすぎた反動で不都合が生じ
原発や火力の重要性や必然性が再認識されている。— Ring Frei (@FreiRing) December 12, 2024
政治家なら代替え案を声に出してください。そしてメリット、デメリットをしっかり提示して国民に説明してください。— 人生F2 (@zinsei_F2) December 12, 2024
共同通信も社民党もありえない— ブルベ (@xGnPDtQoO3IsYPd) December 12, 2024
【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」