コメント 埼玉県議「『官邸職員が少女へ性暴行』は報道し、『クルド人が少女へ性暴行再犯』は報道しないテレビや新聞。これこそ闇」

首相官邸職員だと広報するがクルド人だと広報しない。
— 諸井真英/Masahide Moroi (@moronojapan) December 10, 2024
この違いを説明してほしい。
そして産経が取材して事件の存在をを明るみにして今に至るが
他に報道するテレビや新聞は皆無。
これこそ闇 https://t.co/8K6SISj2nV
読売オンラインはわざわざ首相官邸職員とか女子中学生とかハッシュタグをつけてまで拡散しようとしているが、同じことをやったクルド人に対してはハッシュタグどころか犯罪の存在すら報道しない。— 諸井真英/Masahide Moroi (@moronojapan) December 10, 2024
※関連記事
中学1年と2年の女子生徒に性的暴行か 総理官邸事務所勤務の国家公務員(40)を逮捕https://t.co/dqGHulgPwA
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 10, 2024
【は?】仮放免中に女子中学生に性暴行で逮捕、執行猶予中のクルド人、今度は12歳少女を性的暴行の模様 ※前回の裁判官「被告父親が『息子を監督をする』と誓約したから執行猶予」 報道されずhttps://t.co/GfMSXEbDC7
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 20, 2024
【炎上】埼玉県警、クルド人の性犯罪を必死に隠していることが判明w 「執行猶予中に少女へ性暴行」がSNSで話題になり県議が問い合わせるも回答拒否https://t.co/Z4i4aB2x7B
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 6, 2024
新藤議員、国会(NHK中継有)で川口クルド問題に言及「執行猶予中の仮放免が12才女子に再び性的暴行」「集団迷惑行為、無免許暴走運転、人身事故、事件が頻発、地域では怒りが頂点」https://t.co/WyDLsrjb4Z
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 10, 2024





— 田島 克格 (@3QnkK4PGMQ44979) December 10, 2024
しかも、これ、不同意と書いてあるけどお金を渡しているわけで、同意の可能性がそれなりにあるでしょ?
一方、クルド人による事件では、一方的な暴力でしょ?— aiwata55 (@aiwata55) December 10, 2024
クルド人だと広報するが職員だと広報しない
この違いを説明して欲しい— H.S (@s0629_h) December 10, 2024
忖度とかじゃない。意図的に情報封鎖をおこなっている。 利害関係者が絶対に裏にいる。— 政治におこる (@fujitaokoru0729) December 10, 2024
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」