コメント 【若者へ】郡上市新市長、中学校給食費無償化の方針を表明 100歳祝い金など廃止で財源確保

郡上市が中学校給食費無償化の方針 100歳祝い金など廃止で財源確保、来年度から
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) December 6, 2024
▼記事はこちら
https://t.co/Y47mnE9MUM

郡上市長選 山川氏が初当選
12年ぶりの選挙戦となった郡上市の市長選挙は3月31日、投票が行われ、医師の山川弘保氏が初めての当選を果たしました。(略
山川氏は64歳。医師で、岐阜市民病院の脳卒中センター長などを経て、去年まで郡上市民病院の脳神経外科・救急科部長を務めていました。選挙戦で山川氏は医療、福祉の充実や、子育て環境の整備、それに、郷土愛を育むための教育の充実などを訴えて支持を広げました。(以下略
全文はリンク先へ
[2024.3.31]
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20240331/3080013262.html





100歳祝い金などをやめて中学校給食無償化。
— こんちゃん_税理士 (@con_tax_) December 8, 2024
すごく分かりやすい。
郡上市https://t.co/shxLwRp8fD
全国一律の祝い金じゃ無いし市長が一人一人訪問して祝辞と何やら記念品をお渡しすれば良いんじゃない。百歳超えて金なんか要らんやろ。— 世捨て人 (@yosutebito5963) December 9, 2024
これぞ次世代に生きてく施策ですね
100歳まで生きているんならかなり裕福でしょうし— 辛口商会 (@karakutisyokai) December 8, 2024
とても良い めいほうスキー場に良く行くが郡上市はいいところだ 郡上踊りもあるし— 鳥さん (@igarasi0024) December 8, 2024
まず先にやる勇気を称えたいです。いや、この流れ、次々に続く自治体が増えそうですね。— つちひさ (@tu6393) December 8, 2024
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」