コメント 三崎優太さん「日本人の1日の平均勉強時間が約10分」「周りが努力しないからこそ、少し努力するだけで周りと差別化できるのが日本。努力自体が非常に効果的な投資」

日本人の1日の平均勉強時間が約10分、宝くじを買った経験がある人が80%というデータがあるらしい。ほとんど努力せずに一発逆転を狙う人が多いのが現実、でも逆に考えたら、周りが努力しないからこそ、少し努力するだけで周りと差別化できるのが日本。だから努力自体が非常に効果的な投資である。
— 三崎優太(Yuta Misaki) MISAKI (@misakism13) November 22, 2024




当たり前の事を当たり前にできず、何もしないくせして現状に文句ばかり言って、他力本願で現実逃避している人ばかりの世の中だからこそ俺は人生大逆転できたんだ。ありがとう世界。 https://t.co/bPc7il0sT8
— じょっぱCrypto🌔 (@cryptonoj) November 22, 2024
一発逆転を狙う人が多いかはわかりませんが努力大事なのは伝わりました。ありがとうございます。— そうた (@momonga20230223) November 22, 2024
社会人になると、途端に勉強しなくなるんだよね— 山下MR代表 エンジェル投資家・IPOサポート・資金調達支援 @会社役員 (@Yasuhiro_yam) November 22, 2024
大変でも、こつこつと努力している人は
報われそう😊— チョコチョコ (@chokotoko) November 22, 2024
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」