コメント オーストラリア 16歳未満のSNS利用禁止へ 「SNSは子どもたちに実害がある。それに終止符を打つ」
1: 首都圏の虎 ★ 2024/11/07(木) 13:22:47.70 ID:ATiCMxxc9
【専門家の「見解」コメント付き】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 7, 2024
16歳未満のSNS利用禁止へ オーストラリア#Yahooニュースhttps://t.co/WC3Jvkn2OJ
22: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 13:29:19.38 ID:8A7NYuxJ0
>>1
ああついに
反SNSの流れあるよね
ああついに
反SNSの流れあるよね
61: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 13:38:56.06 ID:utkqAT410
>>1
それがいいかもね
それがいいかもね
75: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 13:41:36.85 ID:OpG7MdXz0
>>1
ぶっちゃけムリやろ笑
ぶっちゃけムリやろ笑
2: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 13:23:37.58 ID:C/whnXdE0
先進国はやはりフットワークが軽いな
分ってらっしゃる
分ってらっしゃる
236: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 14:28:47.55 ID:pNajh6ot0
>>2
オーストラリアが先進国・・・
オーストラリアが先進国・・・
20: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/07(木) 13:28:21.77 ID:WUnoJ1ri0
>>2
そりゃ人口少ないもん
そりゃ人口少ないもん
5: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 13:24:58.19 ID:Gl5lW9qR0
日本もやるべき
35: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 13:33:16.80 ID:bR5UfEzL0
>>5
同意
同意
60: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 13:38:49.52 ID:0qDWkYmo0
>>5
まじこれ
まじこれ
147: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 14:03:12.04 ID:kWvgREd/0
>>5
賛成
賛成
184: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 14:11:32.69 ID:XLWT/mJj0
>>5
同じ趣味を持つ大人と繋がれなくなるのは子供の可能性を狭めちゃうのでは
同じ趣味を持つ大人と繋がれなくなるのは子供の可能性を狭めちゃうのでは
279: 警備員[Lv.8] 2024/11/07(木) 14:51:44.28 ID:8/ypNzAB0
>>184
今まではどうしてたんだよ
今まではどうしてたんだよ
231: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 14:27:04.24 ID:Vo7lXUKC0
>>5
同意SNSリスクは充分判明してきてるのだし
つかリスクしかない
同意SNSリスクは充分判明してきてるのだし
つかリスクしかない
333: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 15:27:27.84 ID:jHskvrvY0
>>5
だね
議論にならないのがおかしい
だね
議論にならないのがおかしい
7: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 13:25:22.33 ID:IudGxwTB0
大人も大概だけどな
【は?】財務省「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
速報★「外国人犯罪率1位」の群馬県大泉町、「外国籍を正規採用」の現職に当確
【動画】現在のオーストリア「首都の小学校は4割以上がイスラム教徒。ドイツ語(公用語)を話す生徒が殆どいない教室は混乱し、教職員が大量退職」「若い親はドイツ語が定着し暴力が少ない学校を求め田舎へ移住」
【東京新聞】武蔵美が留学生の学費を値上げ「日本語能力を試されたり、日本文化の理解不足を前提にされたり」「多様性を阻害、日本離れ招く」
【!?】公立中学校の修学旅行、子供達だけで見ず知らずの人の家に民泊(教員はホテル)スマホ禁止で緊急連絡の手段なし 保護者から心配の声続々